クラスのみんなへメッセージ
私は現在中3で来年の3月に卒業します。
その卒業式の日にクラス全員に小さめのメッセージカードを渡そうと思うんですけど、皆さんが貰う側だったらメッセージカードを受け取ってどう思いますか?
どんな感じに書いたら嬉しいと思いますか?後、あまり関わった事がないクラスメイトへのメッセージはどう書けば良いでしょうか?自分は女子校に行く予定なので同じ学校の人は居るかいないかで「同じ高校で~」みたいな文は書けません。
みんなの思い出に残ればと思います。
回答待ってます!( ^ω^ ) 麻莉愛さん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2016年11月26日みんなの答え:5件
その卒業式の日にクラス全員に小さめのメッセージカードを渡そうと思うんですけど、皆さんが貰う側だったらメッセージカードを受け取ってどう思いますか?
どんな感じに書いたら嬉しいと思いますか?後、あまり関わった事がないクラスメイトへのメッセージはどう書けば良いでしょうか?自分は女子校に行く予定なので同じ学校の人は居るかいないかで「同じ高校で~」みたいな文は書けません。
みんなの思い出に残ればと思います。
回答待ってます!( ^ω^ ) 麻莉愛さん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2016年11月26日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
参考にしなくてもいいです 「9ねんかんありがとうございました。
今までいろんなことがありましたね。
喧嘩をしたり
先生に怒られたり;;;
でも一緒にいられるだけで楽しかったです。
9ねんかん本当にありがとうございました。
謎の人さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
卒業式にクラスにメッセージ 9年間ありがとうございました。
このクラスで運動会や文化祭など最後まで諦めず頑張ってきましたね。
私は今までの思い出はわすれません。
これからは、夢に向かってお互いに頑張っていきましょう。今までありがとうございました。 ハニー第32章sunnyロードさん(愛媛・15さい)からの答え
とうこう日:2019年3月14日 -
参考になったら嬉しいです! 私も中1の時にかきました!
私はそのクラスが嫌いだったので、文章的にはすっっっごく変になってしまったのですが、、
私だったら、
感謝の気持ちとクラスでの思い出を書いて、離れ離れになりたくないけど、このクラスは最高でした! とか、このクラスで過ごした日々を絶対に忘れません! とかを入れたいです。
あいふるさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2016年11月26日 -
それいいアイディアだと思います! クラスのみんなにメッセージカードを書くなんて素晴らしいですよ!みんなとっても喜ぶと思います。あまり関わったことのない人には、
「1年間ありがとう。あまり話さなかったけれど、これからもよろしくね。」的な文章を書いたらどうでしょう?変なアドバイスすみません…。私も小学6年生で、3月卒業します。あなたのアイディアとってもいいので、勝手ですが真似させてください。
女子高入れるといいですね。応援してます。 さくらさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2016年11月26日 -
参考にしてください! うちは、今中一です。小学校の卒業の時、メッセージカードの交換しました。
うちが通っていた学校は、全校児童が少なく、6年生の時のうちの学年は、1クラスしかなかったので、はなしたことのない人がいなかったので、よく分かりませんが、
参考にしてくれるとうれしいです!
まず、あまり話さなかったひと
①あまり話さなかったけど、わすれないよ!元気でね!
②話せる時があんまなかったけど、友達だよ!
次、別の学校へ行ってしまう人
①別々になっても、時々どっかでまた会おうね!
②離れてもお互い頑張ろうね!
こんな感じでどうでしょうか?
あまり書けなくて、すみません・・・
長文ごめんなさい!! イカが嫌いなあたりめさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2016年11月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- どうしよう…04月08日
-
- どうすればいいでしょうか、、、04月08日
-
- 中学生緊張04月09日
-
- お母さんに「大丈夫?」と言われたい04月08日
-
- 高校に受験勉強っていつから?04月08日
-
- ブラのサイズはどっちに合わせればいい?04月08日
-
- 悪夢で眠むれません04月08日
-
- ソフトテニス部ってどんな?04月08日
-
- 田中ショータイム!!04月08日
-
- ガンダムについて04月09日
-
- ハグしたいんだけど…04月09日
-
- ふたえにしたいけど…04月08日
-
- 小腹が空いた時、何食べる?04月09日
-
- おすすめのリード教えて!04月08日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- これってわがまま?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。