トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学科の変更 もうすぐ私立の試験があります。ですが、私は私立の高校は変えなくても学科を変えたいんです。
私は将来専門学校に行くか就職するか迷っているのでその専門の学科(Aとする)にいくはずだったんですが、間違えて大学に行く専門の学科(Bとする)を選んでしまいました。
それに気づいたのは最近です。12月の三者面談で先生に「Bだね」と言われ、私はBがAだと思い何も確認せず書いてしまいました。
今更ですが変えることはできるのでしょうか。願書はまだです。
公立が第一希望なんですが、もしものとき私立に行って勉強についていけないのは嫌です…。
ゆうさん(静岡・15さい)からの相談
とうこう日:2019年1月11日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 大丈夫だと思う 願書をまだ書いていないのなら先生が希望を取っただけのような気がします。どちらにせよ早めに先生に間違えたのでという旨を伝えて、自分の意思をきちんと伝え直すべきです。願書を書き始める前に先生に相談しましょう! あさん(岩手・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月12日
  • すぐ先生に電話。+間に合わなくても対策有 間に合う可能性はまだあります。願書の提出〆切がいつなのか、受験料をいつまでにどうやって払い込むのかのかにもよりますけど、一日も早く(この3連休のうちにでも)担任の先生に電話とかで連絡を取って、事情を話して相談したほうがいいです。

    ただ、万一その私立のB学科に進むことになっても、入学後にある程度の方向転換は可能なはずなので安心してください。

    特に、もし「B学科」ってのが「普通科」のことなら、これは就職して即戦力になるための授業(簿記とか)は時間割には特に入っていない、という程度の意味しかないので大丈夫です。具体的には、1年生のときに理科や社会の負担が少ししんどいかもしれないですけど、2年生以降で選択科目が増えてきたら「化学Uや数学Vは受講しない」という選択も当然可能です。

    それに、「入学当初は大学に行くつもりだったけど、気が変わった」っていう人(あるいは逆に、就職するつもりだったけど大学に行きたくなった人)も毎年少しは出てきます。そのへんは進路を決めるタイミングで念入りに対策すれば大丈夫ですよ。
    浩太郎さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation