アット・ニフティ ロゴ キッズ@nifty

工作・手芸 まえへもどる トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい

 
作るときの注意 刃物の使い方 スーパーテクニック

キッズエクスプレス

キッズキャラの列車だよ!!

キッズエクスプレス

車体にキッズキャラがかいてある、楽しい列車のペーパークラフトだよ。
車両同士(しゃりょうどうし)をつなげることができるから、いっぱい作ってつなげて遊ぶこともできるんだ。
さぁキミも、キッズエクスプレスで出発進行ーっ!!


Get Adobe Reader
  • ※ページが開かないときや、プリントのほうほうが わからないときは、おうちの人に聞いてね!
  • ※おうちのプリンターや紙によっては、少し色がかわることもあるよ。
  • ※PDFファイルをみるためにはAdobe Readerが必要(ひつよう)になるよ。キッズ@niftyの外

  • ■保護者の方・教育関係の方へ■
    プリントデータのご利用条件、注意点について、は「キッズ@niftyコンテンツのご利用についてのご案内」を参考にしてください。


まずはこの2つを必ず読んでね!

作るときの注意 刃物の使い方

それじゃ、さっそく作ってみよう


さぁ、下のボタンをクリックしてみよう。

今から作るキッズエクスプレスが、各(かく)パーツにばらばらになっているページが開くよ。
これをプリントして、はさみやカッターで切ったり、のりではったりすると、このページの上にある写真のような、キッズエクスプレスのペーパークラフトができるんだ。

※ページが開かなかったり、プリントの方法(ほうほう)が分からないときは、おうちの人に聞いてね!
※おうちのプリンターや紙によっては、写真と色が変(か)わることもあるよ。



さっそく機関車から作っていこう!
さっそく機関車から作っていこう!
機関車(きかんしゃ)は左の写真のように、4つのパーツから作るんだよ。
 
さっそく機関車から作っていこう!

さっそく機関車から作っていこう!
さいしょに「まえ(1)」を、組んでみよう。
写真と同じようになるよう、上手に組んでね。
 
さっそく機関車から作っていこう!


次に「まえ(2)」を作って、「まえ(1)」とくっつけよう。
 
さっそく機関車から作っていこう!


次は「車体(1)」を作ろう。
「車体(1)」はおる前に、車輪(しゃりん)の線を切っておいてね。
 
さっそく機関車から作っていこう!


連結器(れんけつき)を通してから、ふたをしめよう。
連結器の作り方はここをみてね。
 
さっそく機関車から作っていこう!

さっそく機関車から作っていこう!
「まえ(3)」を「車体(1)」につけよう。
写真を参考(さんこう)に、向きをまちがえないでね。
「まえ(3)」をつけたら、さっき作っておいた
「まえ(1)」「まえ(2)」もくっつけよう!
 
さっそく機関車から作っていこう!


うらの穴(あな)から中ののりしろをおさえて、機関車(きかんしゃ)のできあがり!

連結器の作り方
連結器の作り方
客車の前と後、機関車(きかんしゃ)の後ろ用に、連結器(れんけつき)は3つついてるよ。
連結器は3つとも同じものだから、どれをどこに使ってもいいからね。
 
連結器の作り方


車体につけるときは、先に車体の方に、少し太めの切れ目を入れておこう。
連結器(れんけつき)は色がついている方を上にしてね。
 
連結器の作り方


白い部分を線にそっておりたたみ、車体にさしこもう。
さしこんだら、うらからおりただんだ部分を広げると、かんたんにぬけたりしなくなるよ。
▲「さっそく機関車(きかんしゃ)から作っていこう!」にもどる

客車を作ろう!
 
客車を作ろう!

客車のパーツは「車体(2)」の1つだけだよ。
客車は組む前に、連結器(れんけつき)をさしこんでおこう。
 
客車を作ろう!


おり目にそっており、はこの形になるように、組み立てよう。
おる前に、車輪(しゃりん)の線を切っておいてね!

次は線路を作ろう!
  次は線路を作ろう!
線路は2つついているよ。
それと、名札(なふだ)も2つついているよ。

線路は、ドンドンつないでのばしていく事ができるから、長い線路で遊びたいときは、
ほしい数だけ、線路を印刷(いんさつ)して作っていこう!
 
次は線路を作ろう!

次は線路を作ろう!
まずは、線路同士(せんろどうし)をつなぐ部分を作ろう。
写真のように、白い接続部分(せつぞくぶぶん)をはこのように組み立ててね。
きれいなはこの形になったら、うらでしっかりとめておこう。
 
次は線路を作ろう!


次は、線路の横のところをのりづけしよう。
線路の両側(りょうがわ)の白い部分は、線路がゆがまないようにするためのおりかえしだから、
ここには、のりをつけないようにしてね。
 
次は線路を作ろう!


さいごに名札(なふだ)を線路にはりつけよう。
名札をはる場所は、点線で四角が書いてあるから、そこにはってね。
名札は機関車用(きかんしゃよう)と客車用があるけど、どちらの線路にはってもOKだよ!

できあがり!!

できあがり!!




今回は、おまけもあるよ!!
 
おまけ
今回のキッズエクスプレスには、とっても楽しいおまけがあるんだ。
その名も、えきべん「怒理留弁当(ドリルべんとう)」!!

キッズエクスプレスの名物 えきべんを、ぜひ作ってみてね!
 
おまけ


「えきべん」は、3つのパーツで作るんだ。
 
おまけ


.まず、「えきべん」をはこの形に組もう。
そして、「えきべん(ふた)」におり目をつけておいてね。
 
おまけ


「えきべん」に「えきべん(ふた)」をかぶせ、「えきべん(ひも)」でぐるりとまいてね。
最後に、「えきべん(ひも)」を、うらでのりづけすると、えきべんのできあがりだよ!

ページの一番上に まえへもどる トップへもどる

お問い合わせ
(c)NIFTY Corporation