トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
外国人が袴を着たらおかしいですか…? 小6です。卒業式に袴を着ようと思っています。
でも…学校のみんなに話したら散々馬鹿にされて笑われました。泣

私はお母さん(子供の頃から日本に住んでます)がロシア人と日本人のハーフで、お父さんもロシア人です。
お母さんに似て髪は白っぽい金髪で目も青いのでよく外国人みたいと言われます。

学校の友達みんなに袴を着ると話したら「日本人じゃないのに和装なんて変」「下着の白いシャツだけのほうがマシwww」とまで言われてしまい、散々馬鹿にされました…

悲しくて悔しくて帰ったあと泣いてしまいました…泣
皆さんは外国人なのに袴や着物を着るのはおかしいと思いますか?
エリチさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年2月5日みんなの答え:41件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
41件中 31 〜 40件を表示
  • 日本の文化を着よう!! 日本にいるなら、日本の文化を着ようや!!ええと思うで!私の友達にいるよ、アメリカと日本のハーフでピンクと黒の袴着てたってゆってたんで、ええと思いまっせ!!

    卒業式、存分に楽しんでや〜
    あやぴさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 大丈夫だよ! リラックマです!
    あなたが袴を着たいなら
    着ていいと思います。
    馬鹿にされても
    気にしないでください。
    応援しています!!
    リラックマ♪さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 全然変じゃないよ!
    全然変じゃないよ!
    ハーフだからけっこうロシア人なんだよね?
    外人の人が和服って私はいいと思うよ!
    袴着たらみんな可愛いって言ってくれると思うよ!
    しょうさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 全然おかしくないよ!!! こんにちは!ひよこです。
    全然おかしいことじゃないです。私たちが普段来てる洋服だって元々海外から伝わって着たものを日本人が着るようになったんです。だから服に人種なんてまったく関係ないです!小学生はなんでもからかいにいってしまう年頃なので気にしないのが1番です!!むしろ金髪で青眼の子が着るって想像しただけで絶対似合うな〜ってニヤケちゃいました!笑 卒業式は目立ってなんぼです!かわいい袴を着て最高の思い出にしちゃいましょう!!!
    ひよこさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 気にしなくていいと思うよ 外国人だからって関係ないし、日本の文化に挑戦しようとしてるのにそうやって言うのは差別だと思います。今インスタとかにも外国人が着物とか袴とか着ているのをアップしてる人もいるし、本当に似合う色とか親と話し合い、着たらおかしくないと思います!
    そもそもそうゆうことを言う人は自分に自信ない人だと思うのでホントに気にしない方がいいと思います!
    ONCEつうぃさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 回答 ※ちょっとデリカシーのない回答だったらごめんなさい。でも、純粋な意見として参考になったら、と思って回答します。

    全然大丈夫だけど、袴はどうしても、日本人の外見に合うように作られているので、色合いは気にした方が良いかも。
    例えば、肌も黄色人種ってより白人っぽい肌だと思います。髪の毛の色も、薄いんですよね。だったら、青系のものがおすすです。

    私の学校にも、白人さんとのハーフがいて、その子が、「赤(紅色)の袴を着たら、華やか過ぎてコスプレみたいになった。」と言っていました。髪の毛の色も明るいので、目立ってしまうから、その子は暗めのブルーの袴にしていました。

    確かに華やかな袴を着ると、少し目立ってしまうかもしれません。
    って事で、色合いとか気にしたら別に大丈夫だと思います。もちろん、目立っても構わないなら、華やかな袴でもいいと思います!

    ちなみに私の小学校は、華やかな服は禁止でした。私達の前の年で、お金が掛かった服を着てくる人が多く(袴や着物)、経済的に余裕の無い家の子が目立ってしまったので…。

    本当にデリカシーのない回答でごめんなさい。
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 答えます!! ども、マルルです!!

    外国人の方が新鮮な感じで絶対可愛いと思う。

    友達の事は気にしなくていいです。
    袴を外国人が着るなとか誰が決めたの??て感じです。

    byマルル
    マルルさん(大阪・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • それは、、、、 私はそんなことないし、フツーにいいと思う、着るものなんて自由です。着たいものを着て、やりたい事をすれば良いです。
    みんな和服なら言えませんが、じゃあその理屈だと洋服を日本人が着るのはおかしいじゃん、なんて事になります。
    やはりまだ自分に頭がまわってないようです。バカはどっちなんでしょうかね?
    とりあえずあなたに悪いところはなにもないので、先生方や親御さんに相談してみればどうでしょうか?
    事を大きくしたくないなら、学校の子達に伝えるのは止めてくださいといえばだいじょうぶ。
    卒業式、頑張ってね! 中学はそんなレベル低い人居なくなるよ!
    さっさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 私的には,,,, 私は別に和装しても全然いいとおもいます!最近外国の方が和装体験などをしているのをテレビで見かけますがそれもおかしいって思っているんですかねもっと言えば外国の方が和装ダメなら日本人だってドレスなどを着ることが変だと言っているのと同じだと思います(*´▽`*)だから気にしないで卒業ぐらい袴着ても全然大丈夫!!他の人は気にしないで!! mymy さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
  • 全然そんなことないです!!
    こんにちわ。宙琉といいます。
    中学校1年生です。

    早速質問に答えます。
    全然変じゃないですよ!!
    袴って、かっこいいし、憧れますよね…
    和服は誰にでも似合うし、大丈夫ですよ!気にしないで!!

    私の卒業式でも袴着てるひとちらほらいましたよ!

    参考になれば嬉しいです!
    失礼しました。
    宙琉さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月6日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
41件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation