トップ ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2023

作品の応募受付は終了しました。
結果発表は3月29日(水)に行います。お楽しみに!
予定スケジュールはこちら

「百人一首」は、100人の歌人の短歌を、一人につき一首ずつ選んでつくった秀歌撰(しゅうかせん)です。秀歌撰とは、「優(すぐ)れた歌を集めたもの」という意味だよ。
みんなからの応募で、ニフティキッズ版の百人一首を作ろう!

「キッズ@niftyオリジナル 百人一首2022」はコチラ

参加部門を選ぶ

ひよりん部門選び

応募フォームで必要項目の選択、短歌(5・7・5・7・7)を入力

応募はコチラから

受付完了メールを受信できたら応募完了

応募方法3

■春の歌     :6首
■夏の歌     :4首
■秋の歌     :16首
■冬の歌     :6首
■恋の歌     :43首
■旅の歌     :5首
■雑(ぞう)(*1)の歌 :20首

*1:「雑」は、ここでは四季・恋・旅以外の歌のことです。

  • ■入選された100首を作成してくれた方には、
    「ひよりんキーホルダー」
    をプレゼント!
  • 2022年12月23日(金)〜2023年2月7日(火)※期間延長!

    応募受付は終了しました

    応募ルールを必ず読んでから応募してね!

    【応募終了後の予定】
     2023年2月8日(水)〜 :選考実施
     2023年3月29日(水) :作品発表

    たくさんの応募ありがとうございました!
    発表までもう少しお待ちください。

    • ■ニフティキッズ版百人一首の短歌の基本ルール
      1.基本は5・7・5・7・7の31文字で!
      2.いつもの言葉づかいでOK!
      3.季語とかはいらないけれど、選んだ部門に合った言葉を入れてね!
    • ■応募フォームの関係のため、字余りは1句ごとに1文字とさせていただきます。
      例:
      「5・7・5・7・7」
      入力枠では
      「6文字・8文字・6文字・8文字・8文字」
      の入力が可能となります。
    • ■複数の作品を作ってそれぞれ応募することは可能ですが、「100人の歌人で100首」を選考するため、「読み人」名は別で応募してください。
    • ■作品は未発表のものに限ります。
    • ■インターネット上に公開されているものは受け付けません。
    •  ※後から公開されていることが発見された場合には無効とさせていただきます。
    • ■名前など個人が特定できるような情報が入っている作品は受け付けません。

    • ■以下の場合、応募および入選が無効となることがあります。あらかじめご了承ください。
        ※ご登録情報に不備がある場合
        ※入選した作品がすでにインターネット上に公開されているものと判明した場合
        ※その他事務局が不正と判断した場合
    • ■応募作品が第三者の著作権その他の知的財産権を侵害しているとして紛争が生じた場合、
      当該作品の応募者は一切の費用を負担し、応募者の責任を持って処理・解決するものとします。
    • ■賞品の換金・交換はできません。
    • ■賞品は変更となる場合がございます。
    • ■本応募に関するお知らせをお送りする場合があります。
    プリントして遊べる百人一首はコチラ
    ?y?[?W??????