トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
バレンタインチョコ、どうやってわたしてる? はじめまして、キッズ@niftyの新人スタッフです。よろしくお願いします!

あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。

みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?

ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!)
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:349件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
349件中 1 〜 10件を表示
  • はずかしい 私は、好きな人に恥ずかしくて黙って渡しています。 心愛さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月23日
  • 私は・・・ 私の好きな人は家がとなりです!(サイコー)
    ぶっちゃけ幼なじみなのでふつうにあげています♪
    今年は告白しようとおもっています(ガンバル・・・)
    rinさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月3日
  • ハッピーバレンタイン 私は習い事で先輩に沢山あげます
    ハッピーバレンタイン、いつもありがとうございますといってわたします
    ひまじんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月6日
  • んっとね〜、 さなは、好きな人の家に直接いって渡す!

    さなさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月26日
  • こっそり… こんにちは!トラネコです!

    私はこっそり学校で渡しちゃう!
    教室の隅っこでシュバッと…
    でも今年はちょっとイヤな先生
    だから、バレるかも…!
    今年は放課後あげようかな…
    そいじゃ!
    トラネコさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月26日
  • 私は、 私がいつもあげてる男の子はママ同士でも仲いいので、家に行って直接渡しています。相手側も、私の家に来て直接渡してくれます。 目玉焼きさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月21日
  • 好きな人の家に行って渡している! 好きな人の家に行って渡しています! ゼリーさん(奈良・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月19日
  • 私は・・・ どうもこんにちは!こんばんわの人もいるのかな?
    きつねです!
    名前覚えてくれると嬉しいな!
    私は、好きな人と場所と時間、日にちを伝えて手渡しで渡したな
    参考になったりしたら嬉しいです!!
    きつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月18日
  • 普通に こんにちは!英だよ
    男の子であげてるこいるけどお互いに同じ年の姉がいるから普通に渡してるよ
    英さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月11日
  • 私は、、、 こんちゃ!ぷにぷに苺グミです!
    編集部さんこんにちは!答えていきますね!

    私は、友達や親友には、直接渡します!
    好きな人や、気になっている人には、こっそり、その子の家のポストに入れます!
    (ちなみに、友達や親友には、手作りチョコで、好きな人や、気になっている人には、飴、またはキャンディーをあげます!)

    編集部さんへ。
    ぷにぷに苺グミより。
    ぷにぷに苺グミさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月9日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
349件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
  • 投稿できるのは5〜19さいです。
  • ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
  • 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
  • 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
  • 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
  • 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
  • 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
短編小説への回答を書くときのルール
  • 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
  • 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:母の日・父の日

    アンケート実施期間:〜4月10日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜4月5日まで

カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
20周年記念特集
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
ココロとカラダのことを学べる ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation