美容液使ってる人へ!
来年中学生になりますあおいです!
私と同じくらいの年齢で美容液使ってる人いますか?
化粧水、乳液は使うんですけどプラス美容液って必要ですか?
使うならどれとか知ってる人いたら教えてください! あおいさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月16日みんなの答え:6件
私と同じくらいの年齢で美容液使ってる人いますか?
化粧水、乳液は使うんですけどプラス美容液って必要ですか?
使うならどれとか知ってる人いたら教えてください! あおいさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月16日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
使う 私は使ってます。
洗顔料(ビオレスキンケア洗顔料)→ハトムギ化粧水→ダイソーの美容液→ダイソーの乳液で使ってます。
おしゃれ、イキリなど背伸びして買ってるわけじゃなくて親に肌荒れがヤバいと相談したら買ってくれました。それからちょっとつづ綺麗になっています。
これでも全部そろえて洗顔料が400円ぐらいで化粧水が690円ぐらいで美容液、乳液が330円です。合計1600円ぐらいなので、全部そろえて少しお高いと思うかもしれませんですがこれはスキンケアが完了するので、本当に安いと思います。美容液は肌があれてるとかで使うといいので別に絶対必要とかはないと思います。
小学校6年生の方ですよね?スキンケアは10才から始められた方が望ましいので全然使っていいと思います。
それでは、 そらしぃるさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
使ってます どうも小6のモルモットです
使ってます モルモットさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
美容液かぁ こんちゃ!あおりこです~。
答えるの遅れちゃったけど、書いときます!
本題である^^
私は無印の美容液を使っているよ~。
冬とかは高保温(?)のやつとか使ってる!
それじゃ^^バァイバァい
あおりこさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月20日 -
無印の! どーもっ、萌です!
本題にレッツゴー!
萌が使ってる美容液は…
無印の導入美容液!
使う順番は
導入美容液→化粧水→乳液
だよ!
この導入美容液、化粧水とかをより浸透させてくれるから愛用してる!
参考になったかな?
それじゃ^ - ^ 萌さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月17日 -
美容液! Hi(^^♪My name's Marin(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
私は、スカルプDのまつ毛美容液を使っているよ!
ちなみに私は、小6女子なの。
美容液は、必ず使わないといけないという訳じゃないと思う。
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 舞凜*まりん*#一番星の生まれ変わり☆*さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月17日 -
小6女子 こんにちは。改名したよ☆彡ういって呼んでねー旅行でキズなん休んでごめんね。
本題
必ず必要ってわけでもないと思う。でも私は使ってるよ。メラノccの美容液を使ってるよ。
またどっかで会おうね☆彡
バイチャ 羽衣元める由奈さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。