おうちの方、先生
先生向けページ
学校の授業に役立つ情報や教材をご紹介します。
出前授業
都内の小学校で「情報モラル教育」の出前授業を実施。
2008年6月から、「インターネットを安全に使うために」というテーマで、小学校向けに情報モラル教育の出前授業を行っています。多くの教育現場から高い評価をいただき、現在は、当社の本社がある新宿区の公立小学校をはじめ、年間約30校以上の小学校で授業を展開中です。
出前授業では、実際に起こったインターネット上の出来事や事件を取り上げています。子供たちが興味をもって学習できるように動画教材などを使って、「何がいけなかったのか?」「どうしたら良かったのか?」を子供たちといっしょに考えます。インターネット上で起こる事件の被害者や加害者にならないためにはどうしたらよいか、当社社員が先生となり、分かりやすく伝えています。
授業内容
テーマ「インターネットを楽しく安全に使うために必要なこと!」
最近のインターネット上の利用実態やトラブル事例などを紹介しながら、分かりやすい内容でお伝えします。
当社が東京都新宿区の公立小学校向けに実施している授業の教材に、授業を進行する音声を付けています。
以下の順番で動画を再生することで、45分間の授業を行うことが出来ます。(途中、ワークや発表の時間を含みます。状況に応じて動画を停止しながら授業をおこなってください。)
- 1.「情報モラル教育:動画その1」(約4分43秒)
- 2.使用教材-1「教材⑦ひとりよがりの使い方にならないように」(約5分)
-
制作)文部科学省/mextchannel「情報化社会の新たな問題を考えるための教材」
- 3.「情報モラル教育:動画-その2」(約6分3秒)
- 4.使用教材-2「教材⑤ 軽い気持ちのID交換から…」(約5分)
-
制作)文部科学省/mextchannel「情報化社会の新たな問題を考えるための教材」
- 5.「情報モラル教育:動画-その3」(約16分10秒)