カテゴリー
学 年
ずーっといっしょ!かんたん推しぬい
とうこう日:2025月 03月 26日
初(5年生)
用意するもの
フェルト、好きな色の糸
はり、ピンクッション、(プリントできる布or油性ペンor刺繍糸&刺繍枠)
作り方
まずは、
本格派、中級派、初心者です!
に分かれて、本格派ならまず、肌の色のフェルトに刺繍して(顔パーツ)、もう一枚の裏顔パーツとかがり縫い。(縫い目を内側になるようにして、後からうら返すと良いよ!)そこから体や服を作っていく。
中級なら、(イラストに自信がある人おすすめ)フェルトに推しの絵を描いて、裏のパーツとかがり縫いするだけ!
初心者さんは、手芸屋に売ってる「プリンターでプリントできる布」をかって、プリンターで推しをプリントしてかがり縫い(裏パーツと)またはボンドでくっつけるよ!
初級さんは特に、グッズとして販売したりインターネットに上げるときには気をつけた方がいいかも!必ず許可を取ってグッズにしてね。(中級、本格さんもだよ!)
工夫した点
プリントできる布です。
むずかしかったところ
私は本格派からチャレンジしたけど、刺繍は難しい!