トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不満ぶつけられる、、 この頃
お母さんとお父さんと姉がめっちゃけんかするんですよ。(進学先について)
これでみーんな不満たまってるぽくって
この不満全部私にぶつけてくるんですよ
〇〇が無い!って言ったら
全部お母さんが悪かった。って嫌味っぽく言ってえっなんで?って言ったら押して来て
倒れましたー。
どうすれば普通の感じで親とはなせますか?
マッチさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • 辛いですね ピリピリしたムードで、普通に話すのはやっぱりちょっと難しいかもしれない!それに話し合いを無理にすると、「でも!」とか最悪「あなただけが…」ってなるかもしれない!

    だから、おとなしくしてるしかないと思う。なんか辛口っぽくなってごめんなさい。それに上から目線っぽくも感じるよね。そもそもおとなしくって難しいし、窮屈だよね。でも、家族のお手本となるような姿をちょっと見せるだけでいいの。

    進学についてでしょう?

    いずれあなたもぶち当たる壁です。

    少しおおらかに受け止めてあげては?
    My balladeさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 一度話して見るのはどうでしょう こんにちは! まゆりんです!
    一度家族で話してみるのはどうでしょう。 不満の原因などわかってくるかもしれません。 友達や先生に相談してみるのもありだと思います。
    まゆりんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 話し合いの場を設けること ご両親の方が不満に思っている理由が分かるのであれば、一度4人で話し合ってみた方が事が良い方向に向かうと思います。

    マッチさんが客観的に見て、喧嘩をしていると判断したという事は、ご家族の方は攻撃的な話し方をしているのではないでしょうか?
    あくまで私の憶測なのですが、ご両親の方はマッチさんのお姉さんを傷付けるような言葉を吐いてしまっているのでは?
    今、一番冷静に判断出来る方は、誰でしょうか?
    恐らく、マッチさんの文章を読んだ時、君自身だと感じました。
    一度、マッチさんが中心になって4人で話してみるべきだと私は思います。
    りねやさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
  • それは大変... ども!おにぎりです
    私も去年は進学先の事で姉と両親が話し合ってましたー
    難しいですねー お母さんもストレスがあるのかな??
    私は、家族と会議?みたいなのしてお互いが間違いを認めてるーみたいな感じですかね??
    おにぎりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation