ニフティキッズ

工作・手芸 まえへもどる トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい

走れ!わゴムカー



走る車を作っちゃおう!

みんなは、おとなになったらどんな車にのりたい?
ひょっとしたら、みんながおとなになるころには、空をとぶ車があるかもしれないね。
おとなになったときに、自分がのりたい車をそうぞうして、作ってみよう!
それも、ただのおきものじゃなくて、ちゃんと走る車を作ろう!
材料(ざいりょう)は、身のまわりにあるものだけで、カンタンにできちゃうよ!!


★用意するもの
用意するもの
トレイ(スーパーで魚とかが入っているいれもの)
深さが3センチ以上(いじょう)あるものをえらんだほうがいいよ。
かん電池(単(たん)1)
わゴム
あつ紙やボール紙などのじょうぶな紙
カッターやはさみ
セロテープ
色をぬるもの(クレヨンや色えんぴつ、マジックとか)


作る前に、この2つをかならず読んでね!
作るときの注意 刃物の使い方


★作り方
作り方 1. かん電池にわゴムをまこう…その1

かん電池にたてにわゴムをまこう。
わゴムはちゃんと、電池のまんなかをとおるようにしてね!
ぴったりまんなかにまけたら、写真のようにセロテープでとめよう。
電池の上と下は、セロテープでとめなくていいからね。

作り方 2. かん電池にわゴムをまこう…その2

こんどは、わゴムを2重がけにして、それを右と左につけよう!
これで、わゴムカーのモーター ぶぶんが、かんせいだよ!!

作り方 3. トレイに切りこみをいれよう!

左の写真の、赤いしるしがあるところをさんこうにして、トレイのまんなかあたりの右と左に、2かしょずつ切りこみをいれよう。
切りこみの深さは、5ミリくらいがちょうどいいよ!

作り方 4. さっき作ったモーターをはめよう!

切りこみを入れたところに、さっき作ったモーターのわゴムを、ひっかけるようにしてはめよう。
そのとき写真のように、かた方をひねってはめるのが、うまく走るようになるコツだよ!

作り方 5. さぁ、とりあえず走らせてみよう!!

ここで、ちゃんと走るかためしてみよう!
かたいゆかやつくえの上において、1の方にひっぱってから、パッと手をはなしてみよう。
うまく2の方にトレイが走っていったかな?
走らないときは 、わゴムのまき方をかえたり、作り方にまちがいがなかったか、もういちど調べてみよう。

作り方 6. つぎは、かざりつけ!

ちゃんと走るようになったかな?
ちゃんと走るようになったら、つぎはかざりつけをしよう!
ただのトレイの車に、おとなになったらのるなんて、ちょっとイヤすぎるよね。
そこで、ボール紙やあつ紙で、かっこよくかざりつけをしたり、じぶんのすきな色をぬったり、シールをはったりして、おとなになったらのりたい車にしよう!
かっこいい車が、できるかな?

作り方 7. できたー!

かっこよくかざりつけができたら、かんせいだ!
ともだちにも作りかたを教えてあげて、みんなでレースをするのも楽しいよ!


★ここがポイント!
・トレイのまんなかに、かん電池が来るようとりつけるのが、まっすぐ走るコツだよ!
・ゴムのまき方で、スピードがちがってくるよ!
・今回作ったのは車だったけど、どうぶつや虫の絵をかいてもおもしろいよ!

ページの一番上に まえへもどる トップへもどる

お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation