キッズ歳時記
けいろうの日 9月第3月曜日
けいろうの日ってなんだろう?
9月の第3月曜日は、長い間社会にこうけんしたおじいちゃん、おばあちゃんのはたらきや、知識(ちしき)をうやまい、長生きにかんしゃしておいわいする日だよ。 1951年に「としよりの日」とさだめられましたが、その後「老人(ろうじん)の日」となり、1965年に今の「けいろうの日」となり国民の祝日(しゅくじつ)となりました。 兵庫県(ひょうごけん)多可郡(たかぐん)野間谷村(げんざいの多可町八千代区)で、老人を大切にして知恵をかりて村づくりをしようと、9月15日に敬老会(けいろうかい)をひらきました。 そのことが全国に広まって、げんざいのけいろうの日になったと言われているよ。 また、聖徳太子(しょうとくたいし)が今の老人ホームのような悲田院(ひでんいん)をたてた日にちなんで、けいろうの日ができたとも言われています。 |
|