トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親の呼吸が最近浅い こんにちは。はいりと言います。長文失礼します。最近お母さんの呼吸が浅いらしく、咳をたくさんしています。お母さんは僕が3年生の時にお父さんと離婚をし、今はシングルマザーです。そのせいか、疲れる時が増えてきていました。鼻水がたくさん出て、息が苦しいと言ってますが、もしストレスがたまって、苦しくなっている、お酒をたくさん飲んで体調が悪くなっているとかたくさんの場合を考えてしまい、めちゃめちゃ不安です。息が止まったらすぐ救急車を呼ぶように言われました。まだお母さんは亡くなってほしくないので、このことを考えると泣きそうになります、、風邪やウイルスだったらいいんですが、不安です。 はいりさん(青森・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
  • 花粉症…? 今日もお疲れ様!
    澪果だよ。

    それは心配だね…。
    もしかしたら花粉症とか寒暖差アレルギーとかかもしれません。今年は花粉多く飛んでるらしいし…
    それか、ストレス溜まると免疫が落ちるのでシンプルに疲れてて風邪ってことも考えられます。
    アレルギー検査とかをしてもらったらどうかな?
    今も充分がんばってると思うけど、お母さんが大変そうならお手伝いをしてあげてね。

    お大事に。
    それではまた!
    澪果さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 大丈夫?お母さんはタヒないよ! こんにちは心桜とかいてゆおと言います。

    大丈夫ですか?はいりさん…。私もお父さんがいないのでその気持ちわかります!

    たまにお母さんが寝てるときにいびきをかがなくなったときは本当に焦ります!

    はいりさんのお母さんは、多分ですけど〝花粉症〟ではないですか?

    今の時期、スギ花粉やら色々な花粉が大量に飛んでいるので、それかもしれないです!
    大丈夫ですよ!お母さんは生きます!もし心配なのであれば、一緒に病院行ってあげてください本当に!

    お二人様に幸福あれ…!ばいゆー(@^ω^)/~~~
    心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • とりあえず親孝行しよう マカサキムです!よろしくね!

    お母さんの体調が悪いの、たしかに心配だよね...

    だから、親孝行をして、お母さんを喜ばせてあげよう!

    例えば、
    ・洗濯
    ・皿洗い
    ・料理を作る
    ・掃除

    お母さん、喜んでくれると思うよ!
    マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

大阪・関西万博行く?


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation