トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
木管セクションで基礎練って必要?? こんにちは、中二女子雪りんごです!
吹奏楽の方に質問です。
セクション練習で基礎練って要りますか?
うちの学校は週4日の朝練のうち1日セクションで基礎練です。
しかし、ちゃんと引き継ぎをされていなくて全然知識が浅いので、ポイントなど調べるためにググってみたらどのサイトでもセクションでは曲練をやるもので、セクション練習は無意味だと書いてあったんです。
でも確かに春から入った新入生はピッチもなかなか合わないし肺活量も少ないんで基礎練はやらなきゃとは思うんですが、セクションでやらなくてもいいんじゃないか……と思ってしまいます。
ただ、先輩の代からずっとやってることなので私一人の力じゃセクション練習の基礎練をやめることはできなくて、どうしようかと思ってます。
そもそも基礎練習をセクションでやらなくてもいいんでしょうか?
必要ならばやるべきことを教えてくれるとありがたいです!!
雪りんごさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2018年10月17日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 必要!役に立つと思う! タイトル通りの回答です。
    全体での基礎練だと音のずれが全部把握できません。その為にもセクションの基礎練は大切です。
    木管の中でも音の系統?というか聴こえ方が似てないこともありますが、同じリード楽器だったりでなにかしら共通点があるはずです。
    そのなにかしらの共通点を生かして全体での音の精度を上げる為にも絶対必要になると思います。
    まずはいろんな調のロングトーンとかユニゾンのトレーニングをして、次はハーモニーの練習をするっていうのをその時の時間に合わせた練習量にすればある程度鍛えられると思います!
    曲でのセクションは木管や同じパートと少ない範囲でとっても違う動きをしてたりするから、木管の動きが揃ってるところをできるだけ探してやるといいんじゃないかと思います。
    檸檬さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
  • 基礎練 こんにちは。吹奏楽金管セクショントランペットやってます。。
    木管でなくてすみません。

    私たちは、個人・パートで基礎練してからパートでチューニングしてセクションで曲練しています。
    あと、合奏前のチューニングもセクションです。

    語彙力なくてすみません。

    結論を言うと、セクションで基礎練はしなくていいと思います。

    私の学校だと、合奏前に基礎合奏をやってて、全パートで基礎練見たいな感じです。
    基礎合奏は、音階練習(ベードア)と、タンギング練です。【テンポ92で全音符、四分音符、八分音符、三連符、十六分音符】

    優彩さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
  • 追加です。 基礎練入ると思います。 天真爛漫に生きるプーさんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月17日
  • Answer こんにちは。
    今日、副部長になったいちご大福です。
    (↑嫌だw)


    早速本題へ。
    中2フルート吹いてます。
    1ヶ月後には3年生が引退して
    パートリーダーになりそうで、
    基礎練とかも中心になってやらないと
    いけなくて…
    ピッコロ吹けそうだから嬉しいけど。
    雑談になっちゃったごめんね。

    私の学校は基礎練は、
    パートでやってるよ。
    前は、違う楽器とも音を合わせて
    綺麗にハーモニーをつくる練習を
    基礎練でやる。ということを
    目的としてフルートとクラ、など
    2つのパートが合同でやったことはあるよ
    だから、無意味ではないと思う。
    自分のパート内では音が合うけど、
    ほかのパートとは合わない、では
    合奏の意味が無いもんね。

    基本はパートで基礎練。
    1月〜3月くらいまでは合同でやったよ。
    決して無意味ではないと思うよ。
    1年生も腹筋がつき始めるころだと
    思うから、進度に合わせてあげると
    いいと思うよー。
    あとは、セクションで、曲のかけあいとか
    むずかしいところを合同でやる程度かな。
    いちご大福さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月17日
  • 必要でしょ 肺活量は絶対必要。それに4:1ではなく毎日少しずつでもやるのが重要。私は、木管楽器パートではないからわからないけど基礎は何に対しても大事だから。
    セクションの中で基礎錬しなくてもいいけどどっかで30分ぐらい基礎錬の時間を作ればいいんじゃない?
    汰紗架 悠稀さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月17日
  • こんにちは ゆめです。

    吹奏楽部の金管のリーダーやってます。金管セクション練のときは、基礎練からやってます。みんなで基礎練をやることで、音色っていうか音の方向性を揃えるって先生が言っていました。だから、無駄なんかじゃないと思います。
    納得できなければ、先生に言ってみてください。吹奏楽部の先生は基本的に、音楽の知識が膨大です。案外、一番納得できる答えや具体策が返ってくるかもしれません。

    ファイト!
    ゆめさん(福島・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月17日
  • やったほうがいいかも こんにちは。トロンボーンを吹いている中1です。木管ではないけど答えます。僕は基礎練は必要だと思います。質問に(一年生はまだできないから)という感じのことが書いてありましたが、だからこそだと思います。僕も始めたばかりのころセクションのときにやっていた基礎練習をみて、自分も出来るようになりたい!と思いました。確かに、曲と基礎は関係ないと思ってしまうかもしれませんが、綺麗な音を出すには大切な事だと思っています。
    一年生なのに偉そうにしてすみません。参考になればうれしいです。
    トロンボーン吹きさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月17日
  • 必要だからやってきたんじゃないの? 年下及び木管ではなくて、すみません。必要だからやってきたんじゃないんですか?私は弦楽器なんでそれ以外は言えることはありません。 天真爛漫に生きるプーさんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation