トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
六年生を送る会 こんにちは、みーパカパカです。
タイトルに書いたように、六年生を送る会というものがありまして。。
それで、みーパカパカは、在校生代表の言葉を言うことになりました。。。
どーゆー文章にすればいいですか?
何かあったら教えてください!
みーパカパカさんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2018年2月18日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示
  • 参考になれば 私は6年生で自分から言うのもあれなんだけど。
    今年の場合は、
    ・全体を見て行動してくれた
    ・しきってくれた
    ・分からないことは教えてくれた

    などの事を言ってくれました
    ユンユンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月20日
  • すごいね 文章はただ感謝の言葉を書くだけではなく、具体的な行事を入れると良いと思います。例えば「運動会では最後まで走り抜ける姿が印象的でした。」とか。 エールさん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • うーん 私もそうゆう贈る言葉みたいなの手紙で書きました!
    私が書いた内容は

    ・一年の時、1日入学した時お世話になった
    ・5・6年がやる係の時、リーダーになって私たちを引っ張ってくれた
    ・学校の最高学年として、たくさんの仕事をしてくださり、私たちが楽しく過ごせた

    とかですかね〜

    で、言い方とかは

    ・絶対敬語
    ・ありがとうございますばっかり言わない
    ・具体的に

    ですかね〜

    参考になれば嬉しいです
    ほのほさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • 参考になれば とりあえず卒業といえば…と考えて出てきたものを文章にしてみたらどうかな?例えば、卒業おめでとうございます。とか、今までありがとうございました。とか、中学生に向けて頑張ってください。とか!

    参考になれば幸いです!
    みかかんさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • 私の学校でもです! こんにちは!ハーモニーです。
    私の学校も6年生を送る会あります。
    そこではじめの言葉というのをいいます!
    考えたのですがとにかく6年生を感動させることを言えば、いいのではないでしょうか。
    たよりにならないと思いますが提案させていただきました。
    ハーモニーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • 頑張って! 私もやったよ!『六年生を送る会』!準備とか大変だよね!そんな私も六年生。経験済みなのでアドバイス。ためになると良いんだけど(^_-)
    在校生代表の言葉か。これは私達はやらなかった!(カベニブチアタッタマルチーーズ)
    簡単に言えばこれまでの感謝を伝える!それだったら私はすごく嬉しいって思うよ。一人一人に簡単に思い出を言ったら?
    (例)Aがあなた、六年生はB、C、D、E
    A「Bさんはとても優しくていつも皆を助けてくれました。Cさんはいつも元気で私達もつられて元気になりました。Dさんは皆のリーダーでしっかりと注意をしてくれるかっこいい先輩でした。Eさんは足が速くて皆の憧れでした。六年生の皆さんと過ごした毎日はとても楽しかったです。お別れは寂しいけど皆で頑張りたいです。六年生の皆さん、中学校でも頑張ってください。代表、みーパカパカさん。」
    こんな風で良いかな?とにかく、『楽しかったよ』っていうのと、『中学校でも頑張って』っていうところをおさえていればなんとかなる!wとにかく、頑張ってね!
    まるちーーずさん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • 私は ミイラの飼い方が好きなかっぴーです!
    私も代表になりました。
    私は
    今まで私たちを引っぱってくれてありがとうございました。
    といいます。
    お互い頑張りましょう!
    かっぴーさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • へへへへへへへ こんにちは〜にゃんです。にゃん!
    へー。みーパカパカさんの学校でもあるんだ〜というのは
    私の学校でも在校生代表の言葉を言うからです。でも、私は
    言わないんだけどねww
    で、本題!私なら下記の感じにするよー

    六年生の方々、今まで私達を引っ張ってくださって
    ありがとうございました!私は今五年生なので、
    来年私達は六年生になります。今の六年生の方々
    みたいに学校を引っ張れるように頑張ります!
    なので、○○学校(自分の学校名)は任せて下さい!
    そして遅くなりましたが、ご卒業おめでとうござ
    います!
    みーパカパカより

    という感じです!どうでしょうか?私もやろうか迷ったのですが
    私には無理かなと思いやめました!へへ!ww
    では、頑張って下さいね!じゃ、さようにゃら(=^ェ^=)
    にゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • わたしのとこも! 私の学校も、6年生を送る会あります!!!私だったら、→
    6年に礼 全校生徒に礼 6年の方を向き、「6年生の皆さん、
    もうすぐ卒業ですね!私は今まで、優しい6年生のことを見てきました。1年生がけがをして、保健室まで一緒に行ってあげたり、私に楽器の吹き方を教えてくれたこともありました。皆さんが卒業すると、私はバトンをきちんとつなげるか不安です、でも、つなげるよう頑張ります!皆さんは中学生になり、また卒業し、それが力となっていくので、失敗を繰り返して成長するので、勉強なども、部活なども頑張って下さい!応援しています!5年●組、みーパカパカ。」6年に礼、全校生徒に礼、退場。
    ウソがあっても、もって大丈夫だと思います!!アッハッハ・・・
    snoopyさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
  • あるね!! 同い年だと思うんで、タメで話すね〜

    私もあるよ!6年生を送る集会?習慣?的なのあるある!!
    んー、、細かくはわかんないけど……
    ・自分が六年生にしてもらったこと。
    ・自分もこんな風な学校にしていきたいです。←どんな風に???
    具体的にかけなくてごめんね!でもこういう感じのを書けばいいと思うよ!
    私は役割違うけど頑張ろうね♪
    あやさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月19日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation