どうすれば
うちの中学2年の娘は片付けができません。
脱いだものはそのまま、食べた物もそのまま、お菓子のゴミも捨てません。
見た目は普通です。友達もいます。勉強も中の上ぐらいです。
でも、だらしない娘を見ると、育て方を間違えたと嘆いてしまいます。
ついつい怒鳴ってしまいます。
何と言えばちゃんとやってくれるでしょうか?
自分もそうですというキッズの方は、このような自分の状態をどう思っていますか?
親はどうすればいいですか? はなはなさん(埼玉・43さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:46件
脱いだものはそのまま、食べた物もそのまま、お菓子のゴミも捨てません。
見た目は普通です。友達もいます。勉強も中の上ぐらいです。
でも、だらしない娘を見ると、育て方を間違えたと嘆いてしまいます。
ついつい怒鳴ってしまいます。
何と言えばちゃんとやってくれるでしょうか?
自分もそうですというキッズの方は、このような自分の状態をどう思っていますか?
親はどうすればいいですか? はなはなさん(埼玉・43さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:46件
46件中 31 〜 40件を表示
-
それは 新しいカテゴリができていてびっくりしました!
私も中学2年なので、何となく気持ちはわかります。少し前まで、制服も脱ぎっぱなし、本や教科書も出しっぱなし、食べたものもそのままという生活でした。
多分、学校のことで何かあるからだと思います。私も、学校でイヤなことや気が重くなることがあると、ついつい家では気を抜いてしまいます。
「〇時までに片付けておいてね」とか、「片付けが終わったらおやつ食べよう」と言ったらいいと思います。あと、悩みがないか聞いてあげてください!お母さんなら話しやすいと思います。 みずきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
ルール 私の妹がそうです。
妹は、食べ終わった食器を片付けないです。
まぁ私は服を脱ぎっぱなしにしてしまいますが(ーー;)
あなたは、娘さんがほったらかしている物を片付けてしまっていますよね?
それがいけないんだと思います。
「どうせ親がやってくれるしいっか」って感じなのかもしれません。
私の場合母が片付けてくれないので、結局自分が嫌になって、自分でやることになります。
妹の場合食器なので、食器洗いする時に母がさげてくれます。
私はいつも妹に注意してるんですけど、全く直らないです(@_@;)
「お皿さげて!」って言ったらさげるんですけど、言わないとさげないです。
ルールを作ってみてはどうでしょう。
ちゃんとゴミはゴミ箱に、食べ終わったら食器はさげる、脱いだ服は洗濯機・ハンガーに吊るすなど。
守れなかったら、お小遣いを減らすみたいな条件を付けて。
参考になれば嬉しいです。 Hikariさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
だったら… おこづかいなし!と言えば、やってくれるんじゃないかな…?
うちのお母さんは、そういってるよ!
あとは、今度片付けなかったら、ものを捨てるからね!と言ってみたらどうですか?
大事なものを捨てられるというのは子供にとってとてもこわいことですから。 みこりんさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私もそうでした 私も中2の時までは片付けが全然できてなくて、親によく怒られてました。でも、それがうっとうしくて言うこと聞いてなかったです。今は注意される前に片付けようと意識してます。その娘さんもわかっているけどできないかもしれないので怒る前に見守ってあげるのはどうでしょう。きっと、自分で気づいて片付けるでしょうか。深く考えないでくださいね! ひろみさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私も片付けは苦手です...。 こんにちは、優羽香(ゆうか)です。
私も片付けが本当に苦手で...。
めんどくさいし、片付けても2日もしたら散らかるから片付ける意味があるのかなとか思ってしまいなかなか片付けられません。まぁ、言い訳何ですけどね。。
私も母にほぼ毎日
「優羽、〇〇片付けてー」
「えー、ちょっと待って〜」
の繰り返しで凄く怒られます。でもお父さんに言われると逆らえないので一瞬で片付けます笑笑
後は、私の中学はお弁当なんですけど、自分で洗わないと次の日お弁当なしなんですよ。だから渋々洗ってます...笑笑
どんだけ「今回だけ作って!」って言っても作ってくれないことは分かりきってるので...。
あと、親に言われるのは
「自分の部屋はどれだけ汚くしてもいいけど、みんなで過ごす部屋はちゃんと片付けてね。その代わり優羽の部屋が汚かったら掃除機しないから」
とは言われます。なので自分の部屋はめっちゃ汚いです笑笑
私の家庭はこんな感じです。
全然役立たず申し訳ないです。
優羽香さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
すみません 私の妹も少しだらしないのでお気持ち察します。我が家では、そういう性格なのは分かっていますから少しずつ注意していきます。効果があるか私には分かりませんが、優しく接してあげることが重要だと思います。
失礼な文章、そしてあまりアドバイスにはなっていないですが、ひとつ目を通していただけたら嬉しいです。娘さんの行動が改善されることを願っております。
byもう少しで高校の合格発表のある中3 若菜さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私もそうでした 私もお菓子の袋は部屋におきっぱなし、食べ物も食べたらそのまま、制服も脱ぎ散らかす、物も出したら片付けない、みたいな感じでした。でも、母が何度も注意してくれたので、「迷惑…」と思いながら渋々片付けていたら自然となおってきていました。なので、注意するのは続けてください。でも、怒鳴らないで注意してもらえるのがいいです。 みゆきさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
お手本を 怒鳴り散らしてもやらない子はやりません。なら大人がお手本を見せればいいのです。子供さんの部屋に入って一緒に片付けてあげてください。掃除の仕方を見せるのです。これは捨てようね。とかこの本はここにしまおう。とかです。それから普段も子供に自分が掃除をしている姿を見せます。子供からする怒鳴られると余計にやりたくなくなります。参考になったら嬉しいです! NONOさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
ご褒美を与えるのはどうでしょうか? こんにちは、高校生の生物好きと申します。
私も片付けるのがぶっちゃけ嫌いです。
理由は面倒臭いから、これだけですw
掃除も同様の理由ですし、娘さんも私と似たような理由ではないかと思います。
しかし、娘さんはまだ恵まれていますよ。
娘さんよりもお子さんに困っているご家庭はめっちゃ多いです。
いじめや不登校、成績不順、病気、障害、暴力…と難しい課題があるご家庭もたくさんあります。
先ずは「片付けるとご褒美あげる」と言って、片付けたら実際にご褒美与えた方が良いと思います。
ご褒美はお菓子とか遊ぶ時間が良いのではないでしょうか。
怒鳴ると余計に面倒臭いの気持ちが高まるだけです。
そこから片付けることに慣れさせましょう。
後、「女の子だから」と言う台詞は禁句です。
男尊女卑に聞こえますし、娘さんが性別について悩む可能性が高くなります。
私も母親から言われて、本気で男になりたいと考えたことがあるくらいです。
実際に親の対応が原因で性転換した人もいます。
(全員がそうとは限りませんが)
男の子も片付けは大切なので、絶対に言ってはいけません。
下手な文章ですが、参考になると嬉しいです。 生物好きさん(兵庫・18さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
多分 中学生位になると自分の、というか、1人だけの空間を作ろうとするんです。そして、その空間から出てこない子供を心配して親が空間に入って来る。子供は1人で居たいのにそこに親が入ってくるので怒る。その態度に親も怒る。これが親子喧嘩の原因です。
つまり何が言いたいのかというと、あまり怒らないであげて下さい。私達キッズから見ると、自分のペースでやっているのにプレッシャーをかけられて、喧嘩になります。 つなさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日
46件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEについて10月30日
-
- なぜずっといじめてくるんだろう10月30日
-
- 不登校になりたいと言い出せない10月31日
-
- おばあちゃんが..10月31日
-
- 提出物が出せない10月31日
-
- シーツに...10月30日
-
- 誰か助けて...10月30日
-
- 部内がギクシャクした関係は嫌だ…10月31日
-
- ギターが欲しい!!10月31日
-
- 歌い手界隈の子、あ、もう全然大歓迎ですぅ!10月30日
-
- 告白ってするべき?10月31日
-
- ヘアセットの時なに使ってる?10月30日
-
- みんなにとって『1ヶ月』って長い?短い?10月31日
-
- もう無理かもしれない10月31日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。