おうちの方、先生
情報モラルオンライン授業
ニフティでは、2021年度から全面オンラインにて情報モラル授業を実施しています。子どもたちの安心・安全なインターネット利用を支援するため、2023年度から実施対象を全国に広げた展開を開始しました。2024年度は、さらに内容を充実し、より多くの授業を展開していきます。
[授業風景]
開催概要
2024年度(2024年5月~2025年3月)の出前授業を、以下の概要にて実施いたします。
実施対象 | 全国の小学校
|
---|---|
実施対象日時 | 2024年5月~2025年3月
|
実施形式 | オンライン講座
|
対象地域 | 全国
|
必要機材 | インターネット接続可能なPC、WEBカメラ、プロジェクターなど
|
費用 | 無料
|
応募期間 | 2024年3月1日(金)~2025年1月31日(金) |
その他 | 授業録画の保護者向け提供に対して、相談を受け付けます。
|
授業内容(※高学年用例)
SNSでのトラブル事例について動画教材を使用して紹介。「何がいけなかったのか?」「どうしたら良かったのか?」を一緒に考え、インターネット上で起こる事件の被害者や加害者にならないために気を付けるポイントを学びます。その後、安全にインターネットを使うための「わが家のインターネットルール」を考えます。
-
1.インターネットにつながるということ
インターネットは、パソコンやスマートフォン、ゲーム機など、さまざまな機器を使って、たくさんの情報が地球規模でつながっています。SNSが普及し、世の中に広がっていくことで、残念ながらインターネットやSNSに関わるトラブルが増えています。インターネットを利用するには、トラブルに合わないで安全に使うために、ルールやマナーを守ることが大切であることを学びます。
-
2.SNSのトラブル事例紹介
友だち同士でコミュニケーションの取れるサービスを使っていてトラブルが起きてしまった事例の動画を見て、何がいけなったのか、どうすればよかったのかを考え、発表し合います。
-
3.わが家のインターネットルールを作ろう
トラブルに合わず、安全にインターネットを使うために、みなさんそれぞれの家庭に合った「わが家のインターネットルール」を作って行きます。児童のみなさんが持っているタブレットを使い、「ニフティキッズ」の「インターネットのルールとマナー>ルールを作ろう!」でルールを作成します。
【教材のご紹介】
- 授業内容動画を公開しています。
- ニフティで実施している「情報モラル教育」出前授業のスライド、ワークシート、シナリオのデータ(PDF)は、こちらよりダウンロードすることができます。
お申し込み
下記応募フォームからお申込みください。
- ※お申込み後に「kids_post@nifty.com」よりメールをお送りしますので、ドメイン指定等をされている場合には「@nifty.com」よりのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
注意事項
- ・オンライン授業のツールはミーティングアプリ「Microsoft Teams」または「Zoom」となります。
- ・開催日の6週間前までにお申し込みください。
- ・原則、10名以上でお申し込みをお願い致します。
- ・原則、1日の実施は1校となります。多数応募の場合には、抽選とさせていただきます。
- ・1校当たり、中学年(3・4年生)、高学年(5・6年生)各1授業までお申し込みいただけます。複数クラスの場合は同時授業での実施とさせていただきます。
- ・授業実施の日時はお申込み後に調整をさせていただきます。
- ・授業実施前に1度、接続テストを行わせていただきます。(所要時間30分程度)
- ・授業内で、児童各自がタブレット端末を使用する内容があります。タブレットの利用が難しい場合は応募フォームにその旨ご記入ください。
- ・授業内で「ニフティキッズ」サイトを利用して「わが家のインターネットルール」を作成します。「ニフティキッズ」への接続を可能としてください。
- ・学校側のネットワーク環境準備が難しい場合にはご相談ください。(※応募フォームにご記入ください。)