トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
数学 証明問題について タイトル通りです。
私は数学の証明問題が苦手です。
特に平行四辺形が…
疑問なのが、平行四辺形の証明をする時に
@○○と○○において…
A平行四辺形の性質から〜or仮定より〜
など2パターンありますよね?
どっちを使えばいいか分からなくて…
得意な方教えてください!
おかゆさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2018年2月18日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • どちらも使います! 中2の《花日》です!
    私の学校では両方使って証明を
    します!

    例)△ABCと△DEFにおいて
    仮定より〜…

    みたいな感じで使います。
    学校により、学習方法は異なるので、習った方法で証明してください!
    ちなみに、△ABCと△DEFという所
    は何に対して証明するのか分からせる為です。
    仮定より〜…という所では問題文を
    読んで分かる仮定を使います。

    例)△ABCで<b=<c、AB=ACのとき△ABCは二等辺三角形であることを証明しなさい。

    このときの仮定は<b=<cとAB=AC
    なのでこれらを使い、証明します!

    関係の無いことですが、私は数学が大好きで証明も解きがいがあって
    楽しいです!母もそうです(笑)

    最後まで読んでくれてありがとうございました!
    長々となってしまいすみません(汗)
    では、失礼します!
    花日さん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月26日
  • 説明します……できるかな… @については証明するものをはっきりさせるということだと思います。
    なので合同証明ではないでしょうか?

    A仮定というのは問題文に出されているものです。
    平行四辺形の性質からの場合は問題文に書かれていません。

    例)平行四辺形ABCDがあります。
    だと対辺は等しいのでAB=CDや、対角は等しいので<ABC=<CDAなどがわかります。
    そういうのは平行四辺形の性質からわかる情報です。

    仮定よりというのは
    例)AB=CD、AC=BDの四角形ABCDがあります。
    と言う風に問題文に書かれている場合です。

    <仮定>ならば<結論>である。
    というのはわかりますか?

    問題はそういう風に書かれていると思います。
    AB=DEのとき、△ABCと△DEFが合同であることを証明しなさいなど。
    それは問題によって仮定がかわります。
    性質はどんなときも変わりません。

    伝わりますかね?

    どちらを使うかというのは問題にかかれていれば仮定、平行四辺形から発展して考えるなら性質ですかね?
    ホルルルンさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • それは、、、 おかゆちゃんの学校はどうかわからないけど私の学校は
    僊BCと傳DCにおいて(たとえば)
    の後に仮定から〜で続けるよ!!
    県によっても違うかもしれないから学校の数学の先生に聞くのが一番だと思う!
    証明難しいよね!頑張ろう!
    おでんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • えっと... おかゆちゃんの聞きたい事に答えると、ただの四角形を三角形を使って証明する場合は@で、平行四辺形から三角形の合同を証明する場合はAだと思う。
    でも、答え方はどちらの場合でも
    1.△ABC(仮)と△CDA(仮)において
    2.仮定より...(平行四辺形の性質から...)
    3.@ABから...
    4.よって...
    っていう流れだったはず。
    平行四辺形から三角形の合同を証明するか、三角形から平行四辺形であることを証明するかで4は少し変わってくる!
    三角形の合同だけなら△ABC≡△CDAで終わるけど、平行四辺形の証明はそれに付け加えて、四角形ABCD(仮)は平行四辺形であるっていうのもかかないといけないから気をつけてね!

    間違ってたらごめんね!
    もふふさん(秋田・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • どっちも。 こんにちは。ュュです。

    どっちも使えると思いますよ。

    (数検4級を持っているので、答えさせていただきました。)

    参考になれば。
    ュュさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation