トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活やめたい 吹奏楽部のれもんです。
私正直部活やめたいです。
両親は吹奏楽部に入るのを希望してて、ほんとは剣道部に入部しようかなって思っていたんですけどいろんな人に勧められて吹奏楽部に入りました。
やりたい楽器になれなかったっていうのもあるのですが、一番の問題は実は音楽が嫌いで、私クラなんですけど、リードミスばっかで、先輩達の足手まといにしかなってなくてつらくて、、、
それに勉強する時間がなくてなんもできなくて、
前に部活やめた子がいてその子はやめた後、いろんな人に悪口言われてて、いろんな人に裏切られてハブられてて、、、
どうしたらいいのですか?
れもんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年12月5日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • もうちょっとまって 私のレモンさんと同じでクラを吹奏楽部で吹いています。最初のころはリードミスなどはおこりますが、絶対うまくなるぞと決心して一生懸命に練習すればうまくなれると思います。でも、本気でやめたいと思うのならやめてもいいと思います。実は私はレモンさんと同じで吹奏楽部をやめたいと思っています。(入部理由はレモンさんとほとんどいています。) ゆみさん(大分・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月16日
  • もうちょっとまって 私のレモンさんと同じでクラを吹奏楽部で吹いています。最初のころはリードミスなどはおこりますが、絶対うまくなるぞと決心して一生懸命に練習すればうまくなれると思います。でも、本気でやめたいと思うのならやめてもいいと思います。実は私はレモンさんと同じで吹奏楽部をやめたいと思っています。(入部理由はレモンさんとほとんどいています。) ゆみさん(大分・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月16日
  • やめるべき 音楽が嫌いならやめるべきだよ。

    好きでやらないと、上手くならなし足手まといになる。

    団体戦だから、あなたが迷惑かける日も今のままじゃ来るよ。

    自分が悪口言われるのが嫌だからって周りをまきこんじゃいけない。

    もっと辛くなるかもよ。
    かきくけこさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月8日
  • 大丈夫! 僕も吹奏楽部に入っています。
    最初はうまくいかず僕もやめたいと思うときがありました。
    でも練習していくうちにできるようになるとクラをしたい気持ちが出てくると思います。
    悩み事はまず先輩や顧問の先生、同級生に相談するといいと思います!
    楽器の難しさを知っている人だからわかることもあると思います。
    練習すれば必ずうまくなるのでここで諦めずに頑張ってください!
    trumpetさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月8日
  • 続けていくべき 私も、下手くそです。
    ドイツ音名分かんないし、楽譜も読めない。でも楽しいから続けて行けてます。最初は、みんな下手くそです。でもそこからどう練習していき、改善していくかだと思います。最初は、先輩方にリードミスしないようにしていくには、どうすればいいかアドバイスをもらうのはどうでしょう
    もし、本当にあなたを応援してくれている先輩ならしっかり教えてくれます。
    今辞めるのは、もったいない。
    ユニコーン。さん(岩手・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月7日
  • ちょっとまって〜! どーも!中1のらららです!
    私はサックスを吹いてます!

    リードミスってめっちゃありませんか?
    分かります!私も結構あります…。
    楽器の調子が悪いこともあるから一度楽器店でみてもらうのもいいかもしれません。
    あとリードはハズレが多いから
    色々なリードで使って吹いてみたらどうですか?

    一緒に頑張りましょ〜!

    サックス担当ですけど
    役に立てたらうれしいです!
    らららさん(奈良・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月7日
  • ちょとまったー!!! 私も同じようなことあった!
    入る前だけど、変な噂を聞いて、もう吹部に入るのやめようと思った。
    でも、頑張ろうって決めて入ったよ。
    そうしたら、優しい先輩たちがいて、楽しくて、ほんとに入ってよかったと思った。
    だからもう少し頑張って!
    頑張ったあとには、絶対後悔しない、いいことがある。
    私はそう信じてる。
    はつみさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月6日
  • もうちょっと待って! 吹部一年のクラだよ。
    私も最初は音符もリズムも全くダメ、音も綺麗じゃない、リードミスばっかり……
    って感じの今思うとダメダメ部員だった。
    先輩に迷惑かけてるって分かってても、これ以上上手くなるには教えてもらうしかないっ!って思って、分からないところ(ほぼ全部w)を教えてもらってた。今は難しいところも綺麗な音で吹けるようになって凄く嬉しい!私も辞めようかとなんないか思ったけど、先輩が私に教えてくれたことも無駄になっちゃうなって思って、続けたよ。今は続けててよかったと思う!ちょっと頑張ればきっと上手くいくのに、そんな理由で辞めるのはオススメしない。上手く出来ないから〜、勉強出来ないからーって言いながら辞める人はよく思われないよ。
    私部活が中間テスト3日間前位まで個人練とか色々やってたけどそんなに点数悪く無かったから、成績は正直関係ないと思うな。辞めたからと言ってあと2年、学校終わってから毎日勉強出来るとは思えないしね笑笑。楽器を好きになれれば最高!
    クラリネットって可愛い音だし、見た目も可愛いし花形だしちょっと大変だけどメロディー吹けてかっこいいよ!!!


    そう思うの私だけ?笑笑
    鈴鹿さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月6日
  • うーん 辛口で失礼します!
    私的には人に悪口言われるから辞められない程度ならそこまでめっちゃ辞めたいってほどじゃないんじゃないかと思います。
    私も同じ吹奏楽でクラリネットなんですが辞めたいとかできへんとか思うことを今いっぱいあったけどそれでもできた時とか嬉しさがかって辞めへんかったし…
    やめてそんなことで悪口ゆうのは人の心理だから仕方が無いと思う剣道部に入って新しい友達作れば問題ないんじゃないかな?
    先輩とか気にしず自分が初めに楽しいって思えることが1番大切だと思うし…
    マロンクリームさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation