トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
妹がスマホ欲しいって言ってきます こんにちは。私の妹は、現在小学5年生です。
最近、「スマホが欲しいから買って」と言い出すようになりました。
なぜかと聞くと、周りの子が持ってる・LINEがしたい、とのこと。
でも5年生からは早すぎるし危険なことも色々あるので、「ダメ」と言いました。
それでも妹は毎晩「スマホが欲しい」と泣きながら言うんです。
お母さんもダメって言ってるし、先ほども言った通り何か詐欺にあう可能性などもあるからいくら説明しても泣き止んでくれないし、諦めてくれません。
今も、大泣きしています。どう説明すれば妹は諦めてくれるのでしょうか?
辛口は控えてください。
月さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2018年7月11日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • ルールを決めよ! まず5年はまだ早いと思います、、、、、中2〜高2のあいだに買ってあげると良きかもです!5年だといろいろと好奇心とかが湧いてくる時期なのでアダルトサイトとかなどを開く可能性も0じゃないです。(他にもワンクリック詐欺とか)自分で言っておいてあれですが、中2でもやっぱ早いですねえ………自分は中1ですけど…wやっぱ中3か高1がベストです!もし小学生〜中2の間でスマホを買うのであれば、「あんしんフィルター」というものを付けてみては?いろいろダメそうなサイトやゲームをブロックしてくれますよ!中2になったら外してあげるといいと思います、、 どこかの誰かさんさん(愛媛・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月26日
  • 5年生でスマホはちょっと… まだ早いんじゃないですか?
    私も中1になって買ってもらいました
    確かに小5で持ってる子はいましたが…
    でも持ってる子はほとんどお母さんが働いてたり、中学受験を受ける子ばかりでした。
    あなたの両親が共働きなのかは、知りませんし、妹さんが中学受験を受けるのかは知りませんが、とりあえず小5は、早いです。我慢しましょう。
    そしてあなたの口からも、言ってあげましょう。
    それか、スマホじゃなくて子供携帯とかならいいんじゃないでしょうか?ただし、親としか連絡を取らないという条件付きでとか、条件をつければ親御さんも安心するんではないでしょうか?
    頑張って妹さんを、説得させましょう!


    彩羽さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月27日
  • べつに買ってもいい いろいろルールなどを決めたりしたらいいし
    高学年になればこれは詐欺だなぐらいの判断は出来るんじゃないでしょうか?
    ふりふりぽてとさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月4日
  • はぁ??? 小5女子で双子の雪愛、雪那です!
    まず、雪愛の意見!
    あり得ん!つーか、嘘じゃね?
    スマホ持ってるのうちの学年、
    3~4にんしかいないで?
    ????????????????????????
    お金の話とかしてやれ!
    あ!良かったら、『ムウミサ』さんで検索すると、
    その、、、月ちゃんの妹にいい話がありますよー!
    次、雪那!
    まずねー。かかるお金の話!
    あと、もし買うのであれば、親に言って、
    ・アプリをインストールするのは、許可が必要にする。
    ・課金出来ない。
    ・Webサイトを制限。
    などなど。制限できますよー!(Apple会社の話)
    あと、スマホがわりに、サンプルあげるとか、はは。これは無いねー!スミマセン!

    以上。雪那&雪愛の意見でしたー!
    雪那&雪愛さん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月22日
  • 例えば キッズスマホを買ってあげて、LINEと少しのネットのみを使えるようにしてあげてはいかがですか?
    LINEも、お母さんに許可をとってから友達を追加する、トーク履歴を見るのはさすがに嫌だと思うので、なんていう名前のグループに入っているか、何人くらい友達がいるのか、ちゃんと全員顔を知っているお友達かを確認する、
    インターネットも、制限をキツくすればいかがでしょう?私の友達も、ジャニーズネットの嵐のページは入れるのに、Sexy ZoneはYからを抜くと悲劇的なことになるという理由で入れない、など、結構きつい子もいますし、それでも嫌ならインターネットを使わない、ということもできます。むやみにダメダメ言うより、知ってる子とLINEしかできなくてもスマホ、という形のものを買い与えてあげる、というのもいいと思います。
    みもも@聡&翔&玄樹LOVE-ジャニヲタさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月14日
  • ちゃんと説明。 きみです!小五でスマホは早すぎです。スマホの危険さをもっとちゃんと教えてあげましょう。それと、スマホはタダではないことも。契約するお金や、毎月払う事の大変さなどまだ分かってないと思うのでちゃんとそこも教えてあげた方がいいです。 きみさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月13日
  • 私だったらブチギレてるw 「お前な、お金を払うのは親なんだよ。
    悪いけど、こんだけ危ないって言って分からないならちょうど分かるくらいの中一くらいに買ってもらったらどうでちゅかー」
    って言いますねw
    すみません。人様の妹さんに口出しして
    海花さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月12日
  • えっと・・・ ただ「ダメ」って言うだけでなく、「いつになったらOK」「◯◯を始めて必要になったらOK」みたいに具体的に言ってみたら、少しは納得してくれるのではないでしょうか? しらほさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月12日
  • 鈴木家では… 我が家は、小学6年の冬休みの後半に
    買ってもらえるルールです。
    買ってもらったら、さまざまな制限を決めて、
    中1になったら制限を解除してもらえるルールです。
    鈴木さんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月12日
  • miraie はどうですか? 私は小学5年生の時にお姉ちゃんからのおさがりでキッズスマホをもらいました
    もちろんLINEもできます。
    親が制限をかけられるしパスワードを教えなければ制限を変えることもできません
    これなら怖いこともおきないしとてもいいと思います
    可愛いスマホケースもいっぱいありますよ
    雪だるまさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation