とうこう日:2022/06/12
ハナハナ
![]() |
|
40種類(しゅるい)の小動物たちのとくちょうやせいかくを写真つきでしょうかいするよ!
タイワンリスは、たいわんやマレーシア半島で見られるリスで、日本でも、いずやかまくら地方で生息しているよ。
シマリスなどに比(くら)べ、体がひと回り大きく、野性的(やせいてき)で気が強いというとくちょうを持っているよ。飼(か)うときはなるべく大きめのケージを用意して、ストレスのかからないかんきょうを作ってあげよう。
![]() |
やや長めのやわらかい毛でおおわれていて、たっぷりとしたふさふさのしっぽをもっているよ。 |
---|---|
![]() |
こげ茶色のタイワンリスしかいなくて、お腹(なか)は白いよ。 |
![]() |
体長 約(やく)40cm(しっぽをふくむ) 体重 約(やく)260〜300g |
![]() |
約(やく)10〜15年 |
![]() |
できないよ。 |
![]() |
十分な高さのある、広いケージ。 |
![]() |
特(とく)に必要(ひつよう)ないよ。回し車や木登りができる枝(えだ)などをケージの中に用意して、たっぷり運動できるかんきょうを作ってあげよう。 |
![]() |
朝と夕方、2回に分けてあげよう。 雑食性(ざっしょくせい)なので、ドライペレットなどを主食に、野菜(やさい)や果物(くだもの)などをバランスよくあたえるよ。個体(こたい)ごとにエサの好(この)みがあるので、よく観察(かんさつ)して、何をよく食べるか調べよう。 |
![]() |
特(とく)に必要(ひつよう)ないよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |