今回は「SDGs」について調査しました。
98%のキッズのみんなが「SDGs」という言葉を「知ってる」と回答し、17の項目の中では「ジェンダー平等を実現しよう」の関心が高いことがわかりました。何十年後の将来には、Q8でコメントを寄せてくれたような理想の社会が実現できるよう、日常生活でできる小さな取り組みから行っていけるといいですね!
みんなのホンネ 調査レポート
- トップ
- みんなのホンネ 調査レポート
- 小中学生のSDGs認知度は98%、関心のある目標は「ジェンダー平等を実現しよう」
- アンケート実施期間:2022/05/24~2022/06/19
- 回答者数:1022人
- 2022/07/08
小中学生のSDGs認知度は98%、関心のある目標は「ジェンダー平等を実現しよう」
あっという間にもう7月だね。夏休みの旅行や遊びの計画を立てている人もいるのかな?
今回は、「SDGs」という言葉を知ってる?SDGsの目標の中で、関心のある項目は?など、キッズのみんなに「SDGs」というテーマでアンケート調査をしました。
目次
Q1.「SDGs」という言葉を知ってる?98%が「知ってる」と回答!
ほとんどのキッズのみんながSDGsという言葉を「知ってる」と回答しました。圧倒的な認知率でびっくり!SDGsについて次の質問でくわしく見ていきましょう~。
Q2.SDGsの目標の中で、関心のある項目は?(3つまで選択可)「ジェンダー平等を実現しよう」がトップ
一番多かったのは、「ジェンダー平等を実現しよう」で、次に「人や国の不平等をなくそう」「平和と公正をすべての人に」と続きました。この3つの項目は、小学生も中学生も関心が高いみたいだね。
Q3.どうしてその目標を選んだのか、理由を教えてね実体験が理由というコメントなど、さまざまな意見
ジェンダー平等については自分自身が性同一性しょう害で、実際に生きづらさを感じているから
ジェンダーのことでまだバカにしたりする人がいる。トランスジェンダーの人も差別されない世の中になってほしい
日本では同性結婚を法律としては認めてなくて他の先進国に比べてジェンダー平等の意識が低いと感じたから
いまだに日本は「女子は」「男子は」の風ちょうが強いし、政治家も男ばっかりだから
自分自身の経験を元に選んだ人が多めでした。性別関係なく、みんなが自分らしく生きられる社会になればいいのにな~と思います!
「質の高い教育をみんなに」は、日ごろから教育を受けている私たちに大きく関係すると思ったので選びました
今まさにウクライナで戦争が起こっているからこそ、「平和と公正をすべての人に」を選択しました
アフリカなどで子どもたちが汚い水を飲んでいたのをニュースで見たから
環境を守ることも大切だし、貧困も無くし、世界を平等にしたいから
日本だけでなく世界に目を向けると、教育が受けられない国や戦争が起きている国もあるからどれが大事かなんて選べないくらい全部が大事な項目だよね~~。
Q4.学校でSDGsについてどんな学習をしましたか?調べ学習やプレゼンテーション、ディスカッションなど
GUやユニクロのSDGsプロジェクトを参考にしながら、「つくる責任 つかう責任」を学びました
総合学習の時間を使って、ジェンダー平等のポスターを作成した
学校でかるたを作り、NHKの「SDGsかるた」に応募 した
SDGsとはどんなものなのか、17の目標や169のターゲットもふくめて授業で習った
17の目標についてみんなで意見を出し合って、一人一人が毎日どのように過ごすべきなのかを考えました
ポスター作りやかるたは、楽しみながら学べそうだね!キッズスタッフが小学生や中学生だったときは、まだSDGsの授業がない時代だったけど、そんな楽しそうな授業なら受けてみたかったな~。
Q5.SDGsに関連して、自分が取り組んでいることは?日常生活の中でできることから
いらない紙や服をリサイクルする
買い物する時は必ずエコバックを持って行く
○の分別
できるだけご飯を残さない
使わない部屋の電気はすぐに消すようにしてる
小さなことも積み重ねが大事だよね。今年の夏は電力不足が心配されているので、まずは節電から行っていこう~!
Q6.おうちの人とSDGsについて話したことはある?話したことが「ない」という人の方がやや多い
おうちの人と話したことがある人とない人が、ほぼ半々でした。SDGsについてはテレビなどでも取り上げられているので話題になったのかもしれません。
Q7.おうちの人と一緒に取り組んでいることは?食品ロスに関する取り組みが多く寄せられました
エコバッグを使う。あとはゴミや食品ロスを減らしたり、節電・節水も心がけている
ゴミの分別について話し合ったり、食品ロスを減らせるようにしたりしている
食品ロスを減らすために、レストランでは食べられる量だけたのんだり、買い物でも賞味期限が近いものをあえて選んだりするようにしてる
野菜のゴミが出ないような料理を作っている
食材の賞味期限をまめに確認する
おうちの人といっしょに買い物したり料理をしたりするのかな?日ごろから食品ロスを減らすことを心がけている様子が伝わってきました。
Q8.将来、どのような社会になってほしい?“理想の社会像”がたくさん!
17の目標が当たり前にできてる世の中
LGBTの人が性別を気にしなくても生きられる社会になってほしいです
いじめや差別のない明るい未来
ゴミの少ない社会。地球温だん化が進まない社会になってほしい
どこの国も平和をそん重し、永遠に戦争が起こらない社会
みんなからのコメントはどれもすてきで、将来こうなったらいいのにな~という回答ばかりでした。一人一人が17の目標を意識することで社会全体が変わっていけると思います!
まとめ
内容 | SDGs |
---|---|
期間 | 2022/05/24~2022/06/19 |
有効回答数 | 1022人 (うち女性:79% 男性:7% 選択なし:14%) |
グラフ:学年別回答者割合(%)