nifty

みんなのホンネ 調査レポート

  • アンケート実施期間:2021/01/14~2021/02/02
  • 回答者数:1281人
  • 2021/02/10

バレンタインにチョコをあげる小中学生は約7割。昨年より減少、手作り控える傾向も

もうすぐバレンタイン!友だちや好きな人におくりものをするイベントがやってきますね!
キッズのみんなはチョコを手作りする派?それとも買う派?、何人ぐらいにあげる?など
キッズのみんなに「バレンタイン・ホワイトデー」というテーマでアンケート調査をしました。

目次

Q1.昨年、バレンタインデーにチョコやおかしをあげた?あげた人が約8割ほど!

昨年、バレンタインデーにチョコやおかしをあげた?

小学生

中学生

昨年はほとんどの人がバレンタインにチョコやおかしをあげたようです!

Q2.[昨年チョコやおかしをあげた人へ]何人ぐらいにあげた?中学生は6~10人にあげる人が最多!

昨年は何人ぐらいにあげた?(全体)

小学生

中学生

くらべてみると、昨年は中学生より小学生のほうがチョコやおかしをあげた数は少ない様子。
中学生になると、たくさんの人にチョコをあげるようになるみたいです!
なんと30人以上(クラス全員ぶん)をあげたと答えた人もいました。すごい・・・!

Q3.今年、バレンタインデーにチョコやおかしをあげる?昨年よりもあげる人はやや減少

今年、バレンタインデーにチョコやおかしをあげる?

小学生

中学生

昨年とくらべると全体的には今年チョコをあげる人はやや減っています。
中学生のグラフを見てみると、あげない人が約40%と今年は昨年よりもチョコをあげない人が増えているようです。

Q4.[あげる人へ]だれにあげるつもりか教えて!(複数選択)「同性の友だち」がトップ!2番目は「おうちの人」

だれにあげるつもりか教えて!

小学生

中学生

いわゆる「友チョコ」をほとんどの人がわたすようです!バレンタインのチョコやおかしの交かん会とても楽しいですよね~。 次に「おうちの人」「好きな子」と続いています。
その他の回答では、「同じ部活の人」「ご近所さん」、なかには「推しにあげる」という人もいました。
日ごろの感謝をこめておうちの人にチョコをわたしたり、好きな人に本命チョコをわたして気持ちを伝えたり、すてきなイベントだな~と改めて思います!

Q5.[あげる人へ]何人ぐらいにあげる?中学生は今年チョコをあげる人数が減る模様

今年、何人ぐらいにあげる?(全体)

小学生

中学生

あまり昨年と大きな変化は見られませんが、中学生は「2~3人」にあげる人の割合が増えているので、 今年は少しチョコをわたす人数を減らしている人もいるようです。 たくさんの人にあげるというよりは、仲の良い友だちや、おうちの人など身近な人にだけあげる人が今年は多いのかもしれないですね。

Q6.[あげる人へ]チョコやおかしは手作り?それとも買う?手作り派が半分以上。全部買ってくる派は30%!

チョコやおかしは手作り?それとも買う?

小学生

中学生

チョコやおかしを「全部手作りする」人は半分以上という結果でした。 中学生を見てみると、「全部買ってくる」人が少し多いようです。
「あげる人によって分ける」と答えた人は、「家族は手作り、友だちには買ったもの」「新型コロナウイルスがこわいので、友だちには買ったものをあげる」 といった声がありました。やはり、新型コロナウイルスの影響(えいきょう)がバレンタインにもあらわれていますね。

Q7.[チョコやおかしを手作りする人・買ってくる人へ]その理由を教えて!「気持ちがこもるから」のほか、今の状況(じょうきょう)ならではの理由も

【全部手作りする人】

いつも、やさしくしてくれるから日々の感謝の気持ちをこめて

うまく出来なかったとしても手作りの方がうれしいと思うから。

こういう時だからこそ、心がこもったおかしをあげたいから

買うとだれかとかぶってしまうかもしれないから

「手作りは気持ちがこもるから」といった声がとても多かったです!
たしかに、作ってる間にもよろこんでくれたらいいな~とか考えながら作ったりしますよね。 たくさん時間を使って作ってくれたんだな、と思うときっと相手もうれしい気持ちになりますよ~!


【全部買ってくる人】

いつもは手作りだけど、今年はコロナで感染がこわいから買う

コロナがあるので、衛生えいせい的に手作りはさける

あげる人の人数が多いから手作りでは間に合わない

作るのが大変だし、作る時間がないから

全部買ってくると回答した人のうち、 約60%が 「新型コロナウイルスが流行っているから」「感染してしまうのがこわい」からと答えていました。 もしかしたら自分が相手にうつしてしまうかもしれないから、今年はチョコは手作りせず買ってくるという人が多く、 子どもたちでも衛生面を気にしている様子がわかります。

Q8.[あげない人へ]あげない理由を教えて(3つまで選択可)やはり新型コロナウイルスの影響が強い様子

あげない理由を教えて(全体)

小学生

中学生

小学生・中学生どちらも、今年チョコをあげない理由の多くは「新型コロナウイルスの影響でわたせない・作れない」でした。
新型コロナウイルスの影響で手作りをやめて買ったものをわたす人もいれば、そもそもチョコをわたさないことにした人もいるようです。
その他の回答では、「受験があるから」「ちょうどテスト期間だから」「学校で持ちこみが禁止されているから」といった声もありました。
チョコやおかしの持ちこみが禁止されている学校も多く、放課後に家まで行ってわたしたり、どこかで待ち合わせしてわたしたりしているようです。 (他にみんながどんなわたし方をしているかは「なんでも相談コーナー」を見てみてね!)

Q9.これまでにバレンタインデーにチョコをもらったことはある?ほとんどの人が「ある」と回答

これまでにバレンタインデーにチョコをもらったことはある?

約90%の人が、バレンタインデーにチョコをもらったことがあると答えました。

Q10.[もらったことがある人へ]もらったのはだれから?同性の友だちからもらうことが多い様子

もらったのはだれから?(いくつでも選択可)

Q4.だれにあげるつもりか教えて!」と同じように、「同性の友だち」がトップでした!
つづいて「異性の友だち」「おうちの人」からもらう人もいるようです。

Q11.[もらったことがある人へ]ホワイトデーにお返しをしたことはある?半分以上がお返しをしたことがあると回答

ホワイトデーにお返しをしたことはある?

バレンタインでチョコをもらった人のうち、半分以上のひとがホワイトデーでお返しをすると答えました。
逆にお返しをしたことがない人が40%ほどでした。実際、もらっても何をお返ししたらいいのかわからない・・・と思ってしまうこともありますよね~。

Q12.[お返しをした人へ]何を返したのか教えて!(複数選択)チョコやおかしでお返しする人が多いみたい

何を返したのか教えて!

手作り・買ったチョコやおかしでお返しするようです。「文房具」と答えた人もいますね~。
手作りするのはちょっと難しいな、って人はお店で買ったチョコやおかしでも良いと思いますよ。 スーパーにバレンタイン・ホワイトデーの特設コーナーがあると思うので、そこで選んでみるのもオススメです!
もしお返しに何をわたすかなやんでいる人がいたら、参考にしてみてくださいね~!

まとめ

今回は昨年と今年のバレンタイン・ホワイトデーの様子について調査しました!
今年はやはり新型コロナウイルスの影響もあり、昨年よりチョコをあげる予定の人が少なかったり、 コロナに感染しないように手作りではなく買ったものをあげるといった、衛生面を気にする様子が見られました。
いつもとは違い、気軽に手作りができないことから今年のバレンタインは少しさびしく感じてしまうかもしれません。
バレンタインはもともと「大切な人にカードや花のおくりものをして、大切に想っていることをつたえる日」 (※キッズ歳時記より) とされているので、いつもと違ったおくりものを考えてみるのもいいのではないでしょうか!
キッズでは、印刷して作れるバレンタインのプリントグッズもあるので、こちらもぜひ使ってみてくださいね~。

アンケート概要
内容 バレンタイン・ホワイトデー
期間 2021/01/14~2021/02/02
有効回答数 1281人 (うち女性:87% 男性:7% 選択なし:6%)

学年別回答者割合(%)

グラフ:学年別回答者割合(%)

人気のレポート

今実施中のアンケート

給食
10/29~11/25
アンケートに答える
おこづかい
11/5~12/2
アンケートに答える
なりたい職業
11/12~12/9
アンケートに答える
メール
11/19~12/16
アンケートに答える
  • ニフティキッズ公式SNSのご紹介