nifty

みんなのホンネ 調査レポート

  • アンケート実施期間:2025/05/07~2025/06/03
  • 回答者数:1232人
  • 2025/07/04

七夕にやることは「短冊に願い事」が90.7%と最多。願い事の1位は前回調査に引き続き「恋愛」

2025年もあと半分となりました!残りの半年もはりきっていきましょう~!7月はさっそく、七夕があるね。

今回は、七夕は楽しみ?いつも七夕にはなにかしている?今年の七夕はどんな願い事をする?など、キッズのみんなに「七夕」というテーマでアンケート調査をしました。

目次

Q1.七夕は楽しみ?約7わりの人が七夕が「楽しみ」と回答

七夕は楽しみ?(全体)

小学生

中学生

小学生では76.4%、中学生では65.3%の人が七夕を楽しみにしていると回答しました!楽しみな理由、楽しみではない理由を次からの質問で聞いていくよ~。

Q2.[はいと答えた人へ]七夕が楽しみな理由を教えて!七夕で楽しみにしていることが集まりました

七夕の料理が食べられるから!

たんざくにお願い事が書けるから

天の川を見たり星座せいざを見たりするのが楽しいから。

みんなの願い事を見るのが楽しいから

七夕祭りみたいなのがあったりするから!

多くの人が「願い事が書けるから」と回答していたよ!「他の人がたんざくに何を書いているのか見るのが楽しみ」との声もありました。その他には、家や学校で、そうめんやゼリーなどの七夕メニューが出ることを楽しみにしている人もいました!限定げんていメニューはワクワクするよね~!

Q3.[いいえと答えた人へ]七夕が楽しみではない理由を教えて!七夕が楽しみではないという人の意見

どうせ願い事してもかなわないから

何もすることがないから。

あまり大々的に行われないからです。

プレゼントをもらえるわけでもないし、願い事を書いたってどうせかなわないから

ただの平日で祝日などが無いから

願い事ができることなどに魅力みりょくを感じない人にとっては、七夕はふつうの1日と変わらないようです。クリスマスやお正月ほど大きなイベントではないため、特別感を感じにくいのかもしれないね。

Q4.いつも七夕にはなにかしている?小学生は83.8%、中学生は74.8%がなにかしていると回答

いつも七夕にはなにかしている?(全体)

小学生

中学生

小学生では83.8%、中学生では74.8%の人が何か「している」と回答していたよ!中学生よりも小学生の方が、家や学校で七夕ならではのことをしているんだね。なにをしているのか、次の質問で聞いていきます!

Q5.[なにかしている人へ]なにをしているか教えて!(複数選択)「たんざくに願い事を書く」が1位

なにをしているか教えて!(小中学生)

「たんざくに願い事を書く」が最多という結果に!2位は、「七夕をイメージした料理やおかしを食べる」でしたが、1位と2位の間には大きな差がありました!

Q6.[たんざくに願い事を書く人へ]七夕のたんざくは毎年書いている?中学生より小学生の方が書いている割合が大きい

七夕のたんざくは毎年書いている?(全体)

小学生

中学生

中学生になると勉強や部活がいそがしくなって、小学生の時ほどイベントに参加しにくくなるのかもしれないね。

Q7.今年の七夕はどんな願い事をする?小中学生ともに「恋愛れんあい関係」がトップ

今年の七夕はどんな願い事をする?(全体)

小学生

中学生

小中学生ともに、1番多い回答は2022年の調査に引き続き「恋愛関連」だったよ!2位は小学生が「し関連」、中学生が「勉強・受験関連」でした。中学生の方が、受験をする人が多いのかな~と思います。

Q8.どんな願い事をするか教えて!さまざまな願い事

志望校しぼうこう合格ごうかくしますように!

推しが元気に活動をしてくれますように

彼氏かれしとずっと仲良くできますように!

好きな人と両想いになれますように!

友達とこれからも仲良く楽しくすごせますように…

「好きな人と両思いになれますように」や「恋人と仲良くすごせますように」など、恋愛関連の願い事が目立っていたよ~!勉強関連の願い事も多く、テストで良い点を取りたいという声や受験に受かりたいという声があがっていました!また、友達と良い関係が続くように願う声や、推しの幸せと健康を願う声も多くありました。みんなの願いごとがかなうように、キッズスタッフもいのります~!

Q9.おりひめとひこ星が1年に1回しか会えないことについて、どう思う?おりひめとひこ星のことを考えて回答してくれました

とても悲しいし、自分だったらえられない。

もう少し会える回数をふやしてもいいと思う

切ないけど、ロマンチックだなって感じ!

めっちゃ遠距離えんきょり恋愛で可哀想かわいそう。せめてスマホ持たせてあげたい。毎日LINEとか通話できるから

まぁ…自業自得じごうじとくだし…。自分はこうならないようにしようってなるかな…?

「かわいそう」や「もう少し会える回数を増やしてあげて」など、おりひめとひこ星に同情どうじょうする声が集まっていたよ。他には、「自分たちがなまけた結果だから自業自得」というきびしい意見も多くありました。会えない時間も想い合っている2人の物語が、ロマンチックだと考えている人もいたよ~。

まとめ

今回は「七夕」について調査しました。

約7割の人が七夕が「楽しみ」と回答し、小中学生ともに「恋愛関係」の願い事をするという人が1番多かったです。

今年の七夕にみんながなにを願うか知ることができてとてもおもしろかったです!みんなの願いがかないますように。キッズスタッフは、星がきれいに見える場所で天の川を見てみたいです~!

アンケート概要
内容 七夕
期間 2025/05/07~2025/06/03
有効回答数 1232人 (うち女性:85% 男性:6% 選択なし:9%)

学年別回答者割合(%)

グラフ:学年別回答者割合(%)

人気のレポート

今実施中のアンケート

健康
6/3~7/7
アンケートに答える
防災
6/17~7/21
アンケートに答える
  • ニフティキッズ公式SNSのご紹介