トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
取り残されてる…? えっと、私は今ガラケー持っています。でも、ラインやグーグルなどスマホみたいな機能がついた、いわゆる「ガラホ」族です!
それで、友達とグループラインがしたいと思って、親に
「ラインしたい!」
と言ってみました。すると、
「ラインはいじめの温床だから」
と言って、許してくれませんでした。もちろん、こっそりラインやるなんてこともできず…。
正直言うと、今のクラスの半分くらいは、スマホ持っててラインしています。小学3年生くらいから持ちはじめた子もいます。なのに、そう伝えてもダメでした。
友達は他の子とラインし始めて、取り残されそうです。
どうすればいいのでしょうか?長文失礼しました。
ムーンライトさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2017年9月13日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • あくまでも個人の意見ですがね 僕は、個人的にですが(\_(・ω・`)ココ重要!)スマホは現代社会では必須だと思っています。僕の学年では90%くらいは使用しているらしい。革命的な携帯電話iPhoneの発売からまもなく10年。スマホの普及率は77.5%(2017年)です。学生では93%。相当の人が使っているのは、便利であるから、だろう。スマホは便利である、というのはまず間違い無い。スマホが不便なら何が便利なのか、というくらい便利だろう?スマホを使いこなせない人ならそういうのかもしれないが。小学生や中学生は便利ではならないのか。
    では、何故スマホを持たせないのか。それは"危険性"、この一つに終着するであろう。もしかしたら"勿体無い"とかもあるかもしれないですがね。
    スマホが危険な部分。
    「危険なサイトに入ってしまいまーす」
    「ゲーム内で知り合った人とトラブルになりまーす」
    まさに模範解答。しかし、前者はフィルタリングを掛ければいい話。そもそも小中学生はその判断も付かないか?低学年ならまだしも。
    後者は?それも大人が教えればいい話。これも小・中学生が判断がつかないだろう、と考えている。あなどりすぎではなかろうか
    パワーカーブ球種なんかいwwさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • よく考えること まず、私の考え方が古いのかもしれませんが小学生中学生はスマホを持つべきではありません。
    周りの人が持っていると欲しがる気持ちは分かります^^;
    ですが、まだその年齢だと正しい事の判断が完璧ではないので危険に事に巻き込まれる可能性があります。
    (高校生でも正しい判断が出来ない人もいます)
    今の時代ラインが出来ないといじめられる事もあるかもしれませんが、ラインが出来ないからと言って仲間外しやいじめをするような人とお友達になるべきではありません。
    本当のお友達というものはラインで決まるわけじゃありませんから、もう少し成長するまで我慢してはどうでしょうか?
    それでもやりたいのであれば、親を説得するしかないですね・・・。

    親は子を思って禁止しているので、そこを理解してくださいね。
    するのなら、責任は自分で。
    小さなJKちゃんさん(長崎・17さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • LINEなんて HELLO!

    LINEやってないだけでいじめる人が悪いんです。

    スマホは、例え東京でも12歳じゃん?
    早いよね、早いよね?

    アンニョン♪
    韓国LOVE*Kポペン☆さん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • えっとー。 LINEは、するからいじめられることもあるけど、しないからいじめられることもあるよ!

    私も中1のとき、LINEをしてなくてクラスにあんまり馴染めなかったし。

    よく、LINEいじめとかって言うけど、私はLINEをしてからいじめられたことは今のところはないよ!

    私は家族や同い年のいとこ、仲のいい子としかLINEやってないからね。

    私はクラスのLINEグループとかの大人数のグループにはくだらないLINEが何10件、何100件くるから1度も入ったことはないし、入ろうとも思わないよ。

    だから、あんまり大人数のはいじめとかにもつながるし、入らない方がいいと思うよ!
    仲のいい子や家族とだけの方がいいと思うよ!

    長文でごめんね。

    それではBYE-BYEヾ( ・∀・)ノ
    マーメイドさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • 決まりを作ってみるのはどうでしょう LINEは確かに使い方を誤ってしまえば
    いじめになってしまうこともあります。
    しかしLINEを使っている人全てがいじめを受けているわけでは決して無いし、いじめをしているわけではありません。
    なのでLINEは使い方に気をつければ、
    楽しい会話ツールになります。
    気をつけることは、打った文脈をよく確認すること、むやみやたらに友達を追加しないこと、伝えたいことに応じて言葉で直接伝えるのかLINEで伝えたほうが良いのかをよく考えるなどかなと思います。
    誤字脱字から誤解を招いて喧嘩などが起こりやすいのがLINEです。自分の打った文には責任を持ってください。やたらに友達を追加しすぎると世界には色々な人がいるので顔が見えないという点から少し危険な人とも会話ができてしまいます。
    顔が見えないという気楽さから軽々しい文を打ってしまったりするのもあまりNGです。しかしLINEにハマりすぎると僕は勉強そっちのけでスマホをいじってしまうことがありました。なので親と時間を決めたり、自分の中でメリハリをつけてスマホを使うと身の回りのこともしっかりと行えて楽しくスマホが使えると思いますよ。
    白愛さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • もうちょっと後でいいんじゃない? 私はLINEを小6からやり始めました
    でも小学生はやっぱ色々問題が
    多く起こりました。
    友達がLINEで毎日悪口言われたり
    色々大変でした。
    でも中学生になってから
    だと皆大人になって悪口とかは
    言わないということが分かってきて
    問題が一切起こりませんでした
    私は中学生からやる事を
    オススメします
    美奈さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • お金を払うのは親 あなたが楽した分、親は苦しむんです。それはわかっていてください。でも、私はガラホすらもってなくてクラスで浮いてリーダー的な女子組?にいじめられてましたよ。 なおさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • 親が正しい 親が間違いとかいってる人いるけど、私なんてスマホもガラケーもない。WIIU投稿だから。

    いじめるやつが悪い。そんくらい考えてね。

    (おやがまちがいとかいってるひといるけど、わたしなんてすまほもがらけえもない。うぃいゆぅとうこうだから。いじめるやつがわるい。そんくらいかんがえてね。)
    みいさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • LINEのいじめは一部だけ! 確かに、スマホ欲しいですよね。
    私の友達は小6とか、中1でスマホ持ち始める人が多かったです。
    ガラケーだと、何かと不便ですよね。
    スマホでいじめが起きるのはごく一部ですよ!
    「明日から無視」だなんて会話でも出てきません!笑
    もしお母さんにスマホを買ってもらえないなら、ルールを決めてみればいいのではないでしょうか?
    頑張ってください!
    午後の紅茶♪さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月14日
  • 大丈夫です。 ここに投稿していて、かつスマホを持っていないとしたら、パソコンを使用しているのでしょうか?そのほうが、贅沢で羨ましいです(笑)
    確かに、ラインは既読かどうかの些細なことで喧嘩になったり、と何かとトラブルの原因になるのは親御さんの言うとおりです。仮にラインをしていなくても、友人ならば会って話をすればよいですし、持っていないからといって、仲良くしない友人は友人と呼びません
    ハイセさん(茨城・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月13日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation