トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
父親 父親がモラハラしてたり揚げ足をとったり酷いです。

母親には話を分かってもらえるのですが父親は癇癪持ちで話もほぼ通じません、、笑

いつも器は小さいのに声と体は大きくて喧嘩になると怖いです😭

お母さんが言い返したりしてますが(正論で)そのあとお母さんが言っていたことを使って揚げ足を取ってきたりして、、

最近新学期で周りの環境が変わってストレスも大きくなってます。

父親の事を気にしないようにするにはどうすれば良いでしょうか??
向日葵さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
  • 言い返しちゃえ★ あなたはお母さんのように優しく話を聞くことができないんですね。お母さんの方が明らかに正しいのにあなた理解できないんですねと煽ろう頑張ってね みっちやんさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • かわいそううちもそんな感じ! その気持ちわかります!
    うちも父がやばい人で母とも仲が悪く話す内容はだいたい愚痴か説教だったりします(;;)
    かもめさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
  • モラハラか,, “みんなを笑顔にする“
    やほー!!Cちゃまだよ☆
    ほーんーだーいー♪♪(タメ口)
    モラハラ夫ってやばいよね,
    Cちゃまは前相談したんだけど
    Cちゃまの先生が怖すぎて
    声が大きいんだよ,,私
    敏感だから辛い.うちの
    お父さんは声がとにかく大きい
    から別居してるよ☆お父さんの
    いないところでお母さんに
    お父さんが怖いから別居したい,,
    って言ってごらん!そしたら
    気持ちがスッキリすると思うょ!
    向日葵さんが幸せになるように
    願ってるよ.
    それじゃぁまたねん


    Cちゃま☆@ちゃまさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation