とうこう日:2022/06/03
まっちゃ
![]() |
|
40種類(しゅるい)の小動物たちのとくちょうやせいかくを写真つきでしょうかいするよ!
ころんとした体の型(かたち)で、ヌイグルミのように愛(あい)らしいホーランドロップ。オランダで生まれた、世界で一番小さなロップイヤーだよ。とくちょうは、短めの耳と横に広い顔、はなれた両目。こんなかわいらしさたっぷりの表情(ひょうじょう)で甘えられたら、しつけどころではなくなるかも!?
性格(せいかく)は陽気で明るく、いろんな事をしりたがるよ! 特にオスはなんでも知りたがり、やんちゃで元気な子が多いよ。たくさんあるウサギの種類(しゅるい)のなかでも、コミュニケーションがとりやすく、飼(か)いやすいタイプといえるよ。はじめてウサギを飼(か)う人にもオススメだよ。
![]() |
やわらかくてざわりのよい短かい毛だよ。 |
---|---|
![]() |
オグティ、ブロークン、ポインテッドホワイト、セルフ、シェイディッド、ソリッド、ティックドにわけられるよ。 |
![]() |
体重 約(やく)1.5〜2.2Kg |
![]() |
約(やく)5〜10年 |
![]() |
できるよ。 |
![]() |
ウサギ用のケージやサークルの中で飼(か)うほか、室内の中で放し飼(が)いにすることもできるよ。 |
![]() |
運動をさせるために、1日1回はケージの外に出してあげてね。イヌなどのいない安全な場所とハーネス、リードなどを用意できれば、お散歩(さんぽ)に連(つ)れ出すのもいいよ。 |
![]() |
ウサギ用のペレットと牧草(ぼくそう)を中心に、野菜(やさい)や果物(くだもの)、野草などをあげてね。 |
![]() |
なるべく毎日、毛のお手入れをしてあげてね。ツメがのびてきたら切ったほうがよいけれど、根元のピンクの部分には血管(けっかん)が通っているので気をつけてね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |