トイレットペーパーの芯(しん)で、くねくねふしぎな動きをするヘビを作ってみよう!
・トイレットペーパーの芯(5こ) ・細いはりがね ・ストロー ・カッター ・はさみ ・コンパス ・千枚(まい)通し(キリ) ・ペンチ ・メジャー |
など |
-
気をつけよう
・カッターや千枚通しなどで、ケガをしないように気をつけよう。
-
1.
トイレットペーパーの芯を半分にします。
-
2.
ひとつを切ります。
-
3.
半分に山おりしてから開いて、写真のように半分の線まで両はじをおります。
-
4.
コンパスを1.5センチに開いて、4つの角に円をかきます。
-
5.
おったまま、線の通りに切って、開きます。
これが型紙(かたがみ)になります。 -
6.
トイレットペーパーの芯に型紙をまきつけて、型に合わせて線をひきます。
-
7.
胴体(どうたい)にする7つ分だけ型どおりに切ります。 -
8.
のこりの2つのうち1つは、片方だけ型どおりに切り、片方は両はじをおりこんでからホチキスでとめて、しっぽにします。
-
9.
のこりのもう1つは、片方だけ型どおりに切り、片方は写真のように三角に切って口を作り、頭にします。
-
10.
芯をつなぐための穴を、写真の場所にあけます。
頭の先(口)としっぽの先はつながないので、穴はあけません。 -
11.
2ミリに切ったストローをはさみ、写真のようにつなげていきます。
はりがねの先は、ペンチでおりまげて、穴からぬけないようにします。 -
12.
全部つなげたらできあがり!
しっぽをもって、左右にくねくねさせて遊んでね!
-
くふうしよう
・目や舌(した)をつけたり、模様(もよう)をかいてみよう。
・ペットボトルなど、他のそざいでも作ってみよう。