nifty

みんなのホンネ 調査レポート

  • アンケート実施期間:2022/04/19~2022/05/05
  • 回答者数:1180人

校則について

すごしやすい気候で、気持ちのいい季節ですね。進学・進級したみんなは、新しい環境にはもうなれたかな?

今回は、おかしいと思う決まりや校則がある? どんな決まりがある?など、キッズのみんなに「校則」というテーマでアンケート調査をしました。

目次

Q1.みんなの学校には、おかしいと思う決まりや校則がある?8割以上が「ある」と回答

みんなの学校には、おかしいと思う決まりや校則がある?(全体)

小学生

中学生

おかしいと思う決まりや校則が「ある」と答えた人が8割を超えていて、中学生ではより高い割合になっていました。どんな決まりがあるのか、次で見ていきましょう~。

Q2.[おかしいと思う決まりや校則がある人へ]どんな決まりがある?(複数選択)中学生では「髪型について」、小学生では「ぶんぼうぐについて」がトップに

どんな決まりがある?(全体)

小学生

中学生

小学生では「ぶんぼうぐについて」の回答が一番多くなっていましたが、中学生では「髪型について」がトップでした。
中学生では、「服そうについて」「下着について」も上位に入っていました。制服での登校になることで、髪型や身だしなみについての校則が決められるケースが多いのかもしれません。

Q3.[髪型についてを選んだ人へ]おかしいと思う髪型の決まりは?(複数選択)1位は「ゴムの色の指定」

おかしいと思う髪型の決まりは?(全体)

小学生

中学生

「ゴムの色の指定」が一番多かったです。「結ぶ位置や結び方の指定」も2番目に多くて、細かいルールがあるんだなあとびっくりしました~。
「その他」では、「肩に髪がついたら結ぶ」「女子は肩より下は三つ編み、男子は髪の毛は耳の上まで」「外に出ている髪はピンでとめないといけない」などの回答がありました。

Q4.[服そうについてを選んだ人へ]おかしいと思う服装の決まりは?(複数選択)「くつ下の色や長さの指定」が多数

おかしいと思う服装の決まりは?(全体)

小学生

中学生

「くつ下の色や長さの指定」が1番多い回答でした。中学生になると「スカートの長さ」と答えている人が多いのも特ちょう的でした。小学校と違って、中学校では制服を着用するので、服そうに関する校則が細かく決められているのかもしれませんが、疑問に思う人も多いようです。
その他では、「ストッキングやタイツ禁止」「ヒラヒラした服はだめ」「暑くてもそでまくりしてはいけない」といった回答もありました!細かいですね~・・・。

Q5.[下着についてを選んだ人へ]おかしいと思う下着の決まりは?(複数選択)小学生は「体操(たいそう)服の下にはだ着NG」、中学生は「色の指定」が1位

おかしいと思う下着の決まりは?(全体)

小学生

中学生

小学生と中学生では少しちがう結果になりました。小学生では「体操着の下にはだ着を着てはいけない」、中学生では「色の指定」がトップでした。キッズスタッフが子どものころにもはだ着のルールがありましたが、このルールは少しきびしすぎのような気もしてしまいます~・・・。

Q6.[ぶんぼうぐについてを選んだ人へ]おかしいと思うぶんぼうぐの決まりは?えん筆の()さや消しゴムの色の指定など、細かい決まりがたくさん

キャラクターものは禁止だし、けい光ペン・ボールペン・シャープペンを持ってくるのも禁止

5年生からしか付せんは持ってきてはいけない決まりになっていて、4年生のころにすごく(こま)りました…

ポーチタイプの筆箱がダメで、四角い筆箱じゃないといけない決まり

他の学校はボールペンOKなのに、うちの学校はえん筆2Bのみ。なんかずるいし、えん筆もHBを使いたい

消しゴムの色や物差しの色が指定されてる

けい光ペンや付せんは勉強に関係あるものなのに持ちこみ禁止なんですね~。消しゴムや定規の色まで指定されているという回答もあって、おどろきました。お気に入りのぶんぼうぐがあるだけで、勉強へのやる気や気分をアップさせてくれそうなので、自由に好きなものを使えたらいいのにな~と思います。

Q7.[おかしいと思う決まりや校則がある人へ]その決まりを守らないとどうなる?反省文、ぼっしゅう、特別指導・・・学校によってさまざま

400字の反省文・改ぜんレポートを書かされて、もしまた破ったらもう1(まい)追加になります

シャープペンを持ってきてるのがバレたら先生にぼっしゅうされちゃう

モノによっては謹慎(きんしん)になる場合もあるし、あまりにもひどいと自宅謹慎とか隔離(かくり)謹慎まである

1回目は口頭で注意されるだけだけど、くり返したり悪質なら有期特別指導(数日別の部屋で別の指導を受ける)。反省する様子もなくくり返すなら無期特別指導です

決まりを破ったら家に帰らされて、ちゃんと直してから登校させられる

どれもきびしい指導です・・・!ルールを破ってしまうと、何らかの(ばつ)を受けるのはみんな同じようですね。

Q8. 決まりや校則はあった方がいいと思う? その理由も教えてね!「あるべき」と「いらない」で意見が分かれました

なんにもないと校内や地域(ちいき)に迷わくがかかる。決まりはあった方がいい

あまりに自由すぎると学校があれちゃうから、理にかなった校則はあるべき

「なんでだめなんですか?」と聞いた時になっ得できるような理由があるなら、生徒を守るためでもあるからあってもいい。でもはっきりした理由がない校則はなくていいと思う

あってもいい校則となくてもいい校則の両方があると思います。今は多様性の時代。個性を出すことができない校則は、今の時代に合わないと感じました

ルールがあることで、学校全体がいい状たいに保たれていると考える人もいました。個性を出すことのできない校則はいらないという意見は、たしかに~となっ得してしまいました。

 

学校にしばられてる気がするからなくなってほしい

いらないんじゃないかな。校則って先生たちが生徒を管理しやすいように作ったものだから、生徒の立場でいうと迷惑かも

ないほうがいい。自由なほうが、自分で判断できるから

一方で「校則はいらない」という意見も。校則がなければ、何の制限もなく自由に生活できますよね~。

Q9. 決まりや校則を変えられるなら、どんな風にしたい?いろいろなアイデアや意見が集まりました!

体育の服そうは自由にしたいな。たとえばジャージでの参加もOKで、はだ着も着ていいっていう感じ

髪は染めるのは禁止すべきだけど、長さは自由でいい。制服に黒いくつ下・体操服に黒いくつ下もOK。下着も派手(はで)なものでなければ色は自由!

髪型とか服そうとか、外見についての校則はなし。その代わり、礼ぎはしっかりするっていう校則を作る

服そうに関する決まりは、変えたいという人が多そうです。ふだんの行いがしっかりとしていれば問題ないのでは?という気もしますよね。

 

「ちゃん・くん」よびしないといけない校則をなくす! よびすての方が仲良しな気がするから

1年ごとに決まりや校則について生徒からアンケートをとって、代表委員と先生でどうするか話し合う

授業中以外はスマホを自由にふれるようにする。あと校門を出なくても連らくのやり取りができるようになったらうれしい

友だちのよび方くらいは自由にしたいよね~。生徒からアンケートを取るのはナイスアイデアだなと思います!一方的におしつけるのではなくて、みんながなっとくできるルールになるといいですよね。

まとめ

今回は「校則」についての調査をしてみました。

ぶんぼうぐや髪型の細かく決められた内容などたくさんの校則を教えてもらいました。8割くらいの人が、おかしいと思う決まり・校則について「ある」と感じていることがわかりました。キッズのみんながなっ得できて、楽しく学校生活を送れるような校則になればいいな~と思います。

アンケート概要
内容 校則
期間 2022/04/19~2022/05/05
有効回答数 1180人 (うち女性:82% 男性:8% 選択なし:11%)

学年別回答者割合(%)

グラフ:学年別回答者割合(%)

人気のレポート

今実施中のアンケート

新学期
2/13~3/18
アンケートに答える
スポーツ
3/12~4/9
アンケートに答える
  • ニフティキッズ公式SNSのご紹介