トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
割合の問題を教えてください。 【定価2000円のかばんを25%引きで買いました。何円で買いましたか。】
という問題です。
答えだと式は、【2000×(1-0.25)=1500】になっています。
この問題の【(1-0.25)】の【1】をつける意味がわかりません。
そして、問題によって、【1】をつけない問題もあって、頭がごちゃごちゃです。
この問題の解説、もしくは、【1】をつける問題かつけない問題の区別の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
算数さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2018年7月17日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 私も一時期わかりませんでした こんにちは、中1の姫華です。

    25%引きということは、元々の1から0.25を引いた値段ということなので、75%の値段で買ったことになります。

    今回の問題は何%引きの、引きに注目してください。引くってことは、−ということです。

    例えば、2000円のかばんに、25%の利益を見込んでだった場合は、利益をたすということなので、+です。

    何もつかないのは、引くや足すの意味を表す言葉が入っていない場合です。

    上手くまとまらなくてごめんなさい
    参考になれば嬉しいです!
    姫華さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月19日
  • 割合!! 定価2000円の25パーセント引きですよね?考えてみてください。
    かばんは一つですよね。それが問題の「1」になるわけです。
    「0.25」は割合の問題の場合×100(100%で1になるから)をするので0.25。
    「1」をつける理由としては、本体の値段(1)から25%を引くので
    1-0.25となります。

    つけない問題では例えば
    「定価2000円でかばんが売っています。25%引きで買う場合どうなるでしょう」
    のような問題では100%(りんご一箱)-25%(引きで買う値段)=75%(割引の額を引いたパーセント となるので小数に
    直すと
    「1500×0.75=1500」となります。
    パーセントを小数に変える方法は、
    「〇〇%÷100」をします。
    逆に小数をパーセントに変える場合は
    「小数×100」をします。

    分かりにくいかもしれませんが頑張ってください!!
    りん!!さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月19日
  • 割合得意です! 相当算でも、売買の問題でも、割合の問題なら必ず線分図を描くことが大事です。
    【問題の解説】
    @線分図(線)を一本、言葉は何も書かないで、ひいてください。
    Aこの問題の場合、定価を<1>とおくことになります。(理由は、その定価を基準として、値引き額や値引きしたことによって払った代金をきめるからです。)なので、線の上側に定価<1>と書きます。
    B25%=<0.25>(線分図に百分率を書かないように要注意です!)線の下側に<0.25>と書きます。
    <1>−<0.25>=<0.75>←値引きしたことによって払う代金の割合
    C<1>=2000円 2000×<0.75>=1500(円)
    上の式をまとめると、2000×(1−0.25)=1500(円)となります。
    <1>を使わないときというのは、値引き額が問題に関わっていないときです。例 定価5000円のバッグが値引きされて、元の値段の50%になりました。バッグは何円になりましたか。
    追伸 難しい問題の挑戦する前に、基礎を固めておいてください。上から目線、失礼いたしました。
    柚まろ(*'▽')さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月19日
  • 大丈夫! 25%引きで買いました。

    だから1−0.25じゃないと、割り引いた分の値段になっちゃう。
    ちのにのらさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月19日
  • 1つ目のわからないとこなら…。 こんにちは紫苑ですっ!割合は大変ですよね。
    早速本題。あの問題の【(1-0.25)】の【1】をつける意味がわかりません。とゆうところですが、何故【1】なのかそれは、そもそも【0,25】に隠されています!
    そもそも【0,25】は100%の中の25%になります。
    なぜかと言うと1%は小数で表すと0,01になります。なので【0,25】はその0,01の25倍となります。
    その原理と同じで0,01を100倍すると【1】になりますよね?
    つまり【1】とは100%とゆうことになります。
    そうと分かれば簡単です。先程言ったとうり【0,25】は25%なので【(1-0.25)】というのは
    つまりこうなります!⇒1-0.25=100(%)-25(%)

    割合は意外と将来も使うと思います。語彙力のなさには勘弁していただきたいですが、一刻も早く克服してくださいね!
    以上、最後まで語彙力のない紫苑でした!またどこかで…じゃあの!
    紫苑さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 教えます! 25%引きということは、100%ー25%=75%の値段で買ったということになります。75%を小数では0.75と表しますよね。だから、0.75を定価の2000円にかけると1500円になります。

    どの問題も、結局定価の何パーセントの値段で買えるかを考え、小数にしてからかけて下さい!
    じゃがりこが主食!さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • それは 「定価の25%引きの値段で買う」
    とは、「定価の0.25倍の値段を引いた値段で買う」
    ということ。
    つまり、「定価の25%引きの値段で買う」とは、
    「定価の(1−0.25)=0.75倍の値段で買う」ということ。
    ここでの「1」とは、定価の1倍、すなわち定価のままの値段で買うということ。
    つまり、「1」の有無の区別の仕方は
    最初から「定価の◯倍(◯パーセント)の値段で買う」ということが問題文で明記されているかいないか。
    いぶさん(岐阜・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • この問題は… 考え方を変えてみると、

    代金から25%引いたものだから残りは、75%になります、
    だから、2000円の75%が答えになります

    質問の〔1〕は、考え方を変えてみると、
    100%-25%になります、100%は数字になると、1、
    25%は、0.25と姿を変えただけですよ、

    わかりにくかったから、先生などに聞いてみてください。


    鈴木さんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 解説!! ●解説●
    2500円のかばんは、定価の100%と同じだよね。
    1%⇒0.01なのは分かる?
    となると、
    100%⇒1になるよね。
    それから引いてくれる25%⇒0.25になるよね。 FIN
    ~★°*~☆*~★°~*☆°*~*★~°☆*°★~*°
    ●おまけ●
    ○%っていうのは、1を100個に分けたうちの○個みたいなもの。
    1%⇒1を100個に分けたうちの1個
    =0.01
    FIN


    さらりさん(愛媛・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
  • 分かりづらかったらごめん! これは「何円で買ったか」という問題です。25%引きなので、全体の0.25を引いた額で買ったということになります。つまり、全体の0.75が答えの額になるのです。
    答えの式は、100%は1のため全体を1で表しており、そこから0.25を引いて0.75にしているのです。
    もし1がつかないと、2000×0.25でそのまま全体の0.25が答えの額になるので、この時の問題は「全体の何割(もしくは何%)はいくらになるか」というようなことが問われていると考えられます。
    よく説明分かりづらいって言われるんだけど、大丈夫かなぁ?
    雨傘さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation