:「家族」カテゴリ
-
6年生になって……
こんにちは パルルです。
本題パルルさん(長崎・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月8日みんなの答え:2件 -
親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?
こんにちは!青色子猫です
ーーー本題ーーー青色子猫さん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:4件 -
毒親、助けてください
私は、別室登校をしていて四月からは教室に行きなさい、初めが肝心だからねと言わ…
まふゆさん(三重・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:6件 -
コンタクトにしたい
こんにちは。
親がコンタクトを許可してくれません。たぬきちさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:0件 -
親に反発ってだめ?
私は幼い頃から気が弱くて自分に自信がなく、母親に自分の思うことを言えません。…
あかふくもちさん(富山・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:5件 -
セーラー服
こんにちは。
わたしはもうすぐ中学校の入学式です。はるかさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:4件 -
父の怒鳴り声が怖いです...
こんにちは かりんです。
かりんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:4件 -
他人のことに口を出す親ってどうなんですかね??
やっほ!ハチミーです!
相談とゆうか疑問ですかね?はちみーさん(青森・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件 -
妹だけ塾に通わせてくれる
こんにちは!ゆきだるまです!
ゆきだるまさん(東京・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:1件 -
私のせいで…
最近夫婦喧嘩が絶えません。
それで私がイラついて …INTJ-Tさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:3件 -
これって私が考えすぎなんでしょうか。
親が私に無関心?嫌い、苦手、愛されてないみたいな気がします。ほんとに無関心、…
匿名さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:1件 -
家族が嫌い
こんにちはあわあわです。
私は題名通り家族が嫌いですあわあわさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件 -
おばあちゃん家から帰る時寂しい…
こんにちは。ひよこです。皆さんはおばあちゃん家から帰る時泣きますか??私は泣…
ひよこさん(山口・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件 -
従兄弟について困ってます…
はじめまして。
私には2人の従兄弟がいます。コブラくんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:1件 -
お母さんがなんでも売る
キズなん初投稿のミレイです。
ミレイさん(京都・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件 -
家族がいつもバタバタでかまってもらえません!
こんちは!みるくです
本題みるくさん(静岡・9才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:0件 -
妹が発達障害?
こんにちはジェナです!
ジェナさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:5件 -
親に勉強の辛さを分かってもらえない
最近、反抗期になりました。
愛莉沙(ありさ)さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:4件 -
母のため息がしんどいです。
母は5分に一回程度、ため息をつきます。
アンさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月5日みんなの答え:3件 -
家族にありがとうが言えない
ゆーきです!!
私はもう中3になるのに家族にゆーきちゃんさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月4日みんなの答え:9件

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホなんの機種使ってる??04月24日
-
- 仲良くなる方法04月25日
-
- 自分のペアが嫌だ04月25日
-
- 消えたい辛い04月25日
-
- 英語の単語が覚えられません04月24日
-
- ナプキンってどうすれば?04月24日
-
- 喉が痛い…、04月25日
-
- 部活の顧問が怖い…04月24日
-
- うまくなりたい!!04月24日
-
- ちろぴの好きな人集合っ!04月24日
-
- 好きな人が、、、04月24日
-
- みんなの好きなテレビ番組04月24日
-
- 『ほんと自分ってダメだな』って思うことある??04月25日
-
- おすすめのネイルオイルおしえてください!!04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 話続かない04月25日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。