トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なんの為ですか? 初めまして。最近このサイトを始めたばかりのものです。
早速本題に入ります。

この相談サイトにはよく質問などに答える時に
「こんにちはっ〇〇です!〇〇って呼んでねっ」
とかそういう挨拶する人いるじゃないですか。

あれってなんの為にやってるんですか?

わざわざ名前をいうと何かいいことでもあるんですか?

もし実際に名前をつけて挨拶している方がいたらなんの為にやっているのか教えて欲しいです。
☆さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2017年11月19日みんなの答え:34件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 1 〜 10件を表示
  • 理由は〜 こんにちはっ如月ですっ!!!!!!!!!「キサラギ」って呼んでねっ!!!!!!(盛大な挨拶)

    えーと、なんとなく本題に入りやすいからと、まずは名乗るのが基本かな?って感じの考えだからですかね?
    まぁ、いちいちそれを気にしてちゃ寿命縮まっちゃいますよっ☆(ウザキャラ)
    如月さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月25日
  • あまり支障は無いかな。 相談した人が自分のニックネームを本文の中で名乗ることに文句は言わない。
    でも、相談をキーワードで検索した時に本文の中でニックネームを名乗るお陰で、検索ワードと関係ない相談が、見つかった相談の一覧に載ってしまうのは少し鬱陶しいかも。
    例えば、「ピアノ」に関する相談を検索すると、「ピアノ」というニックネームの人が投稿した「ピアノ」と関係ない相談まで見つかった相談の一覧に載ってしまうということ。
    いぶさん(岐阜・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月25日
  • どうもすみませんでした。 挨拶アリの方が本題に入りやすいからやってます。
    あとは、質問の時の年齢を間違えたからです。
    中2なのに12歳とやってしまったから挨拶のときに中2って入れてます。

    嫌なら無視すればいいじゃないですか?
    見なければいいじゃないですか?

    ネットだろうが挨拶をするのは良いことじゃないですか?
    挨拶をして何が悪いんですか?

    あなただって名前は出していませんが、挨拶はしてますよね。

    今後これで挨拶をしていた人は挨拶しにくくなりますよ。
    心を傷つけられたんですから。

    私も挨拶をしにくくなりますけど、私はこれからも挨拶します。

    あなたと同じ考えの人も回答を見てもいると思います。
    でもその反面、思ってない人も大勢いるんです。
    ネットだからって このようなことは言わないで欲しかったです。

    あなたのリクエストにお応えして最後の挨拶はしないでおきます
    ☆マーメイド★さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月20日
  • 別にいいのでは…? こんにちは〜♪ayanoです!

    この挨拶が嫌なんですよね。でも、挨拶は普通すると思うのですが…。

    相談答えますね!
    何のためにやってるか→少しでも名前覚えて欲しいからです!
    いいこと→うーん…。挨拶された方って何か気分良くないですか?それと同じで私の質問、答えを見てくれた方が気分良く見れたらいいな…と思い!

    辛口ゴメンね!
    ayanoさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月20日
  • それはね なぜ軽い自己紹介をのせるのか…例えば雲母とゆう名前の人がいるとするでしょう。その人のことをなんて呼んで答えを返してあげればいいのか…あなたは雲母この漢字読めますか?名前が漢字で読みにくいかなって思って自己紹介つけてるのかもしれませんよ。考えてみてはどうでしょうか?辛口すいません ゆうさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月19日
  • やってみたかった。 ローアングルからこんにちは!ろあちゃんLOVEです!

    ろあちゃんが、
    「ローアングルからこんにちは!」
    って挨拶で、言ってるんで、
    『挨拶にぴったり!!!』
    ってなわけで、この挨拶です。
    ろあちゃんLOVEさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月19日
  • 分かる! 分かる!同じ気持ちの人がいたなんて!
    なんか挨拶のときに「○○って呼んでね*♪^∀^」とか「○○~♪*」って言うふうに無駄に記号付けすぎな人いますよね
    ああいうの少し「ん?」と思います。
    挨拶は私的には全然いいんですけど無駄によく分からない記号つけるのは本当やめてほしいです。せっかく相談に答えるのにそういう記号使ってると本気で悩んでるのかな?とか思います。
    小6さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月19日
  • マジでいらない 私もいりません!
    私は、このサイトで相談、回答するときに挨拶、自己紹介はしていません。ひとりひとりの名前や学年なんか覚えてません。っていうか覚えられません!ちょっと見ないだけでたくさんたまっていくし。目立つ人なら覚えてますが…。

    やってる人は、自分を覚えてもらいたいという理由でやってるんではないでしょうか。
    名前をつけていいことは、次に自分が投稿したときに「あ、この前も相談していた人だな!」と分かってもらいたいのかも…。

    挨拶、自己紹介無しでも充分です。私は相手が挨拶、自己紹介無しで質問、回答されても失礼だと思いません。
    みかんさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月19日
  • 楽じゃん(笑) あいさつあった方が、
    「私も○○の意見に賛成です。」
    とか書くとき楽だよ(・・?
    (私はそういうことよく書きます(*'ω'*))

    例えば私だったら、
    「ぽこにゃんLove(梨桜)」
    じゃなくて、
    「梨桜」
    って書いた方がしっくりきます♪
    ぽこにゃんLove(梨桜)さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月19日
  • 私は(どうでもいい)理由があるから 中3のフィッシャーズlove☆です!

    私は毎回↑をやっているかと言うと、私は中3なのに14歳(誕生日1月)だからよく相談すると中2に間違われるから。
    けど中3ってそのまま書いたらダサいかな〜と思ってニックネームもプラスしたら最初のあれになっただけ♪

    あとは、人に会うとだいたい挨拶しちゃう癖があるからかな?

    まぁ、個人の自由だからいいんじゃないかな?
    フィッシャーズlove☆ウオタミさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月19日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation