子供が・・・
私は18歳のとき子供を出産しました。(今、夫は50歳です。)
なので、今子供は8さいです。
最近子供が
「なんでママはほかのママとは違うの?なんでパパもみんなと違うの?」
と泣いてきました。
皆さんはお母さんが若くて、お父さんが年配だと、いやですか?
最近子供が距離を置いてきてる気がします。
どうしたら元の家族のように仲良くなれますか? ライ★ママさん(愛知・26さい)からの相談
とうこう日:2017年4月5日みんなの答え:270件
なので、今子供は8さいです。
最近子供が
「なんでママはほかのママとは違うの?なんでパパもみんなと違うの?」
と泣いてきました。
皆さんはお母さんが若くて、お父さんが年配だと、いやですか?
最近子供が距離を置いてきてる気がします。
どうしたら元の家族のように仲良くなれますか? ライ★ママさん(愛知・26さい)からの相談
とうこう日:2017年4月5日みんなの答え:270件

270件中 111 〜 120件を表示
-
嫌だなー 私のお父さんは今52歳で、かなり歳の差かがあり、めっちゃディスってます。くせーとか、前、反抗したら怒られたので、いやいやペコペコしてます。大きくなったらお子さんもっと酷くなるかもです。小さい頃パパとしか結婚したくないと言っていた自分がありえない。もっといい男性いるのに。 さとしさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月23日 -
人それぞれだと思います 私は両親どちらも高齢なのでお母さんだけでも若いなんて羨ましいです(笑) ハム太郎。さん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2021年9月8日 -
それ・・・ 歳の差が大きくても、関係ないと思います。私は、嫌ではないです。 コロコロさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月3日 -
それ・・・ 歳の差が大きくても、関係ないと思います。私は、嫌ではないです。 コロコロさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月3日 -
私は、羨ましい!! 私は、羨ましいです!!お母さんとお父さんは同い年ですが、ちょっと年取ってて…って言っても40代なんですが…
私の姉妹構成は、
姉18歳、大学一年 27歳
姉15歳、高校一年 30歳
私13歳、中学一年 33歳
妹6歳、小学一年 39歳
です。最後の年齢は、自分が生まれた時のお母さんの年齢です。
私の姉妹の上下の年齢差は、12歳と大きいです。
私はまだマシですが、妹は39歳で生まれているので、20歳の時とかは60歳ぐらい…若いおじいちゃんおばあちゃんぐらいなんですよ…
年頃になると気にします。周りからも何か言われるか心配になりますし…
でも、お母さんのこと、大好きです!! みくちゃさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2021年9月1日 -
お父さん どうも花です。
私の父と母は年齢が10歳違います。
でも父と母が楽しそうに喋っているのを見ると
親の年齢の差とかは気にしなくなります。(父が老けているように見えないからかもですが)
花さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月30日 -
カッコいい 逆にかっこいいと思います。
自信を持ってください にゃあさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月25日 -
イイね そのギャップがかっこいいじゃないですか!! ぬゆー前世カリスマさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月21日 -
全然いける むしろうらやましい!おわかい美人女性といけおじ?っていうんですかね笑
とってもいいと思います。娘さんとの関わりをもっとふやせば、そんなこと気にしなくなると思いますよ〜
キッズながらwおやくに立ちますように! しゅが−さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月13日 -
嫌じゃないです。 こんにちは月(るな)です。
私の家は、母43、父63です。
家の近所に子供(親子)があまりいないので、普通だと思っていました。 月さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月1日
270件中 111 〜 120件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。 - すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが増えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 夏休みの宿題終わった?08月20日
-
- iPad持ってるけど、スマホが欲しい09月15日
-
- 仲直りする方法を私に教えてくれ!!09月15日
-
- 修学旅行の班長、、09月15日
-
- 父親が…09月15日
-
- やる気出ない!09月15日
-
- コンプレックスがありすぎて…(女子だけ))09月15日
-
- 肩こりが取れない……09月15日
-
- 部活をやめたい09月15日
-
- M!LK好きいる!?09月15日
-
- 仏領さんいらっしゃいますか?09月15日
-
- 好きな人!(><)男子も0K09月15日
-
- メイクについて09月15日
-
- みんなの身長教えて!!09月16日
-
- お絵かき道具09月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 同担拒否ってダメかな?09月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。