トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなルール無視 こんにちは、柚奈です。

皆さん、学校でのルールのようなものはありますか。
校則っていうやつですかね。
それは守らなければいけないものですが、
普通に破ってる人がいます。
例えば、シャーペン持ってきてたり、
教科書置いていったり、
筆箱ポーチ型だったり。
こういう人に注意しなければいけませんが、
注意が出来ません。怖いんです、いじめが。

どうしたらいいですか?
柚奈さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2018年10月18日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 無題 いじめられるのが怖いから注意できないという気持ちは間違っていません。
    一番守らないといけないのはルールではなく命です。

    私は昔、駅で荷物で場所を取っているおばさんに注意し、怒鳴り合いの喧嘩になったことがあります。
    喧嘩程度で済んでいたから良かったものの、逆上したおばさんに、線路に突き落とされていたかもしれないと考えると今でもゾッとします。
    実際、高速道路でおきた自動車事故には、車の止め方を注意されて逆ギレした運転手が、注意した人を事故らせたという内容のものもあります。

    注意されるとイラッときてしまうのも人間です。
    自分の身を守るために、知らないふりをしておくことも正しい防御手段です。
    ただし暴力をされたり物を盗まれたりなど、自分が被害を受けたときには先生や警察などを頼ってください。
    山下さん(山梨・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月20日
  • まだいいほう まだいいほうだよ
    うちのクラスは たまごっちを持ってきてて休み時間にトイレでやってるよ
    注意しないほうがいいよ
    注意してイジメられてられて学校に行けなくなった子もいるから(私)

    モフたんとあかねんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月19日
  • 放っておこう 注意はしなくていいと思います。

    ルールを破っている人がいても、柚奈さんには関係ないことです。
    校則を少し破っても、何も困りません。
    シャーペンを使っても、教科書を置いていても、ポーチ型の筆箱でも、誰にも迷惑はかかりません。
    おとなも少しのルール違反はしながら生きています。

    柚奈さんは正義感のあるまじめな人なのだと思います。
    だからこそ、世の中のおとなはルール違反をしている人が多いことも少しだけ知っておいてほしいです。
    ずるい人もたくさんいます。

    どの程度の違反ならセーフで、どの程度ならアウトかを、みんなは校則違反などをしながら子供のうちに学んでいます。
    大っぴらに守らなくてもよいとは言えないけれど、破っていても何も言われないルールは沢山あります。
    上手にルール違反ができる人ほど、世渡りも上手だったりします。

    校則を破れという意味ではありませんが、注意しない・気にしない・放っておく という対応のほうが良い場合もあります。
    注意するのが正しいとは限りません。
    ことはさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月19日
  • なんで注意する必要があるのかな?
    それはあなたと関係ない気がするから…。
    ジュエリーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月19日
  • 先生という切り札... てか、よくみんなに乗らないで、注意するっていう心があったね!
    それはとってもいい所だと思う!
    で、本題にはいるんだけど、
    注意して、いじめられるのが怖いんだったら、先生に、注意してほしいっていえばいいと思う!
    先生も、多分、
    なんで自分で言わないんだ?
    って思うと思うんだけど、
    そういう時は、ちゃんと理由を言って先生にいえばいいと思う。
    でも、それってとっても大変なことだよ。
    なんでかって言うと、それを自分が絶対にしないんだったら、言えばいいんだけど、この後、絶対に、自分は、やらないって言いきれるんだったら、先生に言っていいと思うよ!!
    普通は、そういうの先生が言うことだしね(笑)
    とっても自分で言うのが怖いんだったら、先生に理由付きでいえばいいと思うよ!
    私からは以上です!
    頑張ってねー!
    すずまめさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
  • 注意はしなくていい 自分がルールを守っているなら、それでOKです。
    人に口出しする必要はありません。

    注意するのは先生のお仕事です。
    あなたがしないといけないことではありません。
    先生が注意しないのなら、放っておいてかまいません。
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
  • 大丈夫だよ うちのクラスシャーペン持ってくる人も教科書置いていく人も筆箱ポーチ型だし、先生も怒らないよ。だから別に注意しなくてもいいと思うよ。自分とは関係ないなら(*_*)しかも、校帽かぶってこないし。だから大丈〜夫!!!,
    のりさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
  • 私も似たような事がありました(汗) こんにゃ!さなです。
    ゆなちゃんがいじめられそうで怖いんなら、先生に気付いてもらうしかないと思う!(笑)

    てゆーか、ペンポとか普通先生ダメなのわかるよね´'∀'`))

    まぁ頑張ってください!いいお返事になってなくてごめんなさい!
    沙菜さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
  • 別にいいとおもう ほっておいてもおあなたは損しない。だからほっといていいと思うよw
    私も好きではない勉強を楽しくするための工夫として校則破っちゃってるし。うちのクラスのめちゃくちゃ優秀な子もバリバリ校則破ってシャーペン、キャンパスノートの横行のやつ使ってるしね。(私もそうだけど。)怒られるのは私みたいな人であって、あなたは言う気がないなら言わないくていいと思う。正直言ってうちも注意されたらうざいんだよって思っちゃうし。
    嫌われたりするのが怖いなら何も言わないのが1番!
    ここなっつさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
  • 大丈夫だよ♪ こんにちは
    5年のチップ&デールです。
    気持ちは、分かります。
    けど私はほっとくタイプです。
    怒られるのはルールを破った人だから気にしなくて大丈夫ですよ。
    もしも、それでイライラしたりストレスがたまったら直接ルールを破った人に言わないで先生にいったらどうですか?


    チップ&デールさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation