トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
最近は… 初投稿です。
最近はこのサイトでも、現実でも、
特に、小学生でメイクをする子や付き合う子などをよく見かけます。なんでそういう事をするのかなと思いました。
子供がメイクした所で可愛く、似合うどころかケバくて全く似合うような気がしません。
付き合っても何も変わることがないし、別れて気まずくなるよりも好きな人という関係の方がマシのような気がします。デートで何処かに出かけるのなら、学校の決まり事で公園くらいしか出かけられないと思います。
なぜ今付き合わなくても良いのに付き合うのですか?メイクをすれば、肌は荒れるし、周りの大人方やクラスメートなどに変なイメージを持たれると思います。実際、私のクラスにバッチリメイクをしてる子が皆から嫌われてます。なぜ、わざわざ今付き合ったり、メイクするのですか?
四季彩さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2017年10月15日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • それな 小学生が愛し合うとか無理無理。

    でもこういう意見の人いてもいいっしょ。
    かのんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • 別に。 こんにちは

    私は、恋慕の情が理解できない。メイクもしてない。ですが、言いますね。

    正直に言うとどうでもいいって感じもしますね。何かあったら自己責任。貴方が気にする必要ないと思います。それに、メイクに関しては必ず親からの許可をとっているでしょう?

    後、勘違いしてる人がいますがスキンケアはあくまでも肌の劣化を遅らせるだけですので、肌が荒れたくないならメイクはしない方がいいでしょうね。

    最後です。これに関しては批判される事前提で書きますが。

    所詮、小学生や中学生の恋愛に関しては周りを見ていて遊びって感じもしますよ。あくまでも私の意見ですが。一線を超えない程度にどうぞって感じです。
    華扇さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • 大人も子供もカンケイないよ…

    3さん(和歌山・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • わかるけど… 確かに、小学生でメイクとかはよくないとおもいます。肌に悪いし。

    だけど、別に個人の勝手じゃないですか?

    最近の小学生はそういうのしたいんですよ。

    確かに、メイクをしすぎるのは良くないです。
    だけど、メイクもちゃんと肌が荒れないようにクリームとか塗っといたら、荒れません。

    色んな大人のかたのメイクに憧れてメイクをする子もいるんですよ。

    〜ここから辛口〜
    なんで、小学生は付き合ったら、すぐ別れるって分かるんですか?
    あなたは未来でも見えるんですか?

    私のクラスにも、小学校の頃から付き合っていて、今も続いてる友達いますよ?

    小学生も大人のかたのカップルみたいに、
    お互い愛し合って、ちゃんとデートとかにも行って、そしたら長続きします。

    そんなに人のこと言うのであれば、
    あなたが付き合わなければいい話。

    長文&辛口ごめんなさい。。。!
    かれんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • 簡単 恋は本能だからただ単に成長が早いだけ
    メイクは憧れ
    さささセセゥエーーさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • だよね。 小学生なりの考えか。
    ませすぎだよね〜。

    別に人の自由だけどさ
    うちから見れば<変>の一言。

    メイクはスキンケアしてて
    肌に問題ないなら続けていいよね。

    だけどカラコンとか早いと思う。

    中1と小6は大して変わらんけど
    中3と小6は変わるよね。

    まぁ、私はグロスだけしか
    やってないし、共感できる。

    メイクとかお付き合いは低年齢化
    してきてるねー。

    ま、楽しめてるならそれでよし。

    結局どっちの味方とかそういう

    ことやないけど、これがうちの結論。

    Liaさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • 決めつけないで。 四季彩さんの言っていること、分かるところもある。でも、そんなこと言ってるあなたが嫌われちゃうんじゃないのかなあ?
    小学生だってメイクを楽しみたい子も、付き合いたい子(付き合ってる子)もいるよね?四季彩さんの考えは、小学生だから、メイクしたら可愛くない。付き合っても、楽しくない。って言ってるんだよね?小学生は小学生でちゃんと自分の考えを持ってメイクしたり、付き合ったりしてるんだから、自由じゃないの?
    みまさん(高知・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • 別に自由じゃん、 あなたの言ってることって
    色んな人を傷つけてるかも…。

    別にそれが、ひとりひとりの個性なんだし

    みんな好きでやってることなんだから、
    自由でしょ

    しかもさ、中学生と、小学5.6年なんて正直言って対して変わんないから

    以上。
    るりんさん(岩手・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • とてもよくわかります 私も本当にそうだと思います。
    小さい頃からメイクしたり髪を染めたりするのは全くいいことではありません。大人でも肌を傷つけるんです。それを子供がやるなんてありえません。
    少なくとも18歳になるまでは医療的にもよくないそうです。
    あと最近は若い子の服装も訳がわかりませんね。スカートも短すぎ、色柄は派手な感じですね。
    あとは、あんまり小さい子が付き合うのも賛成できませんね。
    まあ、こんだけ言わせていただきましたが私も発表会の時なんかは、メイクもしますし短い服も着ます。(本当は嫌ですが、服装も演技の発表の一環だと思っています)TPOによると言ったところでしょうか。
    できる限りは避ける行為だと思っています。
    ららさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
  • ん? 別にメイクするとかしないとかその人の自由じゃない?それに、文化の違いだってあるじゃん。日本人はメイクを始めるのメッチャ遅いと思うよ。海外は3歳とかでピアスあけてるもん。自分がメイクとかやりたくないならやらなければいいことじゃん。 べラさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月16日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation