自転車
うちの新中1になる娘は自転車に乗れません(ノД`)
部活とかで必要になるので困ってます
なので自転車を買いました今週末に届く予定です
練習しようと思うのですが入学式までの時間がないので短期間で自転車に乗れる方法を教えて下さい 恵美♪さん(三重・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月26日みんなの答え:74件
部活とかで必要になるので困ってます
なので自転車を買いました今週末に届く予定です
練習しようと思うのですが入学式までの時間がないので短期間で自転車に乗れる方法を教えて下さい 恵美♪さん(三重・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月26日みんなの答え:74件

74件中 21 〜 30件を表示
-
ちゃんと ちゃんと練習させてください!
中学で赤っ恥ですよ! るなさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2018年7月19日 -
私も、 小6なのに、乗れませんでした。でもこれで、絶対 乗れます!↓
まず、自転車をまたいで、あしをついて移動
つぎに、地面を蹴る。
そのうち乗れますよ。 まなはれさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年5月21日 -
自転車教室 近所の公園か何かで
自転車教室はやっていないでしょうか?
あれなら1日で乗れるようになりましたよ。私は。 哀流さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月7日 -
ちょっと意地悪かもしんないけど、、 まず後ろをもって補助をしてあげます。だんだんなれてきたら、補助をしていた手を離してみてください。娘さんは、補助してくれてると安心し、乗れてると思いますよ!(実際私がそうでした…)
これは、危険です。なので、あまりおすすめしません!
練習するときは、ヘルメット、肘と膝保護のやつをしといた方がいいですよ! マイマイさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月2日 -
私は 私はただただ自転車に乗って地面をけっていました!
それでスーパーまで行って見たりとか笑
最初は遅かったんですが、どんどんはやくなりました!!
それで一週間くらいでのれるようになりました! みーこさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月21日 -
私の場合は はやく乗れるようになりたっかったら、
補助輪などはつけずに乗ってみることが
はやく乗れるようになる方法だと思います!
あとはじめはぐらぐらすると思いますが、まっすぐ
前をむいて、曲がりたいときは顔だけその
方向へむけるということをわっかていると
すぐにのりこなせますよ!
そのほかにも乗っているときはブレーキに
必ず手をかけておくということも、忘れずに!
私はこんな感じにいわれてやってたら、
すぐに乗りこなせました(^▽^)/
参考になると嬉しいです。 ミルクさん(佐賀・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
うちは 最初は地面蹴っといて(ペダル無しで)その次だんだん上手くなってきたら最初のこぎ出すところを何回かしてやってみる!その乗り方で友達に教えたら乗れるようになっていました! ほの松さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
それなら! 小4で乗れるようになったあっちゃんです(笑)
乗れるようにするのは、
@下り坂を下る(最初はぺだるなしで)
Aある程度下れるようになったら、ペダルの根っこの部分?をこぎながら坂を下る
Bできたら、ペダルを付けてこぎながら坂を下る
Cそれが終わったら、坂が緩やかなところでこぐ
D平らなところでこぐ
EDまでできたら乗れるようになりますよ! あっちゃんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月3日 -
大丈夫だよ 自転車にまたがって、足を上にあげたまま坂を下りると、乗れますよー。 ラミアさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月31日 -
だいじょうぶ 緩やかな坂で練習をしたらどうですか? マナミさん(佐賀・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日
74件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- 電車がすごく怖い07月12日
-
- 悲しい・・・07月12日
-
- 放送委員の先輩で差別してくる07月12日
-
- 【急用!】親からの信頼を戻すには?07月12日
-
- 漢字テストでライバルに勝つには?07月12日
-
- 生理がわからない07月12日
-
- 身長伸ばす方法ーー泣07月12日
-
- 部長になりたい07月11日
-
- 嵐〜!!!07月12日
-
- みんなはグッパで決めるときなんて言ってた?07月12日
-
- 恋愛って難しい07月12日
-
- 男だけど髪伸ばしたい!07月12日
-
- 万博いった?07月12日
-
- ヘアアイロン07月11日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生きる意味とは07月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。