トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
高所恐怖症と怖いものが苦手 カテゴリ間違ってたらスミマセン
小6です
10月に修学旅行でグリーンランドっていう遊園地に行きます
グリーンランドに行くのはいいのですが
私は高いところがダメなんです
いわゆる高所恐怖症です観覧車でもダメなんです
そしてお化け屋敷もダメです
班のみんなは観覧車とかお化け屋敷は全然平気です
こういう時みんなと一緒に行くべきでしょうか
それともボッチで待っているほうがいいんでしょうか
班の皆には迷惑をかけたくないんです
一緒に行くべきと思うならどうやって
なれたらいいでしょうか
回答お願いします
長文失礼しました
高所恐怖症さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2017年9月24日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • ちゃんと伝えること! タメでごめん!
    ちゃんと話したらいいと思うお(^。^)
    別に、苦手なものがあるのは悪いことじゃなくて、むしろ無い人は怖いって!
    だから、ちゃんと話して、そう言うのを回らないようにするとかすればいいと思うよ!
    そういうのは迷惑なんかじゃなくて、逆にちゃんと言わないで高所恐怖症ちゃんが楽しくなさそうだったら、友達だって(もしかして私達と居るの嫌?それとも具合悪いのかな?大丈夫かなぁ)だなんて心配しちゃうよ〜
    後は班のみんなで話し合って、楽しい修学旅行を!
    シノン♪さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月26日
  • う〜ん 高校1年生の「まりん」です!
    タメ口で答えるね☆

    班の人にその事は言った?(高所恐怖症&お化け屋敷苦手なこと)それを言ってなかったら言った方がいいと思うよ(*^^*)。私もお化け屋敷苦手で班の人に言ったらお化け屋敷行くのやめてくれたよ☆
    苦手なことを班の人に伝えれば理解してくれると思うよ!でも、理解してもらえなかったら班の人が観覧車やお化け屋敷に行っている時間は待ってるしかないかもしれない…(泣)。でも、それは寂しいなーって思ったら高いところはなるべく下をみないとかかな!お化け屋敷は、友達とくっついて行くとかかな…。
    まりんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月25日
  • 回答します。 中1のアーモンドです!
    そうか…(´・ω・`)
    高所恐怖症なのね…。
    そんな人にはキツいよね、観覧車とか。
    高所恐怖症なんだったら、ムリして乗らなくてもいいと思うよ。
    みんなには、「私、高所恐怖症恐怖症だから観覧車乗れないんだ。私は下で待ってるね。」と。
    もし皆に合わせて乗ってしまったら、確か高所恐怖症の人って高いところに行くと気持ち悪くなったり、気分が悪くなったりするんだっけ?
    だから、せっかくの修学旅行を楽しめなくなってしまうからね!
    でもお化け屋敷はどうかな…?
    この場合はお化け屋敷が苦手なだけだから…。
    ここは皆に合わせて行くのが1番いいのかな…?
    私から1つ!お化け屋敷にはいったときにこう思うといいよ!
    「どーせ中身は人間だぜ?wあーwどーも、怖がらせご苦労様でーすw」
    こんな風に頭の中で考えとけば大丈夫だよ、きっとw
    せっかくの修学旅行なんで、楽しんで来てください!!!
    アーモンドさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月25日
  • 大丈夫です 好きなようにすればいいのでは?

    まぁ高所恐怖症で高いところにいくと
    死ぬ訳ではないんですから。
    個人的には友達と一緒に行くのがいいと思います

    苦手を克服するチャンスかも知れませんよ!!

    お化け屋敷は…
    私なら待ってますね笑

    なので自分の好きなように決めればいいと思います!
    いちごさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月25日
  • こんな事言うのもなんだけど。。。 先生などに相談するのは
    どうでしょうか
    ゆーちゃんさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月25日
  • うちも高所恐怖症 こんちは!

    うちも何回かあったよ!班の人とかと高いとこ行ったの!
    怖かったけど、ぼっちも嫌だから、付いてって、目つむってた!
    高所恐怖症同じやから、克服しよー!
    うちも今、克服使用としてるよー!
    チョコレートさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月25日
  • いいっすね! グリーンランドなんて羨ましい!あ、さて、本題に入りましょうか。やっぱり、思い出は作るべきですが、無理はいけない。ただ、ボッチだけは避けたいものですよね。なるべく、他のところに参加するとか、先生に話してみるのがいいと思います。やっぱり、班のみんなには、少し迷惑がかかるかもしれないけど、それでも、一生行けないかもしれない。そんなところを楽しまないわけには行かない!さあ、色々と解決したら、楽しんでおいで!でも、解決しない時もある。その時は、仕方がないから…次の旅行とかで、楽しむべき!だから、できるだけ、観覧車、お化け屋敷は行かないようにしてもらって、無理だったら、次の楽しみに捧げる。これで行ってみては? ペチグソ丸さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月25日
  • 私なら・・・ 私はお化け屋敷以外は行けるのですが、
    高所恐怖症ちゃんになって考えると・・・
    私は乗りません!自分が嫌なら乗らないで見たり待ってたりします。
    待っておくのもなんか寂しいですが、そっちの方が迷惑をかけないのでは?
    ずっと友達が絶叫とか自分が無理な乗り物に乗っていたら、
    コーヒーカップとか乗らない?的な感じで自分が乗りたい乗り物に誘ってみては?
    きなこ抹茶さん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月24日
  • 難しいかも 高所恐怖症と怖いものが苦手なんだよね? 班のみんなは平気と……
    ちょっと難しい問題だけども、それはあなただけじゃないかもしれないよ!
    強がってる人もいるし、当日に思い切って怖い!って言ってもいいかもね。
    高所恐怖症ちゃんは同じ班に仲良い友達はいる?
    その子に伝えて、手を握ってるとか恥ずかしいかもだけど、お化け屋敷は暗いからバレないよ!
    観覧車とかはおしゃべりしてるといいかも!
    高所恐怖症の人は案外それで治ったりするからね!

    楽しんでね!
    あいこさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月24日
  • 気持ち分かります! 私も、高所恐怖症でした。でも好きな人と一緒にいたらそんなことわすれてました。でも、好きな人がいない場合は、好きなものや好きなことをかんがえてみては、いかがでしょうか?参考になったらいいのですが。。。。 kiraraさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation