nifty

みんなのホンネ 調査レポート

  • アンケート実施期間:2022/03/18~2022/04/10
  • 回答者数:2737人

友だち・グループについて

新学期がスタートしてもうすぐ1ヵ月。新しい生活にはなれてきたかな?

今回は、友だちとの連らく方法でよく使うツールは?グループチャットでどんな話をしている?など、キッズのみんなに「友だち・グループ」というテーマでアンケート調査をしました。

目次

Q1. 友だちとの連らく方法で一番よく使うツールは?LINEがトップ!中学生の約7割がLINEで連らくをしている模様。

友だちとの連らく方法で一番よく使うツールは?(全体)

小学生

中学生

LINEで友だちと連らくを取り合っている人が一番多く、中学生の約7割が連らくツールとしてLINEを使っているようです。

小学生でLINEを使っているのは4割くらいで、「その他」には「学校で話す」「キッズケータイのメール」などの回答がありました。

Q2. LINEなどのSNSで友だち同士のグループチャットがある?小学生の約3割、中学生の約6割が「ある」と回答!

LINEなどのSNSで友だち同士のグループチャットがある?(全体)

小学生

中学生

友だち同士のグループチャットがあるのは、小学生で3割ほど、中学生では約6割でした。

中学生になると、部活動や勉強がいそがしくなるのもあり、仲いい友だちとのコミュニケーションがSNS中心になっていたりするのでしょうか?みんながそれぞれのグループチャットでどんな話をしているか気になります~!

Q3. [グループチャットに入っている人へ]ふだん、グループチャットでどんなことを話している?(複数選択)「学校のこと」がトップ!

ふだん、グループチャットでどんなことを話している?(全体)

小学生

中学生

一番多かったのは「学校のこと」で、ほかにも「勉強・宿題のこと」「しゅみの話」「友だちのこと」など、いろいろな話題について話しているようです。仲良しの友だちのとのおしゃべりは、()きないよね~。 「その他」には、「遊ぶ約束」「雑談」といった回答や、「推しの話」「好きなアニメ」などの話題で盛り上がってる人もいるようです!

Q4. [学校のことを選んだ人へ]具体的にどんな話をしているか教えて!宿題や持ち物の確認、学校で起きた出来事について話している人が多い模様

宿題なにー?とか、明日の持ち物なにー?とか…

先生のグチとか学校のルールへの文句?が多いかも!

今日こんなことがあったねぇ~って感じ

好きな人のことを話してます!

クラスそれぞれであった珍事件を話しますw

持ち物や時間割について確認の連らくをしている人が多いみたいです。先生や好きな人の話は、グループチャットだとまわりに聞かれる心配がなくて気がねなく話せそう~。

Q5. [グループチャットに入っている人へ]グループチャットで問題が起きたことはある?約3割が「ある」と回答しました

グループチャットで問題が起きたことはある?

3割くらいの人がグループチャットでのトラブルの経験があるようですが、2020年に調査した時よりも「ある」と回答した人の割合は減っていました。
みんなの学校でも、インターネットの付き合い方やSNSでのコミュニケーションなどについて学ぶ「情報モラル授業」がある人もいると思います。使い方やコミュニケーションの方法を学んで、みんなが意識することで、もしかしたらトラブルが減ったのかもしれませんね!

Q6. [問題が起きたことがある人へ]どんな問題があった?(複数選択)悪口など会話についてが一番多いようです

どんな問題があった?(全体)

小学生

中学生

グループチャットで起きたトラブルで一番多いのは、「会話について(悪口など)」でした。

本当は悪気はなくても、文字だけでのコミュニケーションだと誤解(ごかい)につながってしまう…なんてこともあるのかも。

グループチャットではたくさんの人数でやり取りすることも多いので、大量にとどく通知を確認するのに時間が取られてしまう人もいるようです。

その他には、スタンプを連打する「スタ連」や「返信がおそくてけんかになった」「グループから削除(さくじょ)された」といった声も寄せられました。

みんなからのコメントを見ていると、SNSでのコミュニケーションならではのむずかしさを感じました。 せっかくの便利なツールなので、みんなが楽しくコミュニケーションできるといいなあと思います。

Q7. [グループチャットに入ってる人へ]グループチャットについて正直どう思う?楽しいという意見が多い一方で、ちょっと複雑な気持ちの人も

いいと思います!気持ちが共有できて楽しい!

学校で話せないことも話せるから楽しい

みんなでわちゃわちゃできるし、ふだん話さない子とも話せるから、楽しいし便利!

グループチャットは「楽しい」という意見が一番多かったです。学校以外の場所でも友だちと話せるのはうれしいし、持ち物や宿題のことを気軽に確認できたりするのも便利だよね~。


返信するのがめんどくさい

通知がうるさいし意味ない会話はできるだけやらないでほしい

楽しいけど、(うら)でどう思われてるか分からなくて不安だし、少し怖い

話についていけないから苦手

たくさんとどく通知への返信に時間が取られて困っていたり、トラブルになるのが不安という人もいるようです。

Q8. [グループチャットに入っていない人へ]グループチャットに入っていない一番の理由は?「スマホやケータイを持っていない」がトップ

グループチャットに入っていない一番の理由は?(全体)

小学生

中学生

グループチャットに入っていない理由は「スマホやケータイを持っていない」が一番多かったです。特に小学生ではまだ自分専用のスマホを持っていない人もきっと多いですよね。

中学生では「おうちの人に禁止されているから」という回答の割合がやや多くなっています。 「その他」には、「学校でSNSを禁止されている」という人もいました。

Q9. SNSで友だちと気持ちよくやりとりをするためのアイデアがあったら教えて!参考になる意見やアイデアがたくさん集まりました~!

相手の気持ちを考えた文章にする!

最初に友だちとルールを決める

悪口や陰口を言わない、グループの中で仲間外れにしない

「何で来るの」みたいな感じのまぎらわしい言葉は使わない

既読がつかなくても責めない

絵文字などを使って気持ちを伝わりやすくする

明るく、なるべく大勢の人が乗りやすい話を持ちかける!

SNSで気持ちよくコミュニケーションするためのアイデア、たくさん寄せてもらいました!どれもなっとくする内容ばかりで、みんながふだんからトラブルにならないようにいろいろ考えて意識している様子が伝わってきました~。キッズスタッフも、まぎらわしい言葉を使わないよういつも気をつけています・・・! みんなもぜひ集まったアイデアを参考にしてみてね!

まとめ

今回は「友だち・グループ」というテーマで、おもにグループチャットについて調査しました。

友だちとのやり取りにLINEを使ったり、キッズのみんなにとってSNSが身近なツールになっていることが分かりました。

実際に会って話すのとはちがって、ちょっとしたきっかけでトラブルになってしまう可能性もあるSNSですが、今回「Q9. SNSで友だちと気持ちよくやりとりをするためのアイデアがあったら教えて!」でみんなが意見を寄せてくれたように、1人1人が思いやりを持って、ルールを守って使うことが大事だなあと改めて感じました。

SNSをこれから使う人やSNSの使い方に不安がある人は、「インターネットのルールとマナー」を見てみてね。

アンケート概要
内容 友だち・グループ
期間 2022/03/18~2022/04/10
有効回答数 2737人 (うち女性:81% 男性:8% 選択なし:11%)

学年別回答者割合(%)

グラフ:学年別回答者割合(%)

人気のレポート

今実施中のアンケート

友だち・グループ
4/23~5/27
アンケートに答える
コスメ
4/9~5/13
アンケートに答える
  • ニフティキッズ公式SNSのご紹介