とうこう日:2022/05/30
しらたま
![]() |
|
65種類(しゅるい)のわんこたちのとくちょうやせいかくを写真つきでしょうかいするよ!
映画(えいが)「名犬ラッシー」で世界中で有名なイヌだよ。もとはスコッチコリーで、スコットランド低地(ていち)にいた牧羊犬(ぼくようけん)なんだよ。
コリーには毛の長いラフコリーと毛の短いスムースコリーの2種類(しゅるい)があるけれど、映画(えいが)やドラマにでたのは、胸(むね)の毛がふわふわのラフコリーだったよ。だから、日本では、「コリー」と「ラフコリー」は同じだと思っている人が多いんだよ。
16世紀(せいき)ころから、スコットランドで牛や羊を市場へ運んだり、羊追いをする作業犬として飼(か)われたんだよ。有名になったのは19世紀(せいき)になってからだよ。
1860年代、スコットランドに行ったビクトリア女王は初めて見たコリーがとても好きになって、お城につれて帰ったので、王様や貴族(きぞく)など、お金持ちやえらい人たちの間で大人気になったんだよ。ショーの人気者になって、もっと大きいイヌになったのが、今のコリーなんだよ。
![]() |
「コレー」という種類(しゅるい)の羊、またはアングロサクソンの言葉で「コル(黒)」からと言われているよ。 |
---|---|
![]() |
働(はたら)くイヌだったから、胸(むね)が厚(あつ)く、脚(あし)は筋肉(きんにく)がいっぱいで頑丈(がんじょう)だよ。スタイルもいいよ。しっぽは長く、耳が立っていて先が小さく折(お)れているのがいいイヌだよ。鼻(はな)は黒。目はアーモンド型(がた)でダークブラウン、ブルー、左右の目の色が違(ちが)うバイアイなど。 |
![]() |
「名犬ラッシー」と同じように頭が良く、ゆうかんだよ。人間が大好きで、特に家族(かぞく)にはとくべつの愛情(あいじょう)を持って一生いっしょにいてくれるよ。とても家族(かぞく)思いだから、知らない人には用心深いこともあるけれど、攻撃的(こうげきてき)ではないよ。おだやかな性格で訓練(くんれん)もしやすいよ。 |
![]() |
長くてダブルコート。上の毛と下の毛が二重に生えているよ。下毛は厚(あつ)く、上毛は長くあらいよ。 |
![]() |
セーブル(明るい茶色)&ホワイト、トライカラー(白、黒、茶色の3色の毛)、ブルーマール(グレー、黒、ブルーが混(ま)じった毛)など。 |
![]() |
体高 : 56〜66cm 重さ : 23〜34kg |
![]() |
ドライフード400〜450gくらい バランスのとれたごはんを食べて健康(けんこう)を守ると、毛も美しいままでいられるよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |