トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
バドのゲームの時にどう動けばいいのか分かりません… バド部中2です
練習でできてもゲームの時に何を考えて打てばいいか分からないため練習をいかせません。
Webで調べても相手の苦手な所をつく、相手の体制が崩れたらスマッシュ、プッシュなどほぼ同じことしか書かれていませんでした。

私も意識してやろうとしているのですが上手く行きません。

また友達によると打ったあとに固まってしまっているらしいので打ったあとにすぐ動けるようにするにはどうすれば良いでしょうか?

皆さんがいつもゲームの時に気をつけていること考えていることどうすれば勝てるかなど教えてください。
2436さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2019年6月16日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私はバドを習っています! 打ったあと、真ん中に戻ることが大事!でもそう簡単に動けないかも、、だからフットワークとか繰り返したくさんやると動けるようになるよ!バドで大事なのは利き手じゃない方の手と足!足のステップと手のバランスで上手に動けるようになります。手のバランスはバックやホアのシャトルを取るときに利き手じゃない方の手を後ろに伸ばす事によりバランスが取れます。足はかかとから入ってバックやホアを取る事!それと後ろのシャトルを取るときは利き手じゃない方の手を上げること!(手にちからを入れすぎない)シャトルを遠くに飛ばすにはちからを入れすぎない。ちから加減はたくさん練習して身につける!あと、ゲームの時は相手の動きを見る!後ろに連続して打つと前は取りにくいかも、、とか考えて打つ!それと相手がいないところに打つ!バランスが崩れてもつねにチャンスボールを作らない。ちからを入れすぎないで打つけどつねに強い球で打つ。ヘアピンはシャトルがネットギリギリで越えるようにする。参考になれば何よりです。長文すいません。 バド頑張れー!さん(島根・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月17日
  • 私は 私は小さくジャンプしています。
    それに合わせて動くとテンポ良く動くことができますよ!
    後は、打った後かまえる姿勢にすぐ戻るのを習慣づけるのも大切だと思います!
    ONCEさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation