トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なんでこの世界には困っている人がいるのに助けないの? なんでこの世界には困っている人がいるにに誰も助けないのですか?
この世界のどこかには誰かにいじめられて困っている人がいるのに、親に虐待等されて嫌な思いをしている人もいるのに、助けを求めることもできずに
助けを求めたとしても、助けてくれる人はいない、
もしいたとしたら、この世界からいじめや虐待等がなくなると思うのです
そして、そんな世界で生きて、困っている人を助けることの出来ない私はなんなんだろうか、最近そう思うようになりました

様々な人と交流ができるチャットのようなところで、悩みや相談を受けていました
いつになっても、相談をする方は減りません、
私なりに悩みを抱えている人の助けになろうと始めたことなのですが、自分の心をさらに暗くしている感じがしてしまいます
けど、相談を受けていると私の気持ちなんてちっぽけなものなんですよ
みんな重い悩みを抱えているのに、私はこんな小さなことで…と思ってしまいます

話の内容があっちゃこっちゃ行ってしまっているのですが、分かってくれると嬉しいです

この世界からどうやったら、いじめや虐待等で困ってる人を減らす、無くすにはどうすれば良いのでしょうか
もう一生無くならないのでしょうか
皆さんは見てみぬふりをしてもいいと思っているのでしょうか
それを良いと思っているのでしょうか
皆さんはこんな世界でいいと思いますか?

質問が多くてすみません、一つでも良いので答えてくれると嬉しいです
らいすさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月26日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • とっても難しい問題です。 いろんな政治家さんが、
    ・国民のためにお金を使おう
    ・全国民に一律の給付金を年4回配りましょう
    ・ひとり親世帯にもっとお金を配って支援しましょう
    ・地震の被災地を早く復興させるために予算をつけましょう
    ・全国からいろんな専門業者を呼びましょう
    と国会で提案しても。政権与党の人たちは財務省さんに頭が上がらない、弱みを握られている人が多いので、実行に移そうとしません。

    また、国会でのらりくらりとこれらの支援をしない言い訳を述べて、要望を突き放しているのも、財務省さんや経団連/経済同友会(政権与党に献金してくれる大企業の集まりの会)などがにらみをきかせているので、やりますと言えないのです。

    また、被災地で飲み物が足りない、水が足りないからもっと国が飲み物を支援するべきでは?と政治家さんが言っても、物流が回復しているから自分のお金で買えばいいじゃないかと言っているのです。

    おうちが倒壊した人はたくさんお金が必要なのに、支援の手を国が差し伸べず自己責任で自己資金で何とかしなさいとしているのです。
    政権与党を支持してる人は自己責任論が好きなので、「与党が正しい」と支援を求める人に言うのです。
    おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月29日
  • 人間はそういうもの そういうのは人間にしかないことでむしろ、そういうところが人間の良いところだったりするんだよね。人間は悩みに悩み、時に挫折し、その先に成功があるから面白いんです。幸せがあるなら不幸がある。これは誰がどうやっても変えられないことなんです。人生はそうやっていくもので、最終的に良い人生だったなって思って満足して死ねるように、それが理想なんだけど、現実、自殺している人もいっぱいいるのは皆さんご存じ。自殺してしまう人は、もうそこがゴールだと思ってしまっているからなんです。実際、人生はまだまだ続いているんです。だから悩みを抱えるということは人間である限り、本当に当たり前なことなんです。でもその中で、助け合いが生まれるということはすごく良いことだと思います。主さんはそうやって人を助けていてすごいと思います。あと、加害者にも助けが必要なときもあります。だから色々ごちゃごちゃしててめんどくさいんですよね、人間って。でもそれが社会なので、しょうがないのですが...
    というわけで、多分、悩みや、いじめとかは無くならないと思います。人間である限り。だからそれが人間であり、社会なのだと思っておけば良いと思います。
    かみちぃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月28日
  • 二枚目いってしまった まあ!個人的には自分とその周りがそれなりなら世界とか知らんねん!

    なんか生活してたらええんよ!

    世界中に悩んで苦しんでる人はいるけど、そんなの俺には関係ないし!
    今日も世界は回ってるし!

    実際自分は社会不適合者だけど、俺一人行かなかったところでなんともない!学校は普通に回ってる!

    人が一人死んだところで世界的に見たらなんてことはなんだなぁ。
    わかを。
    若葉さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月28日
  • 神の気まぐれと人の性だからなくならない せやなあ。
    主さんの感じているように、自分ってちっぽけな存在なんよ。
    自分一人が悩んで、人の助けになろうとしても、どうにもならんのよ。
    自然災害とか、人間にはどうしようもないでしょ?

    でも!ちっぽけな一人の助けで救われる人は確かにいる!
    ので自分の気を病まない程度に!続けてください。

    それはそれとして人はそれぞれ感じ方が違うから、どんなに小さなことでも「嫌だな」って感じるし、いじめはなくならん。こればっかりはどうにもならん。
    いじめって人の性だと思うんよ。社会生活の中で、自分が見放されないようみんなで共通の敵を作って、その一人を攻撃するんよ。
    そうする事で、繋がりを作るんよ。

    ので!人間関係の問題はいつまでも解決することはない。

    見て見ぬふりせずに助けてほしいってのは正論。でも正直みんな自分のことで手一杯。人を気にしてる余裕なんてないんよ。
    人間関係や仕事や勉強やなんやで忙しいし大変なのよ。

    うーんこういう綺麗事や正論を見かけると無性に言い負かしたくなんだけど頭が良くないから言い負かせんのよなあ。
    文字数も足りんし。
    若葉さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月28日
  • うーん、、 みんな自分のことで精一杯だからじゃないんですかね?
    人間は良く悪くいってもそういうしょうもない生き物ですからね!
    あやさん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月28日
  • 難しいお話になりますが、、、、 困ってる人、弱い人、震災で被害にあった人、貧困の人、収入が少なくて困っている人、ひとり親世帯でお米も買うのも大変な人、これらの人々を救うには、数千億単位から数兆円数十兆円は必要になります。

    そして、これらの人々を仮に救ったとしても、日本を運営している政権与党にとっては何のメリットもない、うまみもない、救った所で利益にならないので、これらの人々にお金を使ったり、人口が減っている高齢者が多い地震の被災地などにお金を使うよりは、大企業のために、政治献金をしてくれる企業のために、おお顔したい外国のためにお金を使ったほうが良いとなります。

    財務省という日本のお金の使い方を決めるお役所では、とにかく利権第一、自分たちにうまみがあることが第一のため、国民のためにお金を配ったり、消費税を廃止したり、減税するなんてことを一番嫌います。

    それよりもとにかく国民からお金を召し上げて、自分たちの影響力のある国家予算の額、貯金の額を多くして、いろんな省庁に大きな顔をして、予算配分の権力を握っていたいとなるのです。
    おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月27日
  • 難しいね…… 初めまして、みかんです!
    【本題】
    助けに行こうとしても、意外と出来ないものなんです…頭の中ではそういう人に声をかけたり出来たはずが、現実になるとそう簡単には出来ないんです。もし巻き込まれたらどうしようという不安が込み上げて来て結局は見てるだけ…
    そんな不安がある中でも、助けに行く人はとても素晴らしい方です。そんな人が沢山いる社会にしていきたいですね。
    みかんさん(徳島・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月27日
  • 多分、そう言うのはずっと無くならない こんにちは!きなこです。これは私の意見ですが、世界のみんなが幸せ!なんてことは不可能だと思います。理由は、気持ちや性格はみんなバラバラで、世界は多い性格?を「普通」としていますが、一部の
    人にはその普通は普通じゃなくて、みんなと同じようの生きているのに
    お前はおかしいーなんて言われてしまうんです。質問の内容からは
    大分離れてしまいましたが、結局〇待とかい◯めがなくなったところで
    世間的には普通なことにも辛いと考えてしまう人の辛さは誰にも分からず解決されないと思います。あと、い◯め等が無くならないのは
    みんな自分がやったことの責任を持ってないからです。道徳とかの授業にめっっっちゃ力を入れたりしたら無くなるのかな?わかんないけど。
    きなこさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月27日
  • 難しい話… らいすさん、こんにちは!挨拶略
    流石に困っている全ての人を助けるのは無理だろうし、減らすのもとても難しいはず。ずっと昔からそういう問題があって、今も解決していないから。私は、この先も困る人は絶えないと思います。個人的には、私達が死ぬまでに解決していそうな気もしません。

    だから、今すぐ実行できる事って、全然ない思います。でも既に行動できている貴方はとても立派です!でも無理はしないで。貴方も大切にされるべきなんですから。小さな事なんかじゃないです。とても大事な気持ちです。優劣なんてないし、こればっかりは自分を第一にした方が良い。誰かの為に自身を潰すのだけはしない方が良い。優しい貴方のままいる為の術です。世界をより良くする為です。だから安心して自分を優先してあげてほしい。

    だからと言って、このままの世の中でいいのかと問われると…。少なくとも私は、暖かい家で美味しいご飯を食べれる事しか知りません。自分の小さな悩みを抱えるので精一杯で、これ以上抱える器はない、としか言えません。綺麗事だけじゃどうにもならない。何をすれば良いのかも分からない。助けないでなく、助けれない。だと、私は思うのです。
    どくぺさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月27日
  • 相談に答えます こんちゃ〜悟里でっす
    【本題】
    さすがに無くすのは無理だと思いますが
    減らすことはできると思います
    皆で協力しこのキズなんの相談に回答すればいいのです
    あと見てみぬふりをするのはあまり良くないと思います
    でも、助けるのは恥ずかしい、勇気がいると思う人が多いので
    助けてくれる人はいないんだと思います
    こんな世界でいいのか、良くないのかは微妙だと思ってます
    会ったことのない人がいじめや虐待を受けていても自分は問題ない
    でもその人の人生は一度しかないのにその人は幸せになれなかった
    その事を考えると、いいのか良くないのか微妙です

    じゃ!またキズなんで!
    悟里[satori]さん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation