トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホ欲しいけど要らない… 私は、今、小学校を卒業し、中学生となります。そこで、問題が起きました。
私は、そもそも、スマホなんて要らないのですが、母が、「誕生日に買ってあげようか?」と、言います。
別に要らないのですが、誕生日の次の日、親戚とディズニーランドへ行きます。ディズニーランドは広いから迷子になったら困るので、連絡するものが必要です。でも、ガラケーも、子供携帯も持っていない私に連絡手段なんてありません。また、写真も撮ってみたいです。つまりスマホがほしいです。。また、中学生になったら部活などでもライン(line)などをを使って連絡しあう。と聞きます。
中学では勉強を頑張りたいのですが
私は、ゲーム依存症にもなった人なので、スマホなんか持ったら、勉強なんか出来ないんじゃないか、って思います。
こういうとき、どうすればいいですか?
中学生の方に伺いたいです。
また、もう、スマホ持ってる小学生にもお聞きしたいです。
現実少女さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2017年3月24日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • それなら! 必要最低限の物しか使えない様に設定すれば良いから、買ってもらえばっ?
    欲しいけど要らないって凄い心境……
    千瞬さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月27日
  • キッズスマホがあるよ 私はミライエというキッズスマホを使っています。スマホを使う時間を決めたりできます。最近は新しいミライエf というやつが出たのでそちらを使うといいと思います。 リリーさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月26日
  • いらない! 本当に欲しいと思った時に、最新機種を買って貰えばいいと思います。お金もかかるし、「とりあえず」とかそういう軽い気持ちで買うものではありません。 みうさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 買ってもらった方がいいと思う 親から買う?なんて聞かれるなんてうらやましいよ〜
    スマホは持ってたほう方がいいかなー
    中学生になると急に所持率上がるし、LINEするひとも増えるし、逆に持ってないと話題についていけないかも!
    それに中学生なると出かけることも多くなるから連絡手段としてはあった方が絶対いいよ!
    依存性になりたくなかったら、時間を設定すればロックをかけてくれていじれないようにできるアプリがあるらしいからそれを使えばいいよ!
    夢さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • ルール決めて、買ってもらったら? もしかしたら、今、お母さんは機嫌が良かったり、中学校入学に対する嬉しさとかあるのかなーと思うよ。(違ったらごめんね)で、中学生って、まあ、i pod touchとかタブレットであろうと、何かしら持ってる人多くて、写真系アプリなら、そういったものでもできるから、遊ぶときとか1人かもね。。それであとから頼んでも、今のようにすんなり受け入れてくれないかもよー。やけ、一応、買ってもらってて損はしないから、今買ってもらうのがいいかなー!

    でも、勉強がはかどらないとかそうゆうことをしっかり分かってるのはいいね!

    分かってるのだったら、とりあえずルール決めてみたらー。自分から、ルールを5〜7個ぐらい決めて破ったら親に直接没収してとか、自分から言ったら、結構かっこいいよ!

    オススメなルールは
    1、自分が寝る理想の時間 (たとえば平日10時30分、休日11時)以降は使わない。寝る部屋にもちこまない
    2、勉強中は、部屋にもちこまない
    3、食事やお風呂には持ち込まない
    4、課金やよく分からないものはきちんと親と相談する
    5、テスト週間は、いつもより使うのを減らす
    小さな恋のうた(。・ω・。)さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月24日
  • 安心フィルター 安心フィルターつけてもらえばできる時間も限られるしアプリとかも親の許可が必要なはずです。
    これで解決!
    柊音さん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月24日
  • スマホを持つ必要はない こんにちは 私も現実少女ちゃんと同じでスマホ欲しいけど要らないという考えです。最近私の父親がタブレットを買ったのですが、職場にもって行かないようなので、私はこっそりとそれを使ってゲームをしています。もうきりがありません!宿題をしたいのにゲームばかり!なので、スマホはお勧めできません。子供携帯なんかはどうでしょうか。手のひらサイズで両親や家に電話をすることができて、メールもできます。写真を撮りたいのなら、カメラをおねだりして買ってもらってください。
    ラインの話ですが、たかが中学校の部活だけでラインは使用しないと思います。多分それは、生徒が勝手に作っているだけだと思います。顧問の先生が加わっているとなれば親や教育委員会の間で問題になると思います。
    ちなみに私がスマホが欲しいなと少しだけ思った理由は、卒業式にたくさんの先輩に「一緒に撮ろう!」と誘っていただき一緒に写ったのに、携帯を持っていないから撮った写真をメールなどで受け取れないということです。こればっかりは親に抗議しました。
    青龍さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月24日
  • かってもらってもいんじゃない べんきょうでもやくだつし、れんらくもできるよ。こまったときもつかえるし。 こんちゅうさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月24日
  • どちらでも 私はスマホを持つことによって学力が低下する、上がらないとは一概に言えないと思っています。
    実際にそんなことはありませんよ。
    いらないのか、ほしいのかはうまく読み取れませんでしたが
    正直中学生になると周りの多くの人がスマホを持っていると思うし、持っていていいと思います。
    私は中2でスマホを買ってもらったのですが、
    それまでは遊びの約束もうまくいかず、またLINEで話したことや
    Twitterで話題の動画、などの話には全くついていけず、嫌になったこともありました。
    ゲームをしてしまう心配があるなら、アプリを入れないことです。
    私は中3になったときLINE以外のほぼすべてのアプリを消しました笑
    親御さんが買っていいとおっしゃっているのならあとはあなたの気持ち次第ですよ。
    参考になればうれしいです。
    GLさん(熊本・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月24日
  • いいと思う 私(新5年生)も持ってるし、ディズニーは迷子になるよ。ディズニー楽しんできてね。 甘えん坊さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation