1.  |
 |
「船体」を切って、点線におり目をつけます。 |
2. |
 |
「救命(きゅうめい)ボート」と、「アンテナ」を取りつけるための、切れ目を入れます。 |
3. |
 |
「煙突(えんとつ)」を取りつけるための、切れ目を入れます。 |
4. |
 |
「救命ボート」を切って、左の写真のようにおり目と丸みをつけます。 |
5. |
 |
「救命ボート」の▲を上にして、「船体」にさします。 |
6. |
 |
「煙突(えんとつ)」と「アンテナ」を切ります。
点線を山おりにしてから、のりづけします。 |
7. |
 |
「煙突(えんとつ)」を「船体」にさします。 |
8. |
 |
「アンテナ」を「船体」にさします。 |
9. |
 |
「船体」の「うら」をのりづけします。 |
10. |
 |
「船体」の後ろを、のりづけします。 |
11. |
 |
「船体」の右と左の先を、のりづけします。
甲板(かんぱん)ののりしろを山おりにします。 |
12. |
 |
甲板(かんぱん)を、のりづけします。 |
13. |
 |
フェリーのできあがり! |
|