トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
暗記の方法 私、暗記するのがとても苦手なんです。
何回も書いたり読んだりしてとりあえず覚えているのですが時間がかかる。
皆さんはどんなふうにして暗記していますか?
参考までに教えてください。
あさひさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2019年2月18日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 手が覚える 例えはば色々な漢字を書きますよね?その時に例として【読む】などを書くときに勝手に手が動きます。そのように暗記というのは読むのもそうで、結局手が覚えるまでやるしかありません。
    頑張ってください
    リトさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 青ペンと右脳 青ペン使うといいらしいよ!
    あと、記憶するのって右脳らしいから、左手使ってやってみるとか。
    (世は右脳をきたえてみたら?ってこと。)
    やってみてね!
    ★凛☆さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 同じ中学生?中3ですか? 中2のジヒョペンです。受験お疲れ様です。
    高校受験してないかもしれないけど。

    私の学校は明日から後期期末テストです。
    つらい。
    お風呂に入っている時間を使って書いています。
    私は赤いチェックペンを引いて緑の下敷きでかくす方々で覚えています。
    隙間時間を利用して覚えることもできるから良いです。
    ジヒョペンさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 非効率的です。 あさひさんは、読む、書くなどの、情報(覚えること)を「頭に入れる」作業に重点を置かれているようですね。

    ですが、テストではその知識を「出す」ことが一番重要なのです。
    そのため、普段から覚えた情報を「出す」ことにしましょう。

    例えば、英単語を一つ覚えようとしたとしましょう。
    その場合、数回書いてから、少し時間を置き、何も見ずにその単語を書いてみるのです。それが情報を「出す」ことです。
    これに重点を置けば、テストで役立ちますし、尚且つ覚えることが簡単になるのです。

    長文で申し訳ございませんが、以上の事を一言にまとめると「習うより慣れろ」です。考えるより(問題集などを)やってみることが近道です。
    恋々さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 聞くといいよ 自分の声を録音して毎日聞くといいよ
    歌を覚えるような感じに!
    頑張ってね
    イチゴパフェさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 覚えるのではなく思い出す!! 人はかなり覚える能力は高いらしいですよ!だから多分、暗記はしているけど、その暗記したことを思い出せないという事だと思います。なので、単語などを1度覚えたら、それを見ないでもう1回思い出してみるなどをするといいかもしれません。あー、ちょっと分かりずらいっすね…
    まあ、まとめると、暗記出来ていないのではなく、暗記した事を『思い出せていない 』だけ!!暗記する事を頑張るのではなく、思い出す事を鍛えると良いと思います!!頑張ってください!!
    狂さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 私も… 同じ〜!
    学校(イギリスでSecond Languageをやらないといけないの(ドウデモイイ))でよくスペイン語の単語を覚える宿題があって次の日テストなんですけど、単語が覚えられず再テストでよく居残りです…。
    再テストでルールがあってA4の紙、裏表全部埋まるまでテストを受けさしてくれません。
    つまり、あさひさんも練習あるのみです!
    とにかく、書く!書いたら覚えやすいよ!
    他の子が言ってるみたいにオレンジのペンで書いて赤いシートをかぶせるのも効果的だし!
    ファイト!
    musicさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 頑張ってねっっ 緑とか、オレンジのペンで覚えたいとこをなぞって、赤いシートをひいてみれなくしてるよ! 文房具てんとか100きんにいってみてー

    ノートを見やすくするとか?
    ちゃんりりさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 青ペン+オレンジペン!! 青ペンはアザラシキュー♪さんの言う通りで、オレンジペンは赤セルシートで隠せるのでいちいち同じなのを書かなくても自分が大事だなと思ったところをオレンジで書いて赤セルシートで隠せば!!
    暗記効果絶大ですノートの取り方も変えてみたりするとか(個人差がありますが)
    あやなんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
  • 青ペン おはよう?こんにちは?こんばんは?
    小5のアザラシキュー♪デス!
    タイトルの通り、青ペンを使うと覚えやすいよ♪
    またお会いしましょー♪byアザラシキュー♪
    アザラシキュー♪さん(秋田・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年2月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation