トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネットの友達は危険? 私にはネットで知り合った仲の良い友達が何人かいて、よく趣味の話をして楽しんでいます。

ですが、それを知った母親に「ネットは変な人がいるからやめなさい」と言われました。
「上辺だけの関係だし、相手がどんな人か分からないでしょ」とも言われ、ついムキになり喧嘩してしまいました。

「ネットでの付き合いばっかしてると本当の友達が出来なくなるよ」とも言われました。

私を心配してくれているのは分かるのですが、母の言う事が全て正しいとも思えません。

やはりネットの友達は危険なのでしょうか??
サーモンさん(静岡・14さい)からの相談
とうこう日:2017年6月10日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • いいと思う 僕も、ゲームで知り合った人達とやっていて、話せないこととかを聞いてくれるのでいいと思います。 ぁぃぁぃさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月4日
  • 危険です。 ネッ友は、自分が大人でも、
    12才とか言えば、人を騙せるので
    危険ですよ。最初は優しく
    近づいてきます。その後、何処に
    住んでるの?や、歳とか、
    女?男?と聞かれ始めます。
    名前も聞かれるケースもあります。
    それに答えてもいけません。
    場所、住所を特定されてしまい
    ますからね。どんなに、
    この人優しいから、大丈夫!と、
    思っていても、向こう側は、
    チョロいな、と、考えている
    かもしれません。ですので、
    ネッ友は、大丈夫なんじゃない?
    とかじゃなく、危険です。
    変な人もたくさんいます。親は、
    子供の事を思って注意してくれています。
    それにちゃんとしたがって、
    良い人生を送りましょう。以上。
    いかさんさん(香川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月16日
  • 俺的には良い! 面と向かって言いにくいことを言える良い友達になってるよ!
    個人情報を流さなければ良いと思う!
    みきとさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月15日
  • 難しい 私は、ネッ友がいましたがなんとでも会話を続けないと!という奇妙な義務感があって苦しくなりました。画面を通して繋がる分、リアルでは話せないことも話せることがたくさんあると思います。今までに私がネッ友を通して楽しい時間を過ごしたことがあるのは事実です。しかし、なんでも話せる関係をそう簡単には作れないと思うし、私のリアルにいる友人達も短時間で関係を築いたわけではありません。「友達」の意義は人それぞれ違うでしょうがまずは周りの人との繋がりを1度見直してからネッ友と繋がるか考えた方が良いと思います。 しィちゃんさん(島根・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • 危ないと思うょ、、、 危険だと思います…。どんどんネットの深みにはまっていってしまうのも起こりがちです。
    ネット上の友達と話すのは楽しいと思うし、絶対にダメって言うわけでは無いと思うけど個人情報を言わなくても探られたりすることも起こり得る事です。友達も個人情報を流していないのに勝手に探られて住所特定されていました。気を付けてネット上の友達とやりとりするのがとても良いと思います!
    ミルクウェイさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月5日
  • 個人情報に気をつければ○ 私もネッ友と繋がってました
    個人情報に気をつけてたら繋がってもいいと思います!
    私は偽名を使ってましたよ
    ただ学校の校則でダメだって言うところもあるのでそういう人は気をつけた方がいいと思います。
    私は学校の校則でSNSを使っては行けないという校則を破ってネッ友と繋がっていたことがバレたのでLINEのネッ友を強制的に消されました。なので個人情報には気をつけて、バレないように。
    てかそもそもそういう人はやらない方が良いかも
    プリンさん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月18日
  • 個人情報を教えなければ。 ネッ友と話すことは良いことだと思います。
    しかし、名前や顔などの個人情報を教えてしまうと身元がわかってしまったりトラブルがおきてしまったりとの事がありますので、個人情報だけは教えないでください。
    私も一回顔写真をネット関係の人に見せてしまい、拡散されそうになり怖い思いをしたことがあります。
    ネッ友と話すことは良いと思いますが、個人情報を教えることはやめたほうがいいです。
    暇72loveさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月14日
  • ネッ友はいい 私はリアルで友達を失った時にネッ友ができました
    すごく楽しかったです
    ネッ友は素晴らしい
    なっつんさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年6月20日
  • 個人情報は教えないこと 私はネッ友居ても大丈夫だと思いますよ。
    でも、相手が誰か分からないのが怖いんですよね。
    もしかしたら、相手は怖い人かも知れませんし、個人情報だけは言わないようにしましょう。
    名前(←できれば伏せた方がいいです。)、住所、電話番号、メアドなどなど…。
    あと、自分の顔をネットに載せたり、何か写真を載せる時風景が写っているものは載せない方がいいです。
    今では風景だけで住所特定などもできるので…。
    とりあえず自分の身元が分からないように接していれば大丈夫だと思いますよ。
    Undertaleさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年6月14日
  • 難しい… 難しいけど、危険なのは危険ですよね。顔も見えないしどんな人かわからないし。でも、中には良い人というか普通の方もいますよね。
    だから、ネットでは個人情報を聞き出そうとする人とは関わらなかったり話してておかしいと思ったらすぐその人との関係をやめたり、変な人に手を出さないならやってもいいと思います。
    ネットは、事件も今あってるのできちんとそーいうことを知った上で使い、わからないと思ったら自分で解決せず親に相談してください。
    別に、ネット上の友達作っても現実で友達できないとか人それぞれだし別にそんなことないと思います。現実で話せないことでも顔が見えないから話せるのがネットの良いところだと思います。だから、危険をわかった上で使えば大丈夫だと思います!
    あやみさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年6月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation