トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達が作れない… ニックネーム通り人見知りの中2です。
双子の妹がいます(ここではAとします)

私は友達をつくるのが苦手です。
人見知りだしトラウマもあるし。
でも去年特に仲良かった人はクラスが別れ、話せる人は2人しかいません。
当然、宿泊学習とかで困るし、今の班も違います。

そこで、給食も一緒に食べるので、班員と仲良くなろうと思いました。
班員は、
①②去年同じクラス&同じ部活&出身小学校同じだけど、友達!ってほどではないし、Aとの交流もあまりなかった人×2(男子1女子1)
③Aとは結構仲良かったっぽいし、私もそこそこ話せる男子×1
④小学校は一緒だけど同じクラスになったことはなくAとの交流もあまりなかった女子×1
⑤一度も話したことない&小学校違う&部活違う&Aと去年同じクラスだけど一番話さなかった(らしい)女子×1
この5人と私(班長)です。
①②⑤は同じ幼稚園らしく、よく幼稚園時代の話で盛り上がっているので話についていけません。

他の人とも話そうと試みるのですが、いらない発言をしてしまったり、冗談?ウケ狙いの発言?みたいなのがちょっとズレていたりするのか、たまに班の空気を凍りつかせているような気がします。

これってどうしたらいいですか…?
人見知りの中2さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • 私もです! 私も中学2年生で人見知りです!私はまず、素直に友達にならない?と声をかけてみました。意外とすんなりOKしてくれて、最近よく一緒に話してます。だから、まずは自分から待たずに行動することを意識してみてください!行動しなければ友達はできません!参考にならないかもしれませんが…友達作り頑張ってください! オムライスさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 少しずつ話しかけていこう! やっほー!玲菜*だよー!(^^)

    本題↓

    ーーーー(=^・^=)ーーーー

    少しずつ友達作っていこう!

    無理に友達作るのはだめだよ!

    まずは少しずつ話しかけたり

    遊んだりしたら仲良くなれるかも1

    ーーーー(=^・^=)ーーーー

    短かったけど参考にしてくれたら嬉しい!

    じゃあバイバーイ!(ToT)/~~~*
    @玲菜〜*:友達好き好き好き好きさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 仲間だ~ 星夢だよ。きずなんの星夢って覚えてね。
    ~本題~
    私もそういう経験あったんよ~
    だから友達を作るコツを教えるね。

    1,推しの話をする。
    例えば、ねぇ、○○ちゃんの推しを教えてー
    っていう感じでいったら会話ができるよー

    2,みんなの手伝いをする。
    例えば、その荷物私が持ってあげる?
    っていう感じで仲良くなるよー

    3,一緒に帰る。
    例えば、ねぇ○○君ってどこの道から帰るの?どこどこの道なら一緒に帰ろう
    っていう感じでやるといいよ

    長文ごめんなさい。
    ばいばーい($・・)/~~~
    星夢さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • だいじょうぶ こんばんは。ちゃきかちゃくです。!
    わかります。その気持ち。でも大丈夫。よろしくねと声をかけたり、笑いを、とらなくても、趣味の話や、好きな人の話でもいいと思います。
    ちゃくさん(大阪・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • あるあるだね なんの話してるの?って明るく話しかければいいんです。難しければ、盗み聞きしよ。それさえできれば、内容を叩き込みながら、それに合わせた質問をするとか。ひたすらリアクション!たいして喋ってなくても、いい感じについていけます。わざとらしいくらいとか1.5倍のリアクションで! My balladeさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 私も双子です! 私も双子です!よく間違えられるのは困るけど、双子の妹のおかげで友達ができることもあります!だから私は、双子の妹が仲良い人に話しかけてみたら意外と話があったりするかもです!友達作り頑張ってください! Mちゃんさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 自分も同じく… こんちゃ!スプラ好きの匿名のイカだよ!(この回答は、タメ口です)
    <本題>
    自分もそうなんだよね。意外と、趣味が同じだった!とかあるあるだから、「自分はこれが好きなんだけど、みんなはなにが好き?」とか聞いたら意外と共通のところとか見つかるかも!(そうだった人)でも距離感むずいよね…。
    回答役に立たなかったらすまん。
    じゃあ友達作り頑張って!
    匿名のイカさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

ニフティキッズのコーナーで一番好きなのは?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation