勉強を教えてあげたい!
私は小学生です。私には弟がいます。
もうすぐ小学生なので一足先に勉強を教えてあげたいのですが、
どのように教えてあげたらいいのでしょうか?
分かりやすく教えてあげたいです。 こっぴちゃん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2017年3月20日みんなの答え:8件
もうすぐ小学生なので一足先に勉強を教えてあげたいのですが、
どのように教えてあげたらいいのでしょうか?
分かりやすく教えてあげたいです。 こっぴちゃん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2017年3月20日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
楽しく勉強 道具とか使って、楽しく教えてあげてください。
遊びながら勉強、みたいに。
あと、漢字やひらがなは、自分自身が間違って覚えてたり、書き順が変更されていたりすることがあるので注意です! きょーかっこちゃん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月25日 -
頑張ってください! ほかの方も回答してる通り、1年生と言ったら、やっぱり国語は平仮名(漢字もありますが。)算数は足し算、引き算といったところでしょうかね。当たり前ですが、1年生なので簡単なものばかりです。なので、まず、あるんだったら、自分が1年生の時に使っていた、教科書を開いてみましょう。そこに、重要なことが書き込まれているはずですから、それに沿って教えましょう。でも、もし、ないんだったら、本屋さんに行って、教材を買ってくるのもいい手だと思います。そうすれば、少なくとも1年生でつまずく、ということはないでしょう。 数学好きくん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月21日 -
やさしいね! 蒼雫(ソーダ)です。
私も中1の弟がいますが、小学生の頃は私も教えていました!
あんまりむずかしいことは教えないほうがいいね^^
私の弟は九九をおぼえるためのCDを一緒に(いっしょ)聞いていたら、小学校に入るまでには、おぼえてた(*´▽`*)
リズムがいいと覚えるかもね!
数字とか、簡単なものから短い時間でやってみるといいよ!
おはじきとか使って、なるべく口だけの説明にならないよう実際にやってみるといいです!!
がんばってね!! 蒼雫ちゃん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月21日 -
まずゎ。。。 まずゎ。。。基本の足し算と、引き算を、やッた方がいいと思ぅ! もすちゃん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月21日 -
塾の先生の受け売り まず、答えは教えてはいけない。詰まったときに公式を教えたり、さっきやってた所を一緒に整理してあげたりすると良いですよ! ラフメイカー!ちゃん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月21日 -
優しいお姉ちゃんですね! みかん♪です。こっぴさんは、優しいお姉ちゃんですね。弟思いです。
まず、自分が一年生くらいに習ったことを教えてみてあげるといいかもです。あと、ひらがなの書き順、鉛筆の持ち方、カタカナの書き方などを教えてあげてもいいと思います。頑張ってください。 みかん♪ちゃん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月21日 -
プロデェースww 弟が2歳の時からいろいろ教えてます!!自分でいうのも変だけど一応プロですww
国語、平仮名やカタガナの読み書き、そして書き順を事前に教えると、勉強がかなりはかどります!
算数、1〜10までの足し算引き算を指で数えながら、教えてあげて!100まで言えるようにして、1〜20まで出来るといいかな?まあ、変わるけどね…さらに普段使ったりもするといいよ!
生活、小学校の生活について教えるといいよ!
いいおねぇちゃんだね!中学校でも頑張ろっ!! ☆嘉☆ちゃん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月20日 -
まず… まず、基本的な事を教えるのが大切だと思います。
自分が一年生の時に習った事を思い出して下さい。
(覚えてないかもしれませんが)
算数は、数字のかきかたや足し算を習ったと思います。それを教えてあげると良いと思います。
国語はおもに、ひらがなの書き順などを教えてあげると良いと思います。 cherry《*≧∀≦》ちゃん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた相談は紹介(しょうかい)できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスなどは書かないでください。
- 送ってくれた相談は全て、キッズ@nifty編集部(へんしゅうぶ)が確認(かくにん)してから、紹介します。(内容(ないよう)によっては、紹介できないこともあります。)
- 他のホームページへのリンクなど、キッズ@nifty編集部の判断(はんだん)で、紹介できない場合、または一部を削除(さくじょ)する場合があります。
- 夜11時〜朝6時までの「相談の答え」の投稿は受け付けていません。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- おすすめアプリやサイトを教えて! 04月17日
- おかあさん、ありがとう! 04月10日
- うれしいたのしい新学期!2018 03月20日
-
- グループの会話 04月23日
- lineのステータスメッセージ。。。 04月23日
- 嫌いな人とのラインの断り方教えて 04月23日
-
- どうしよう。 04月24日
- 嫌われれてるのかな? 04月23日
- 友達に裏切られました 04月23日
-
- たすけて 04月24日
- お母さんについてけない 04月23日
- お母さんがキレる 04月23日
-
- 原因不明の学校行きたくない 04月24日
- 学校に復帰してから… 04月23日
- 先生の声が聞こえにくい 04月23日
-
- 平均点以上の点を取ってる人に聞きたい! 04月23日
- 1位取る人 04月23日
- 受験生の人みんなへ 04月23日
-
- 不安でいっぱいです 04月24日
- 親と生理の話ができない 04月23日
- 生理が早い... 04月23日
-
- 吹部の人〜??吹部じゃない人もお願いします! 04月23日
- 料理・手芸部に入ってるひとーーー!!! 04月23日
- トランペット 前歯 04月23日
-
- 百人一首の覚え方 04月23日
- スピッツファンいませんかぁ? 04月23日
- パーカッションパートについて 04月23日
-
- みなさんのチャームポイントはなんですか? 04月24日
- もう遅い? 04月23日
- 映画の歌について 04月23日
-
- どんな大人になりたいですか? 04月28日
- 親に言いたくないこと 04月26日
- お母さんに怒られるとき。。 04月23日
-
- 親に内緒で電話相談… 04月23日
- もうやだ〜 04月23日
- 将来の夢 04月23日
-