トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おいつけない〜 割り算の筆算がむずかしいです。
数が多いし、かけたりわったりたしたりひいたり…みんなにおいつけないよ〜〜〜〜〜!!!!



………どうすればいいですか?
りぼんさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2019年5月26日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 裏技あるよ! 僕は算数のテストの点数が低い。
    割り算以外ね!裏技使ってるけど。
    裏技とは(裏じゃなかったらごめん)
    @2Bのえんぴつ、消える消しゴムを用意(まだ使わんといて)
    A割り算筆算があったら一回飛ばす。
    B一通り他の問題を解く
    C最後にやる。
    ※問題解いてからの方が頭の回転が速くなるから!
    kaiクンさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月2日
  • 頑張って! えっと、まず今から言うことを覚えてください。

    たてて
    かけて
    ひいて
    おろす

    です!
    これは割り算の筆算のやり方で、
    たてるっていうのは一番上に答えを書く時のことです。
    かける はそのままでかけ算をすることです。
    ひいて もそのまま引くことで、さっきたててかけた答えを
    割る数(4÷2だったら2の方、つまりあとの数)から引きます。
    おろすっていうのは、さっきのひいた答えの次に
    数を下に持ってくる時がありますよね?そのことです。
    おろすはエレベーターともいいます。
    これさえ覚えればなんとかなりますが、
    割り算の筆はとにかく使う場面が多いです。
    今、しっかり覚えないと大変なことになるので、
    わからないままで終わらせないでください!
    ほのかさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月29日
  • 頑張って! えっと、まず今から言うことを覚えてください。

    たてて
    かけて
    ひいて
    おろす

    です!
    これは割り算の筆算のやり方で、
    たてるっていうのは一番上に答えを書く時のことです。
    かける はそのままでかけ算をすることです。
    ひいて もそのまま引くことで、さっきたててかけた答えを
    割る数(4÷2だったら2の方、つまりあとの数)から引きます。
    おろすっていうのは、さっきのひいた答えの次に
    数を下に持ってくる時がありますよね?そのことです。
    おろすはエレベーターともいいます。
    これさえ覚えればなんとかなりますが、
    割り算の筆はとにかく使う場面が多いです。
    今、しっかり覚えないと大変なことになるので、
    わからないままで終わらせないでください!
    ほのかさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月29日
  • 役に立てるといいなー 私は文理の教科書ワークで勉強をしていました。カラーで絵が多くやる気が出ます。それだけでなく、割り算の筆算の仕方が分かりやすく解説されている、とチャレンジをやっている友達にも言われました。それでしっかり基礎を学んだら、ドリルを一杯やるといいでしょう。基礎だけ知っていても、自分の苦手な所をわかっていなかったり、放置してしまうと効果が発揮されませんから。これから、小数の筆算などで、さらに分かりづらい小数点の打つ位置やあまりの小数点の位置なども学習します。ここで完璧にしておいたほうがいいです。
    分からない漢字があったらすみません。この文を全部親に読んでもらって頼むことなく買ってもらうのもいいですねw
    きのこさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月27日
  • 覚えやすいようにする! 私も、あんまり最初は出来そうになかったです。でも、数日後先生が歌を作ってみんなが覚えられるようにしてくれました。だからそういう覚えやすいやり方を見つけるといいと思います。あと、他の人が言う通り練習。練習してるうちに自然にできるようになりますよ。 あああさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月27日
  • 頑張ろ!! 私も苦手だったし、大変でした…でも、割り算は生活でも、これから先の勉強でも使うし、役立ちます!だから、今頑張って、苦手をなくしていきましょう!!!
    そのためには、先生に質問したり、自分でよく考えてどこがわからないのか、突き止め、徹底的にやったりするのもいいですね(^^)
    きっとかっとさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月27日
  • 私も同じでした! 放課後や、休憩中などに、仲の良いお友だちや、先生に教えてもらったらどうかな?私もそれでみんなの勉強に追い付けたよ! はーちゃんさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月26日
  • 何回も解くのが良いよ! 私は、逆に暗算がニガテ(..;)
    筆算の女王(笑)

    学校の先生が言ってたんだけど、
    いろんな問題をたくさん解くと
    いいみたい!

    努力だね!やった分だけ、きっと
    りぼんさんの力になるよ!
    がんばってね(^υ^)
    数学苦手さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月26日
  • えっと、、、 教科書や計算ドリルの最初をよく読むといいと思います
    初めは、それを見ながら解いてもいいです
    九九ができればそんなに難しくないはず、、、
    算数はドリルなどで繰り返し解くのが1番力がつきますよ
    割り算の筆算でつまずく人は多いですが、これからの算数、理科、そして中学でも必要なことなので絶対覚えた方がいいです
    頑張ってください(^^)
    シナモンシュガーさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月26日
  • ファイト! 割り算の筆算かー
    なつかしいなー
    本題に入るね!
    なれないとむずかしいよね
    私も苦手だったよ・・・
    放課後残って、わかるまで先生に教えてもらったよ!
    残るときは何時までか決めて、その時間に親にむかえ来てもらわないとだめだからね!
    問題とくのみ!頑張って!
    ののかさん(宮崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで。フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません。

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:新学期

    アンケート実施期間:〜3月18日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation