:「家族」カテゴリ
-
潔癖症?を治したい…
こんにちは。中学2年生の三色団子です!
【本題】 …三色団子さん(岩手・14)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:4件 -
親はどう考えるかな…
私は最近髪型が気になってきた中1の女子です!
女子力磨き中の人さん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:3件 -
ちょっと重い話かもしれないですが助けてください
私の両親はもともと不仲である日、お母さんが体調が悪くなって晩ごはんを作れなく…
ここわさん(北海道・10)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:5件 -
自分の部屋のプライバシーが無い!
自分の部屋がいろいろと問題なマッチです。
マッチさん(大阪・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:10件 -
猫背なだけで…
こんにちは。
しゅがーです
しゅがーさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:9件 -
辛いです。
ネットでうつ病診断したら重度のうつ病でした。
もりけいさん(神奈川・12)からの相談
とうこう日:2025年6月21日みんなの答え:10件 -
親の仲が悪い
こんにちは!トマトと言います!
トマトさん(千葉・12)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:3件 -
兄と仲良くできない。
こんにちは。咲夜です。
咲夜さん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:1件 -
妹がうざい.
桜美です.
妹がうざいです.
桜美|さみさん(選択なし・11)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:2件 -
ファンクラブに入りたいけど入れさせてもらえない
私はとあるアイドルグループを小1から現在の中1までずっっっっっと推しています…
りのんさん(神奈川・13)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:4件 -
教えて下さい!
私には中学生の弟がいるのですが、とにかく だらしないです。
こなこなさん(選択なし・17)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:4件 -
おばあちゃんにリモコン取られた
中2女子です。
カテゴリ間違ってたらすみません。Mちゃん#もうすぐキズなん1周年!さん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年6月20日みんなの答え:2件 -
お片付けがあ、、、
こんにちは!ゆずぽんずでずっ(^∇^)
ゆずぽんずさん(東京・11)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:6件 -
親に自分の夢が言えません。
中3です。
かあなさん(宮城・14)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:5件 -
親に自分で育てた野菜がまずいと言われた。
悲しい気持ちの夢色です。
夢色さん(選択なし・10)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:6件 -
お母さんに「勉強しなさい」って言われるの辛い…
小学生の頃からお母さんに「勉強しなさい」やら「やる気ないなら出てけ」やらずっ…
ふらふーぷさん(京都・16)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:5件 -
生きている意味
こんにちは。楓です。初投稿なので文章おかしいかもしれません。
楓さん(選択なし・11)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:4件 -
私のなやみ・・・ピアノでの表現
こんにちは!どんぐりです!ちなみに東方キャラ好きです!
どんぐりさん(埼玉・11)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
兄
私には高校二年生の兄がいます。
ごろぴゅさん(選択なし・11)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件 -
母子家庭、父子家庭の人、もう1人の親のことどれくらいわかる?
自分の家は母子家庭です。
狐蝶さん(埼玉・13)からの相談
とうこう日:2025年6月19日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- LINEブームが使えなくて…06月22日
-
- 緊急です助けて~06月22日
-
- 背中押していただけませんか!06月22日
-
- 潔癖症?を治したい…06月21日
-
- 順位は気にしないとだめですか?06月21日
-
- 左右で胸の大きさが…06月22日
-
- いいところがあるので相談します06月22日
-
- 中学一年生の立場に疲れた。06月22日
-
- 川谷絵音さん好きな人いますか、、?06月21日
-
- みんなはなんの歌が好きー?06月22日
-
- これって好きなのかなぁ・・・06月22日
-
- 赤いほくろって、、06月22日
-
- おすすめ100均コスメ教えてー06月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 寮生活06月21日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。