トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
起立性調節障害って はじめまして、紫歩です。
私は最近起立性調節障害というものを知りました。症状とかを見ると結構被るのあるなって思うんですが、具体的にどんな感じなんでしょう、
あと、親が厳しくて病院に行きたいんですが、なかなか行けません。
その場合、どのくらいの期間がたつと病院を受診した方がいいのでしょうか。
鬱病診断をやったら重度だったんですが、自覚がないです。(友達に進められてやりました。)
病院って行ったほうがいいんでしょうか。
文章ぐちゃぐちゃですみませんでした。良ければ返信お願いします
紫歩さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2018年8月10日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • さっきの続き さっきの続きね!
    鬱病診断に関しては一番アテにしたらいけないよ!あと鬱病のくすりマジで終わってるから無駄な心配だぜil||li (OдO`) il||li

    ゆたさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月12日
  • どもー! どもー!小4から起立性のおバカでぇす(∩´∀`∩)
    えっとぉ思春期はぁ精神的にもぉ身体的にもぉ不安定のなか成長していくからぁホルモンとかもぐっちゃぐっちゃになるんでぇすでもぉわたしは起立性と診断されたことを後悔しています。起立性と言われたからもしかすると頑張れることも気持ち的にできない..になってしまうんです。そして親には言ってないですが鬱病。だから病院に行って診断されたらわたしはこういう症状があり、わたしは体がしんどい。けれどこれはわたしのせいじゃないってしっかり思って!これが前置き。起立性って、よく仮病って相手がこっちが病気としってても思われるんです。親がそうでした。おそらく病院になかなか行きにくいあなたのおやなら憶測です。憶測ですけど理解してもらうのに時間が有するかもしれません。でも考えてまだ診断されてないのに自分はそうかもしれないという思い込み。起立性ってめまいとかの症状強いですけどあれガチなんです。立ち上がれなくなって吐いてわたしは失神しました。一番はこの病気を知って欲しくないです、ホントにしんどいならその時親に病院連れてってと言うDQN親じゃな限り連れて行ってくれるはず
    ゆたさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月12日
  • うちも、起立性調節障害だよー 2 さっきの続きです、ながくてごめんねm(_ _)m
    まー、病院には行くべきだね!
    これからさ、今まで以上に、辛くなるよ。辛いことわかってもらえなかったり、自分が嫌いになったり誰も信じれなくなったり、うちもそーだった
    紫歩ちゃんを1番大切にしてあげないといけないのは紫歩ちゃん自身だよ
    がんばれ!なんとかなるよ!!
    にこさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • うちも、起立性調節障害だよー 1 うちは、起立性調節障害の中の、起立性低血圧でしたー。朝の早起きが無理で午後から学校行ってました。
    でも、だるくて起きれなくて、無理して起きて、座るようにしてみてください。
    ねると、血流がもっと悪くなるので気をつけましょう
    病院は、行くべきです。それは、親が間違っています。
    どうしても聞いて貰えないなら、学校の先生に言ってみて、それでだめなら近くのおとなに頼ってね。
    にこさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • 心配になりすぎ ネットとか本のうつ病診断は、あてにしないほうがいいよ
    あれ、うつ病の可能性があるすべての人に医療機関に受診してもらって、すこしでも多くのうつ病患者の方を助けるためにだいたいの人がうつ病の可能性があるって出るようになってるから
    だから、ふつうに元気な子もうつ病診断にひっかかることがあるんだ
    あなたはうつ病でない可能性が高いから、心配しないで大丈夫!
    あんたあの娘のなんなのささん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • 起立性調節障害とは こんにちは、瑠梨華です。
    起立性調節障害とは、自律神経の乱れによって起こります。自律神経とは、交感神経と副交感神経という2つの神経のことを言うそうです。交感神経は血圧をあげ、副交感神経は血圧を下げる働きを持つのですが、これがうまく働かなくなると起こります。
    人は立ち上がると血が体の下の方に行ってしまいます。つまり、血圧が下がってしまいます。これはなんとなく分かりますか?でも、普通はおよそ17秒でもどります。起立性調節障害になると、なかなか戻らなくなるのです。
    簡単に言うと、朝のスイッチが入るのが遅くなってしまうのです。症状は、立ち眩み、めまい、食欲不振、頭痛などです。夕方になると、スイッチが入るので、元気になります。

    なまけ病のように思われてしまうことも多くありますが、辛いようなら病院に行った方がいいと思います。私もこの病気で、病院に行ってもすぐ改善することはありませんが、気持ちが楽になりました。親御さんに、きちんと話してみることをお勧めします。
    うつ病診断は、どのようなのか分かりませんが、これも気になるなら、親御さんに相談して下さい。
    長文失礼しました。
    瑠梨華さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • 確か。なんですが…… 起立性調節障害は、朝が起きにくい、なかなか起きられない。長時間立っているとクラクラする。などです。頭痛い。クラクラする。などは朝水をコップ1杯を飲むといいらしいです。(出来ればポカリや、アクエリアスなど) 千咲さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • 大丈夫だと思うよ! 大丈夫だと思うけど心配だったら一度
    病院に行っていいと思うよ!
    スマホで鬱病チェックみたいなのは嘘です。
    たぶん…鬱病は自分が知らないうちになってます。
    でも、何故か分からないけど
    苦しかったり悲しかったり急に涙が出たり、
    目眩や吐き気、生きたくない。動きたくない。
    そんな風になったら少し休んだ方がいいかも。
    私なったことがあるんだけだ自力で治したよ。
    病院はあまりオススメはできないよ。

    朝起きれない。それだけならまだ大丈夫。
    あやさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • 行った方がいいかと… 行った方がいいと思います。

    私も、たぶん起立性調節障害で、たぶん鬱です。
    それで精神科にいったり、精神安定剤みたいなの飲んで、落ち着いたりするので、
    病院は行った方がいいと思います。

    マイナス3141さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
  • 行って! 絶対に行った方が良いと思います!!!

    初めて聞いた名前だったので、よく分かりませんが、行ったほうがいいというのは分かります!!!

    お母さんに、しっかりと言ってください!
    厳しくても、自分の身のためです!!!

    頑張って下さい!!!
    すいれんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation